テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2019.11.12

世界の「最も美味しいもの」ランキング

 世界一美味しい料理は何ですか。こう聞かれたら、みなさんは何と答えますか。日本の料理なら、寿司や天ぷらやラーメンが筆頭にあがることでしょう。

 大胆にも世界の「最も美味しいもの」のベスト50のランキングを作成したメディアがあります。世界に名だたるニュースメディアのCNNです。何が1位に輝いたのか、日本料理はランクインしているのか、その概略をご案内します。

「読者版」は35000票以上を集計

 CNNのウェブサイトには「travel」というカテゴリーがあり、世界各地の旅に役立つ情報を発信しています。そこで公開された記事が冒頭に書いた世界の「最も美味しいもの」ランキングベスト50です。

 このランキングは、編集部の独自の取材に基づいて作成した「編集部版」と読者の投票で決定した「読者版」の2種類あります。

 「読者版」はFacebookで投票を募り、集まった35000以上の票を集計して作成されました。「編集部版」と「読者版」の違いを見比べる楽しみもあります。

編集部版の1位はあのアジアンフード

 50の料理すべてを紹介することはできないので、11位まではざっとご案内して、トップ10は全料理名を記します。

編集部版では、みなさんもよく知っている料理をいくつか挙げていくと、たとえば50位にバターポップコーン(アメリカ)、43位タコス(メキシコ)、34位メイプルシロップ(カナダ)、28位フォー(ベトナム)、21位クロワッサン(フランス)という結果になっています。お菓子や調味料もランキングの対象になっています。日本料理は、32位にあん肝、29位に近江牛のステーキがランクイン。あん肝は意外ですね。

 トップ10は以下の通り、10位チキンムアンバ(ガボン)。これは鶏肉とナッツのトマト煮です。9位アイスクリーム(世界共通)、8位トムヤンクン(タイ)、7位ペナン・アッサムラクサ(マレーシア)。こちらはペナン島でよく食べられている海鮮ダシの甘酸っぱい麺料理です。

 6位はハンバーガー(ドイツ)、そして5位は北京ダック(中国)、4位に寿司(日本)、3位チョコレート(メキシコ)、2位ナポリタンピザ(イタリア)。堂々の第1位はなんとマッサマンカレー(タイ)でした。

50位から20位まで日本料理はランク外?

 さて、読者版は編集部版と比較しながらみていきましょう。編集部版で50位だったバターポップコーンはランク外。46位にメイプルシロップ、26位にフォー、27位にタコスが入っています。18位にクロワッサン、このあたりはだいたい似通っていますね。残念ながら、50位から20位までに日本料理は入っていませんでした。

 トップ10です。10位は編集部版で1位に輝いたマッサマンカレー。9位に北京ダック、8位にラーメン(日本)がランクインしました。7位は編集部版ではランク外だった飲茶(香港)。飲茶はヤムチャです。6位はソムタム(タイ)。ソムタムは編集部版では46位でした。

 いよいよトップ5です。5位はパッタイ(タイ)です。こちらも編集部版ではランク外。4位はトムヤンクン。3位に寿司です。寿司は編集部でも読者版でもトップクラスですね。2位は編集部版でランク外のナシゴレン(インドネシア)。そして1位は牛肉煮込みのルンダン(インドネシア)。こちらは編集部版では11位でした。

 いかがだったでしょうか。日本料理の特に寿司は世界中で受け入れられていることを改めて実感できますね。逆にいうと、寿司以外があまり受け入れられていないことが残念ではあります。編集版と読者版、みなさんはどちらに共感しますか。みなさんならどんなランキングにしたいですか。

<参考サイト>
・The world's 50 best foods│CNN travel
https://edition.cnn.com/travel/article/world-best-food-dishes/index.html
・Your pick: World's 50 best foods│CNN travel
https://edition.cnn.com/travel/article/world-best-foods-readers-choice/index.html
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
“社会人学習”できていますか? 『テンミニッツTV』 なら手軽に始められます。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

生成AIの規模拡大で急増する世界的エネルギー事情

生成AIの規模拡大で急増する世界的エネルギー事情

日本のエネルギー&デジタル戦略の未来像(4)エネルギーにおける「神経と血管」

AI技術の急速な発展と需要の拡大で、これからさらに世界的に電力消費が増えていくことが予想される。デジタルインフラを支える電力がますます必要とされる中で、カーボンニュートラルなエネルギー供給をいかにして安定的に行う...
収録日:2024/02/07
追加日:2024/05/04
岡本浩
東京電力パワーグリッド株式会社取締役副社長執行役員最高技術責任者
2

モンテスキューとルソー…二人の思想家の共通の敵とは?

モンテスキューとルソー…二人の思想家の共通の敵とは?

政治思想史の古典『法の精神』と『社会契約論』を学ぶ(1)二人の思想家

18世紀フランスの最も重要な思想家は、モンテスキューとルソーである。この二人は、前者が自由主義思想を確立し、後者が民主主義思想を発展させた点や、経済に対する考え方などに関して相違点を持つが、専制に対する手厳しい批...
収録日:2020/08/17
追加日:2020/09/19
川出良枝
東京大学大学院法学政治学研究科教授
3

「憲法9条に自衛隊を書き込む」という改憲案は「姑息」

「憲法9条に自衛隊を書き込む」という改憲案は「姑息」

ポスト国連と憲法9条・安保(4)自衛隊と憲法改正の問題

憲法によって交戦権を放棄している日本は、「専守防衛」に特化した自衛隊をこれまで組織してきた。しかし、現実的に国際的な危機が高まる中で、有事の際に日本は対応できるのだろうか。さらに、やみくもに改憲に反対するなど、...
収録日:2023/11/01
追加日:2024/01/16
橋爪大三郎
社会学者
4

お金より大事なもの…Yコンビネーターとの幸運な出会い

お金より大事なもの…Yコンビネーターとの幸運な出会い

サム・アルトマンの成功哲学とOpenAI秘話(3)Yコンビネーターとは何か

AI時代の寵児となったサム・アルトマン。その起業家人生を語る上で、Yコンビネーターとの出会いは欠かせない。前例の少ない先駆的な分野に打って出る起業家にとって、ノウハウやアドバイスを得られる場は貴重だが、サム・アルト...
収録日:2024/03/13
追加日:2024/05/03
桑原晃弥
経済・経営ジャーナリスト
5

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

編集部ラジオ2024:4月24日(水)

ChatGPTを開発したことで一躍有名となったOpenAI創業者のサム・アルトマン。AIの発展によって社会は大きく、急速に変化しており、その中心的な人物こそが彼であるといっても過言ではありません。

そんなアルトマンが...
収録日:2024/04/15
追加日:2024/04/24
テンミニッツTV編集部
教養動画メディア