テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2017.11.01

要注意!「お風呂でスマホ使用」の感電リスク

浴室でのスマホ使用で感電死

 浴室は家のなかで最もリラックスできる場所です。湯船につかりながら読書を楽しむ人も少なからず、今では、動画を観たり、ゲームをプレイしたりと、浴室でタブレットやスマホコンテンツを楽しんでいるという話をよく聞くようになりました。

 かつては、ジップロックなどビニール袋で防水対策をして浴室に持ち込む方法がありましたが、最近のスマホは防水が標準となっていることもあり、より持ち込みやすくなっているといってよいでしょう。

 2017年7月、そんな浴室でのスマホ使用で感電死というニュースが報道されました。亡くなったのはテキサス州の14歳の少女です。シチュエーションとしては、遺体のそばには携帯、充電ケーブル、延長コードが確認され、コンセントから延長コードで充電しながら浴室でスマホを使用していたようです。

最新の防水スマホは故障のリスクを大幅に軽減

 「浴室での読書あるある」ですが、読書しながらウトウトして、本を水没させてしまうことがあります。ふやけた本は元にもどりませんが、最新の防水仕様のスマホであれば、完全ではないようですが故障のリスクが大幅に軽減された仕様になっています。

 スマホの防水・防塵性能を表わす指標として、「IP67」や「IP65/IP68」といった表現が使われています。これは、「国際電気標準会議(IEC)」が規定した防水・防塵性能の等級を表わし、「日本工業規格(JIS)」も準拠採用しています。

 「IP」のあとに続く2ケタの数字のうち、前の数字(第一特性数字)が防塵性能の等級を表わし、後の数字(第二特性数字)は防水等級を表わしています。

 ちなみに、Apple社のiPhone 8/8 Plusは「IP67」です。防塵に関する等級が「6」で、防水に関する等級が「7」となり、そのWikipediaの解説によると、粉塵が中に入らない(耐塵形)、一時的に一定水圧の条件に水没しても内部に浸水することがない(防浸形)仕様となります。

 こうした防塵防水仕様となると、浴室で使いたくなる気持ちもよくわかります。

世界で起こっているお風呂での感電死

 米国少女の痛ましいケースは、スマホ単体であれば、内蔵電池の電圧的に感電することはなかなかありませんが、漏電のリスクを知りつつも、プラグからの延長コードの破損を見落として事故感電したようです。

 一般な感電による人体への影響は、20mA程度で身体が痙攣をおこし、呼吸困難となり(電気が流れ続けると死亡)、100mAで致死的といわれています。日本のコンセントから得られる交流100Vが漏電し濡れた人体に触れると50mAを超える電流が体内に流れることになるので、死のリスクはいうまでもないでしょう。ましてや、米国は120V、欧州では200Vを越える電圧です。

 同様の感電死は、2015年モスクワで、2017年2月にフランスの18歳少年、3月にはイギリスの男性と、充電をともなう風呂使用で報告されています。

 米国少女のニュースが日本でこれほどまでに取り上げられたのは、「これは誰にでも起こりえること。誰にもこんな思いはさせたくない」と、遺族がFacebookで注意喚起を呼びかけ、数千回シェアされたことによります。

 浴室ではくれぐれもスマホ単体での使用に留め、コンセントからはもとよりチャージャーも含めて、充電しながらの使用は厳重に慎みましょう。

<参考サイト>
・ウィキペディア:電気機械器具の外郭による保護等級
https://ja.wikipedia.org/wiki/電気機械器具の外郭による保護等級
・いしゃまち:感電は命の危険も!体に与える影響や対策を紹介
https://www.ishamachi.com/?p=49924
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
「学ぶことが楽しい」方には 『テンミニッツTV』 がオススメです。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運と歴史~人は運で決まるか(2)運に恵まれるにはどうすればいいか

普通の人間の「運」については、どう考えればいいのだろうか。例えば、日本において消費文化が花開いた江戸時代、11代将軍・徳川家斉の治世には、庶民が「運がめぐってこない」ことを皮肉った狂詩があった。運には「めぐりあわ...
収録日:2024/03/06
追加日:2024/04/25
山内昌之
東京大学名誉教授
2

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(4)サウジアラビアとイランの存在感

中東のグローバル・サウスといえば、サウジアラビアとイランである。両国ともに世界的な産油国であり、世界の政治・経済に大きな存在感を示している。ただし、石油を武器にアメリカとの関係を深めてきたのがサウジアラビアであ...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/24
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
3

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

編集部ラジオ2024:4月24日(水)

ChatGPTを開発したことで一躍有名となったOpenAI創業者のサム・アルトマン。AIの発展によって社会は大きく、急速に変化しており、その中心的な人物こそが彼であるといっても過言ではありません。

そんなアルトマンが...
収録日:2024/04/15
追加日:2024/04/24
テンミニッツTV編集部
教養動画メディア
4

権威主義とポピュリズムへの対抗…歴史を学び、連帯しよう

権威主義とポピュリズムへの対抗…歴史を学び、連帯しよう

民主主義の本質(5)民主主義を守り育てるために

ポピュリズムや権威主義的な国家の脅威が迫る現在の国際社会。それに対抗し、民主主義的な社会を堅持するために、国際社会の中で日本はどのように振る舞うべきか。議論を進める前提として大事なのは「歴史から学ぶ」ことである...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/04/23
橋爪大三郎
社会学者
5

ルネサンスはどうやって始まった?…美術の時代背景

ルネサンスはどうやって始まった?…美術の時代背景

ルネサンス美術の見方(1)ルネサンス美術とは何か

ルネサンス美術とはいったい何なのか。これを考えるためには、なぜその時代に古代ギリシャ、ローマの文化が復活しなければならなかったのかを考える必要がある。その鍵は、ルネサンス以前のイタリアの分裂した都市国家の状態や...
収録日:2019/09/06
追加日:2019/10/31
池上英洋
東京造形大学教授