テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2020.09.29

男性から見た初デートでのチェックポイントは?

 男女の出会いでは第一印象も大切ですが、その後の初デートも同じくらい重要です。今後の関係が決まると言っても過言ではない初めてのデートで、あなたは相手のどんなところを見ますか?

 前回は女性達に初デートのチェックポイントをお聞きしましたが、今回は男性達に、その時女性のどんなポイントを注意深く見ているのかをアンケート。女性が心掛けたい初デートでの振る舞いをチェックしましょう。

男性25 人に聞く「初デートで女性をチェックするポイント」は?

 20~40代の男性25人に「初デートで女性をチェックするポイントは?」とアンケートした結果、以下の5項目が特に多く集まりました。

【ファッションや持ち物のレベル】
 ファッションセンスどうこうより「TPOを考えたファッションができているか、自分のためにおしゃれをしてきてくれたか」をチェックしている男性が多数。また「バッグやアクセサリー、時計なんかもチェックします。やたら高いブランド物ばかりの女性かどうか、気になりますよね」と、女性の金銭感覚をチェックする男性も。初デートはゴージャスに華美にとなり過ぎないおしゃれを意識すると良いようです。

【御礼をちゃんと言えるか】
 ごちそうされた時や送り迎えをしてもらった時、また店員さんへの御礼の言葉など、「有難う」をきちんと言える女性かという点もかなりの男性がチェックしているよう。「おごってもらっても当然のような態度だったり、お財布も出すそぶりを見せないのはNG」との声も多く、その点はカタチだけでも支払う意志を見せておくのも必要です。やってもらって当たり前、という感覚の女性だと見なされてしまうと、次はない可能性も。

【髪、肌、爪などの細かいパーツ】
 初めて2人だけで会った時には、それまであまり見ていなかった女性のパーツにチェックが入ることも。「正面や隣からじっくり相手を見る機会なわけですから、結構白髪があるなとか、意外と肌がきれいだなとか、細部をチェックする」、「相手の一挙一動を見ているので、食事中やスマホを操作する手によく目がいく。ネイルが剥げていたり、年齢が手に出ていたり、意外と手指ってその女性の特徴が出る」とのことなので、雰囲気だけではなく初デートは細部を見られる場と理解しましょう。

【言葉遣いや話し方】
 いくら可愛くても「マジウケる~、超〇〇、ヤバい、カワイイばっかり言う子かどうかは無意識にチェック。知的レベルが分かります」という声や、「流行ってる言い回し、たとえば少し前なら”鬼なんとか”とか”神”とか、”あざーす”みたいな言葉を平気で使っちゃう女性は頭が悪そうだなとついチェックしてしまいます」など、言葉遣いや語彙力で女性の知性を見ている男性も。話し方ひとつでお里が知れるということもありそうです。

【話しが合うかどうか】
 一言で言ってしまえば「相性」ですが、「男の話をうんうんと聞いてくれる子は沢山いるけれど、その話を聞いて会話のキャッチボールができるかどうかをチェック」、「全部男に合わせたりお任せではなくて、ちゃんと意見が言えたり、女性からも盛り上がる話題を提供してくれるかどうかもチェックしている」と、一緒に楽しい時間を作れるかというポイントも男性はチェックしています。いい子ぶって控え目にし過ぎると、退屈に見えてしまうようです。

可愛いだけじゃ、初デートがラストデートに?

 男性たちは意外にも初デートで女性を細かくチェックしているのがアンケート結果から分かりました。男性の話を聞いてあげて女性らしいファッションに笑顔でいい子っぽくしていれば、ひとまず初デートは好印象、と思っている女性は多いかもしれませんが、それだけでは男性を甘く見過ぎているとも言えるのでは。

 もともとは、可愛いから、タイプだから、とデートに誘うとしても、一対一となった途端に細かい所が気になり出すのが男性の性のよう。好きな女性を喜ばせたいと初デートにはりきっているように見えても、知性や礼儀作法、いわゆる女子力など、容姿の奥の本質を初デートから見定めようとしている男性も多いので、女性陣は侮ることなかれ。男性のいたれりつくせりの初デートに「私が好きだから頑張っている」と油断して調子に乗ると、2度目のデートのお誘いがない、なんてことにもなりかねません。

~最後までコラムを読んでくれた方へ~
雑学から一段上の「大人の教養」はいかがですか?
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

55年体制は民主主義的で、野党もブレーキ役に担っていた

55年体制は民主主義的で、野党もブレーキ役に担っていた

55年体制と2012年体制(1)質的な違いと野党がなすべきこと

戦後の日本の自民党一党支配体制は、現在の安倍政権における自民党一党支配と比べて、何がどのように違うのか。「55年体制」と「2012年体制」の違いと、民主党をはじめ現在の野党がなすべきことについて、ジェラルド・カ...
収録日:2014/11/18
追加日:2014/12/09
2

5Gはなぜワールドワイドで推進されていったのか

5Gはなぜワールドワイドで推進されていったのか

5Gとローカル5G(1)5G推進の背景

第5世代移動通信システムである5Gが、日本でもいよいよ導入される。世界中で5Gが導入されている背景には、2020年代に訪れるというデータ容量の爆発的な増大に伴う、移動通信システムの刷新がある。5Gにより、高精細動画のような...
収録日:2019/11/20
追加日:2019/12/01
中尾彰宏
東京大学 大学院工学系研究科 教授
3

マスコミは本来、与野党機能を果たすべき

マスコミは本来、与野党機能を果たすべき

マスコミと政治の距離~マスコミの使命と課題を考える

政治学者・曽根泰教氏が、マスコミと政治の距離を中心に、マスコミの使命と課題について論じる。日本の新聞は各社それぞれの立場をとっており、その報道の基本姿勢は「客観報道」である。公的異議申し立てを前提とする中立的報...
収録日:2015/05/25
追加日:2015/06/29
曽根泰教
慶應義塾大学名誉教授
4

BREXITのEU首脳会議での膠着

BREXITのEU首脳会議での膠着

BREXITの経緯と課題(6)EU首脳会議における膠着

2018年10月に行われたEU首脳会議について解説する。北アイルランドの国境問題をめぐって、解決案をイギリスが見つけられなければ、北アイルランドのみ関税同盟に残す案が浮上するも、メイ首相や強硬離脱派はこれに反発している...
収録日:2018/12/04
追加日:2019/03/16
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
5

健康経営とは何か?取り組み方とメリット

健康経営とは何か?取り組み方とメリット

健康経営とは何か~その取り組みと期待される役割~

近年、企業における健康経営®の重要性が高まっている。少子高齢化による労働人口の減少が見込まれる中、労働力の確保と、生産性の向上は企業にとって最重要事項である。政府主導で進められている健康経営とは何か。それが提唱さ...
収録日:2021/07/29
追加日:2021/09/21
阿久津聡
一橋大学大学院経営管理研究科国際企業戦略専攻教授