テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2020.04.09

隠す時代は終わり?「美容整形」のリアル

美容整形に求められているものとは?

 「美容整形」というと、少し前までは後ろめたいことのように捉えられていましたよね。しかし最近では、整形をカミングアウトする芸能人や整形のビフォーアフターをSNSにアップする人などが増えており、ずいぶん身近になったと感じる方も多いのではないでしょうか。

 美容脱毛サロンのミュゼプラチナムが全国の20歳から34歳の女性1058人に行った調査によると、美容整形をしたことがあると回答した人は3.1%。さほど多いわけではありませんが、美容整形の口コミアプリを運営するトリビューが全国の美容整形を経験した女性300人に行った調査では、はじめて美容整形をした年齢が20歳以下という人が55%で半数以上を占めており、受ける人は若いうちから受けていることがわかります。

 それでは、美容整形を受ける動機はどんなものでしょうか。トリビューの調査では、「もっと可愛くなりたい」が最も多く、「モテたい」を上回りました。整形するのは他人の目を気にしてではなく、自分で自分に納得して自己肯定感を高めるためなのですね。整形の回数については、「2~5回」が44%でトップ。「6~10回」の15%とあわせて、76%の人が美容整形を複数回受けています。また、施術したパーツはミュゼプラチナムの調査結果によると、「二重まぶた」がダントツのトップで76%。次いで「鼻」が12%、「シミ・ほくろ除去」が5%でした。

整形をカミングアウトする人は何割?

 整形をカミングアウトする人が増えているとはいえ、まだまだ有名人だけなのでしょうか。美容整形を受けた人のカミングアウトの割合は、ミュゼプラチナムの調査では約80%、トリビューの調査では約70%と、いずれも高い数値になりました。近年では美容整形を隠す人のほうが少数派で、有名人でなくともオープンにする人がほとんどのようです。

 一方で、カミングアウトをされた周囲の反応はどんなものでしょうか。こちらはトリビューの調査で「可愛くなるならいいね」などポジティブな反応をした人が64%で、半数以上でした。明らかにネガティブな反応は10%にも満たず、近年は知らされる側も美容整形に好意的な態度を示す人が多いようです。実際、ミュゼプラチナムの調査では、美容整形に対する世の中の風潮やイメージが「ポジティブに変化したと思う」と回答した人が79%もいました。

 ただし、美容整形がより一般的になるために必要なことへの回答は、「世間の寛容な空気」が最も多く、いまだに受け入れられていないと感じる人や場面があることがうかがえます。

韓国の美容整形事情はどうなっている?

 トリビューのアプリでは、韓国の美容整形クリニックの口コミが増えており、今回の調査で韓国の美容整形を経験したことがあると回答した人は32%となりました。なぜ、韓国のクリニックが人気なのでしょうか。その理由で最も多いのは「費用が安いため」。次いで「技術力が高いため」という結果に。確かに、安い費用で良い施術が受けられるなら言うことなしですよね。

 費用に関しては、特に10万円を超えるような高額の施術ほど韓国のほうが安くすむ傾向があります。また、韓国の美容整形ではカウンセリングや薬の料金も含んだ料金提示が多いのに対し、日本の美容整形では都度別料金になることが多く、トータルすると旅費を差し引いても韓国のほうが安いのです。

 技術力に関しては、韓国で最も有名といわれる美容整形外科のバノバギクリニックで活躍するバン・ジェヨン院長が「韓国では手術件数もクリニックも多いので競争が激しく、自然と技術力が上がる」、「韓国人の国民性もあって、韓国の医者は研究心と好奇心が強い」と解説しています。バン院長は韓国独自の施術も多いと語っていますが、それは韓国人医師の尽きない探究心から生まれているのですね。

 しかし韓国の法律ではいい加減な医者の規制がゆるく、詐欺まがいの医者にかかって失敗する例も後を絶ちません。美容整形クリニックの高須クリニックでおなじみの高須克弥院長は、「韓国では安かろう悪かろうな美容整形手術が蔓延している」、「はずれを引いてしまう可能性は間違いなく日本より高い」と語っています。もちろんきちんとした美容整形クリニックもありますが、「安いというだけで韓国のあやしげな美容クリニックに飛びついたらダメ」という高須院長の警告を忘れてはならないでしょう。

<参考サイト>
・PR TIMES 「整形を隠さない」人は、なんと8割女性1,058人に美容整形に関してリサーチ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000250.000008905.html
・@Press 83%が「整形に満足」と回答。 整形経験のある女子300人に聞いた、 美容整形に関する実態調査
https://www.atpress.ne.jp/news/184100
・WWD JAPAN 韓国顧客満足度ナンバーワンの美容整形外科「バノバギ」院長が語る韓国美容医療トレンド
https://www.wwdjapan.com/articles/998160
・NEWSポストセブン 高須院長「韓国の美容整形は安かろう悪かろうの無法状態」
https://www.news-postseven.com/archives/20190309_910147.html
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
より深い大人の教養が身に付く 『テンミニッツTV』 をオススメします。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

55年体制は民主主義的で、野党もブレーキ役に担っていた

55年体制は民主主義的で、野党もブレーキ役に担っていた

55年体制と2012年体制(1)質的な違いと野党がなすべきこと

戦後の日本の自民党一党支配体制は、現在の安倍政権における自民党一党支配と比べて、何がどのように違うのか。「55年体制」と「2012年体制」の違いと、民主党をはじめ現在の野党がなすべきことについて、ジェラルド・カ...
収録日:2014/11/18
追加日:2014/12/09
2

5Gはなぜワールドワイドで推進されていったのか

5Gはなぜワールドワイドで推進されていったのか

5Gとローカル5G(1)5G推進の背景

第5世代移動通信システムである5Gが、日本でもいよいよ導入される。世界中で5Gが導入されている背景には、2020年代に訪れるというデータ容量の爆発的な増大に伴う、移動通信システムの刷新がある。5Gにより、高精細動画のような...
収録日:2019/11/20
追加日:2019/12/01
中尾彰宏
東京大学 大学院工学系研究科 教授
3

マスコミは本来、与野党機能を果たすべき

マスコミは本来、与野党機能を果たすべき

マスコミと政治の距離~マスコミの使命と課題を考える

政治学者・曽根泰教氏が、マスコミと政治の距離を中心に、マスコミの使命と課題について論じる。日本の新聞は各社それぞれの立場をとっており、その報道の基本姿勢は「客観報道」である。公的異議申し立てを前提とする中立的報...
収録日:2015/05/25
追加日:2015/06/29
曽根泰教
慶應義塾大学名誉教授
4

BREXITのEU首脳会議での膠着

BREXITのEU首脳会議での膠着

BREXITの経緯と課題(6)EU首脳会議における膠着

2018年10月に行われたEU首脳会議について解説する。北アイルランドの国境問題をめぐって、解決案をイギリスが見つけられなければ、北アイルランドのみ関税同盟に残す案が浮上するも、メイ首相や強硬離脱派はこれに反発している...
収録日:2018/12/04
追加日:2019/03/16
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
5

健康経営とは何か?取り組み方とメリット

健康経営とは何か?取り組み方とメリット

健康経営とは何か~その取り組みと期待される役割~

近年、企業における健康経営®の重要性が高まっている。少子高齢化による労働人口の減少が見込まれる中、労働力の確保と、生産性の向上は企業にとって最重要事項である。政府主導で進められている健康経営とは何か。それが提唱さ...
収録日:2021/07/29
追加日:2021/09/21
阿久津聡
一橋大学大学院経営管理研究科国際企業戦略専攻教授