テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
テンミニッツTVは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。
すでにご登録済みの方は
Facebookでシェア Xでポスト このエントリーをはてなブックマークに追加

歴史が証明する「本当の勇者、智者」とは?

「イスラム国(ISIL)」日本人殺害事件に際して~私たちが得た教訓ととるべき態度

山内昌之
東京大学名誉教授/歴史学者/武蔵野大学国際総合研究所客員教授
概要・テキスト
テロの歴史で一番凶悪な部類に入るイスラム国の事件から得られた教訓や、今後私たちがとるべき態度とはどのようなものか。イスラム研究の第一人者・山内昌之氏がイスラム国日本人殺害事件を語る。(シリーズ講話第1話目)
時間:17:12
収録日:2015/02/03
追加日:2015/02/10
≪全文≫

●イスラム国はテロの歴史で一番凶悪な部類


 皆さん、こんにちは。今日は、イスラム国の問題と、イスラム国に拉致監禁されていた後藤健二氏と湯川遥菜氏の不幸な最期について少し考えるところを申し述べたいと思います。お二人のまことに不幸な最期には、言葉もない次第です。日本と世界に深い悲しみと悔やみの念が広がっています。謹んでご冥福をお祈り申し上げたいと思います。

 イスラム国の犯罪は、テロの世界史の中でも一番凶悪な部類に入ると言ってよろしいかと思います。もともとテロとは、独立運動や抵抗運動が行われたとき、支配者や強国に対して、ときにずっと辛抱していた感情がほとばしり出た弱者の抵抗として行われることが多かった「政治テロ」に関係しています。

 世界史上、特に近現代のテロは、当事者間の関係に限定されてきました。ところが今回の事件は、独善的な宗教解釈や政治目的のためならば、直接関係のない人、罪のない人の殺害も正当化されると主張した点で、歴史的に見てまことに類をみない凶悪犯罪と言わなければなりません。

 イラクとシリアにまたがる領域を実質的に支配している疑似国家・イスラム国の犠牲になっている一般住民の皆さんたちの苦境を、改めて思わざるを得ません。イスラム、特にスンナ派世界の人々は、カリフを戴いたイスラム国家を自負し、宣言し、自らの存在を正当化しているイスラム国の本質を正面から批判する義務を課せられたと言わなければなりません。

 シナイ半島やリビアでもイスラム国の支部を名乗るテロ活動が起き、またパキスタンではシーア派を襲撃し、多くの死傷者を出したテロも目立っています。今後も各地におけるテロには警戒が必要です。


●人道支援や開発援助の意味を発信すべき


 後藤さんの殺害に際して、イスラム国は「これからも日本人をテロの対象にする」と言っていますが、そこで私たちが注意することがあります。それは、イスラム世界やムスリムの人々が日本を敵視していると考えるのは間違いだということです。

 イスラム世界の中でも、ごく一部の人々が支持、共感するに過ぎないイスラム国の犯罪に対して、アラブ、トルコ、イランといった地域の一般のイスラムの人々は、むしろ激しく憤っています。ですから、私たちはこれを機会にイスラムに不必要な敵対心を持つ、あるいは中東に対する嫌悪を強めてはならないのです。

 ...
テキスト全文を読む
(1カ月無料で登録)
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。