テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2022.06.26

世界で最も知的な国ランキング…日本は2位!?

 世界で知的だと思う国はどこですか? ノーベル賞の受賞者がもっとも多いアメリカや、世界大学ランキングでトップのオックスフォードを擁するイギリスなど、視点によってさまざまな国が挙げられるでしょう。日本がどの位置にいるのかも気になりますよね。

 今回は2019年から100カ国以上の人々の知能を測定し、最も平均IQが高い国をランキング形式で発表しているWorldwide IQ Testの結果をもとに、世界で知的な国ランキングを紹介していきましょう。なお、Worldwide IQ TestはWiqtcom Inc.というフィンランドの企業が提供している国際的なテストで、オンラインで受けられるものになっています。

そもそもIQとは何なのか

 今回の調査で指数になっているIQとは、Intelligence Quotient、つまり知能検査の結果を数値化したものです。知能とは具体的な能力のことではなく、問題解決能力、抽象的思考、一般的知識など、さまざまな物事を考える力と言い換えることができます。IQが高いということは、勉強ができるというわけではなく物事を考える力があるということになります。

トップ10の国

 Worldwide IQ Testの結果では、下記のような結果となりました。順位とともに平均IQの数値を並べています。

1位 台湾(113.47)
2位 日本(112.65)
3位 ハンガリー(111.54)
4位 韓国(111.33)
5位 イラン(110.97)
6位 香港(110.87)
7位 セルビア(110.70)
8位 イタリア(110.57)
9位 ベトナム(109.23)
10位 フィンランド(108.99)

なぜ日本の順位が高いのか?

 Wiqtcom Inc.によると、台湾は113.47という驚異的な数値で1位になったものの、受験者数が少ないためデータにばらつきが出やすく、スコアが信頼できるかは疑問が残るとしています。一方で日本は受験者数が多いので、より正確なスコアが出ているといわれています。つまり、世界で最も知的な国ランキングとして日本が高い位置につけていると言い換えることができるのです。

 日本が2位にランクインした背景として2つの要素があるとしています。ひとつはエレクトロニクス、自動車製造、製薬などの分野で世界をリードする企業が数多く存在する技術力の高さ、もうひとつは優れた教育システムにより識字率が非常に高く、特に数学と科学の分野では常に世界トップクラスの成績を収めていることです。

 こうした結果は喜ばしいものですが、このテストに参加してる人が少ない国もあるため、限定的な結果のひとつであることは忘れてはいけません。もしテストを受けてみたい方がいたらインターネットで簡単に受験できるので試してみてください。ただし、結果を受けとるのは有料になりますので、その点は注意が必要になります。

<参考サイト>
オンラインの知能テスト│Worldwide IQ Test
https://www.worldwide-iq-test.com/ja
世界で最も知的な国ランキング…「技術力の高さで世界に知られている」という日本は2位に│まいどなニュース
https://maidonanews.jp/article/14625426
世界で最も知的な国ランキング、日本は何位? - 1位「台湾」│マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20220517-2346477/
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
物知りもいいけど知的な教養人も“あり”だと思います。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

全ては運か!?良い運を引っ張ってくるために心がけること

全ては運か!?良い運を引っ張ってくるために心がけること

運と歴史~人は運で決まるか(4)「全ては運で決まる」という疑問

「全ては運で決まる」という考え方がある。しかし、この見方に疑義を唱える山内氏。歴史を振り返ってみれば、「運をつかんだ」といえるケースでは、確実に運をつかむ、あるいは味方につけるための方法が見えてくるからだ。では...
収録日:2024/03/06
追加日:2024/05/09
山内昌之
東京大学名誉教授
2

グローバル・ウエスト対中露、努力むなしい日本の現実

グローバル・ウエスト対中露、努力むなしい日本の現実

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(6)グローバル・ウエストと中露の戦略

世界の勢力図を変えつつあるグローバル・サウスの影響力は、G7をはじめとするグローバル・ウエストの国々に深く浸透しつつある。また、中南米や中東、そしてアフリカのグローバル・サウスを取り込もうとする激しい争いは、グロ...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/05/08
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
3

法曹界の『人間観』は間違い?脳の働きから考える「善悪」

法曹界の『人間観』は間違い?脳の働きから考える「善悪」

ヒトはなぜ罪を犯すのか(1)「善と悪の生物学」として

“ヒトの罪とは何か”――この問題について、法学や哲学的アプローチでなく、進化生物学・進化心理学的視点から考察するのが今回の講義の趣旨である。ヒトが社会的動物として集団生活を送る中で個人間に利害対立が生じ、これを調整...
収録日:2023/12/11
追加日:2024/02/25
長谷川眞理子
日本芸術文化振興会理事長
4

地球儀を俯瞰する!?国際政治を読むために重要な地図の見方

地球儀を俯瞰する!?国際政治を読むために重要な地図の見方

地政学入門 歴史と理論編(2)なぜ地理が重要なのか

国際政治を地理的要素に着目して分析するのが地政学だが、なぜ地理が国家間の政治を考える上で重要な要素になるのか。その理由は地理が持つ「不変性」にあると小原氏は言う。また、地理を考えるときに欠かせないのが地図で、見...
収録日:2024/03/27
追加日:2024/05/07
小原雅博
東京大学名誉教授
5

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

民主主義の本質(1)近代民主主義とキリスト教

ロシアや中華人民共和国など、自由と民主主義を否定する権威主義国の脅威の増大。一方、日本、アメリカ、西欧など自由主義諸国における政治の劣化とポピュリズム……。いま、自由と民主主義は大きな試練の時を迎えている。このよ...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/03/26
橋爪大三郎
社会学者