テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2018.06.05

国別にみる「女性のメイク」の特徴とは?

 化粧品メーカーのカネボウは、東京、北京、上海、台北、バンコク、ソウル、ニューヨークといった東アジア中心の7都市の女性1,219名に対して「女性のライフスタイル調査(2016年10月)」を実施。国別のメイクの特徴や相違点について発表しました。

 このカネボウの調査結果をもとに、東京、そして海外のメイク事情を見てみましょう。

「調和」を望む東京 「完璧な美」を求めるソウル

 BBクリームなど「韓国コスメ」は日本でも大人気ですが、日本(東京)と韓国(ソウル)、両国のメイクの表現方法には大きな違いがあるようです。

 東京のメイクは身だしなみ・エチケットのためにするもの。周囲に溶けこむような、温和で可愛いメイクを好み、逆に個性的なスタイルを嫌います。アイテムは多いが、メイクに時間はかけません。

 ソウルのメイクは欠点をカバーし、自己表現するためのもの。周囲から見劣りしないよう、積極的に外見を磨き、多くのアイテムを駆使して、たっぷりとメイクに時間をかけます。

 調和を意識する東京に対し、ソウルではメイクは自分の欠点をおぎない、完璧さを目指すツールであると考えているようです。学歴格差や競争が目立つ韓国ならではの美意識といえるでしょう。

 とはいえ両国のメイクの意識には共通点もあります。それはオンとオフでメイクを使い分けない、ということです。

 北京、バンコク、ニューヨークでは、メイクによって仕事への自信に繋がると考えるのに対し、東京やソウルでは、仕事のためのメイクは「義務的に行うもの」だと考え、仕事においてメイクを楽しめない傾向が強いようです。

 カネボウはこれらの結果に対し、東京とソウルは、他都市と比べても総合的な生活満足度が低く、将来に対し不安を持っていることが影響しているのでは、などと指摘しています。

 人の輪を重視する日本と、競争社会の韓国。一見真逆のようですが、いずれも「人の目が気になる」ために、メイクの力を借りて心のバランスを保っていると言えそうですね。

近くて遠い美的感覚 北京&上海

 北京と上海。同じ中国でも、メイクの表現には微妙な差があります。

 北京では美への意識が高く、個性的。青みのある華やかな色を使います。ただし、好みはナチュラルメイク。エレガントで仕事がデキる女性に憧れます。

 上海ではナチュラルメイクを好み、北京よりも優しい色を使います。見た目の美しさはもちろんですが、センスが良く社交的・健康的な女性に憧れます。

 華やかで美意識の高い北京に対し、上海は社交的で楽しいことが優先され、流行り物も好きそうな印象がうかがえます。

 北京の女性は日本でいう東京のキャリアウーマンタイプ、上海は横浜や神戸にいるファッショナブルな女性タイプ、というと想像しやすいでしょうか。美的感覚にも地域差があるようですね。

台北はあくまで自分のためのメイク

 親日としても有名な台湾の首都・台北ですが、東京と違い、使う化粧品は少なめ。ナチュラルメイクを好み、一見地味ですが、クレバーな印象を持たれることを良しとしています。

 沖縄よりはるか南に位置する台湾は、南国気質のためかおおらかであるいっぽう、表現がストレートで独立心が強く、サバサバしている人が多いといわれています。

 そういった性格も影響しているのか、メイクは身だしなみのためであるほかに「リフレッシュする」という意味が含まれているようです。

バンコクは心のゆとりが生んだメイク 

 タイの首都・バンコクの女性は、7都市の中でももっとも「生活に対する満足度が高い」ことが判明。仕事もプライベートも充実しているせいか、メイクへの気持ちも積極的。仕事に行くときのメイクには、特に力を入れているようです。

 仏教国である影響からか基本的にナチュラルメイクを好むものの、アイシャドウや眉、リップを重視しています。オンとオフでメイクを使い分け、コントロールカラーを上手に使って違いを楽しんでいるそうです。

 タイは「微笑みの国」というだけあって、他のアジアの都市よりもメイクをする姿勢に余裕が感じられますね。

ニューヨークではオリジナリティが最優先!

 ニューヨークでは、メイクは隠すものではなく、己の持ち味を活かすファッションである、という考え方から、骨格を活かした目元メイクが特徴。そのため、マスカラ、アイライナー、リップが最優先で、ベースメイクはさほど重要視していません。

 また身だしなみを整えるのはもちろんのこと、メイクは「女性であることを楽しむ」ためにするものと考える女性が多いようです。

 個性が重視されるアメリカでは、やはりメイクもユニークさ、自分なりの楽しさを追求するのが基本のようですね。

メイクは「お国柄」や「社会環境」も表している

 いかがでしたか。各国のメイクの特徴を見て、思わず「ああ!」とうなずく部分も多かったのではないでしょうか。メイクは女性の価値観だけでなく、その国の「お国柄」や「社会環境」も表しているのですね。

 あなたは、どの国のメイクに好感が持てますか?

<参考サイト>
・カネボウ:女性の生活や仕事への意識か、メイク表現にも影響を与える
https://www.kanebo-cosmetics.co.jp/company/news_material/pdf/kanebo_oxcofiudho.pdf

~最後までコラムを読んでくれた方へ~
物知りもいいけど知的な教養人も“あり”だと思います。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

民主主義の本質(1)近代民主主義とキリスト教

ロシアや中華人民共和国など、自由と民主主義を否定する権威主義国の脅威の増大。一方、日本、アメリカ、西欧など自由主義諸国における政治の劣化とポピュリズム……。いま、自由と民主主義は大きな試練の時を迎えている。このよ...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/03/26
橋爪大三郎
社会学者
2

イーロン・マスクと対立…ChatGPT大ブームまでの紆余曲折

イーロン・マスクと対立…ChatGPT大ブームまでの紆余曲折

サム・アルトマンの成功哲学とOpenAI秘話(2)ChatGPT開発秘話

仕事をはじめさまざまな生活シーンで多様な役割をこなすチャットボットとなった「ChatGPT」。OpenAIが公開したこのサービスが世界中を驚かせるまでには、その創業に携わったサム・アルトマンとイーロン・マスクの対立など紆余曲...
収録日:2024/03/13
追加日:2024/04/26
桑原晃弥
経済・経営ジャーナリスト
3

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運と歴史~人は運で決まるか(2)運に恵まれるにはどうすればいいか

普通の人間の「運」については、どう考えればいいのだろうか。例えば、日本において消費文化が花開いた江戸時代、11代将軍・徳川家斉の治世には、庶民が「運がめぐってこない」ことを皮肉った狂詩があった。運には「めぐりあわ...
収録日:2024/03/06
追加日:2024/04/25
山内昌之
東京大学名誉教授
4

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(4)サウジアラビアとイランの存在感

中東のグローバル・サウスといえば、サウジアラビアとイランである。両国ともに世界的な産油国であり、世界の政治・経済に大きな存在感を示している。ただし、石油を武器にアメリカとの関係を深めてきたのがサウジアラビアであ...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/24
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
5

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

編集部ラジオ2024:4月24日(水)

ChatGPTを開発したことで一躍有名となったOpenAI創業者のサム・アルトマン。AIの発展によって社会は大きく、急速に変化しており、その中心的な人物こそが彼であるといっても過言ではありません。

そんなアルトマンが...
収録日:2024/04/15
追加日:2024/04/24
テンミニッツTV編集部
教養動画メディア