テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2019.03.03

ギャンブルで儲けたお金には税金がかかるのか?

 確定申告の話を聞くと、サラリーマンには医療費控除やふるさと納税以外は関係ないじゃないかと思われている方も多いでしょうが、一つ気になるのはギャンブルによる収入です。宝くじや競馬、パチンコなど、どんなものが課税対象になるのでしょうか?

宝くじは非課税!でも注意が必要な場合も

 まず、当たれば大きい宝くじ。年末ジャンボやドリームなどのジャンボ宝くじ、スクラッチ、ロト、totoなどのスポーツ振興くじは、当選しても確定申告する必要がありません。宝くじなどは、購入の段階で国が税金を控除しているため、非課税の扱いになっているのです。

 ただ、注意しておきたいのは、共同で買った宝くじで高額賞金を得た場合。共同購入した全員で当選金を受け取りに行くなり、委任状を用意しておけば問題はありませんが、だれか一人が代表で受け取ってしまうと、「贈与税」の課税対象となる可能性があります。確定申告とは関係ありませんが、注意しておきましょう。

 ちなみに海外旅行や出張で買った宝くじが当選した場合はどうでしょうか。まず、当選金の換金は現地で行わなければならず、その国の税法による税金(アメリカだと40%など)がその場で引かれます。また、日本の銀行に送金する際、「一時所得」として税金がかかってきます。

競馬・競輪で50万円以上当てたら!?

 競馬、競輪、競艇、オートレースは「公営競技」と呼ばれ、中央官庁が管理する賭博です。得た利益は確定申告を必要とします。ただ、ギャンブルで得た収入から、経費とともに特別控除として50万円を差し引いた額が一時所得となります。年間「50万円以上」が課税対象となるわけですね。

 年間50万円は黒字ではなく、「当たり」の合計です。つまり、合計して年間では赤字になっていたとしても、当たり馬券の合計が50万円以上になっていると、該当するので注意が必要です。

 また、「経費」と言われると、外れ馬券の購入費などが思い浮かぶと思いますが、それらは対象にはなりません。あくまでも当たり馬券の購入費のみが経費となります。

パチンコ・パチスロとカジノの違いって?

 パチンコやパチスロで得た利益も、年間「50万円以上」となれば確定申告を要します。ただ、パチンコやパチスロの場合、どこまでが経費なのか線引きが難しく、得た利益についても証明ができないため、現実的には税金の徴収が難しい状態になっています。

 パチンコやパチスロの営業は、「ギャンブルではなく娯楽である」ことを建前として行っているため、利益についてもお目こぼしがあります。

 パチンコ同様の意識で海外のカジノやオンライン・カジノを利用するのは間違いで、やはり合計50万円以上は課税対象です(こちらは競馬と違って、負けた場合も合計して収入額を割り出します)。マカオ、モナコ、ラスベガスなど、世界的に著名なカジノで得た利益に対しては、「全世界所得課税」という原則による課税がなされるため、現地と日本での二重課税は避けられます。

 今後、IR(統合型リゾート)の建設により、国内にもカジノが登場してきますが、「50万円以上は課税」という原則は同様です(競馬、カジノそれぞれで50万円ではありませんので、ご注意を)。ギャンブルで得たお金はつい景気よく、その場でパーっと使ってしまいますが、「50万円」という国税庁の線引きは頭の片隅に置いておきたいですね。

<参考サイト>
・国税庁:公営競技の払戻金の支払を受けた方へ
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shotoku/kakuteishinkokukankei/koueikyougi/index.htm
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
雑学から一段上の「大人の教養」はいかがですか?
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

生成AIの規模拡大で急増する世界的エネルギー事情

生成AIの規模拡大で急増する世界的エネルギー事情

日本のエネルギー&デジタル戦略の未来像(4)エネルギーにおける「神経と血管」

AI技術の急速な発展と需要の拡大で、これからさらに世界的に電力消費が増えていくことが予想される。デジタルインフラを支える電力がますます必要とされる中で、カーボンニュートラルなエネルギー供給をいかにして安定的に行う...
収録日:2024/02/07
追加日:2024/05/04
岡本浩
東京電力パワーグリッド株式会社取締役副社長執行役員最高技術責任者
2

モンテスキューとルソー…二人の思想家の共通の敵とは?

モンテスキューとルソー…二人の思想家の共通の敵とは?

政治思想史の古典『法の精神』と『社会契約論』を学ぶ(1)二人の思想家

18世紀フランスの最も重要な思想家は、モンテスキューとルソーである。この二人は、前者が自由主義思想を確立し、後者が民主主義思想を発展させた点や、経済に対する考え方などに関して相違点を持つが、専制に対する手厳しい批...
収録日:2020/08/17
追加日:2020/09/19
川出良枝
東京大学大学院法学政治学研究科教授
3

「憲法9条に自衛隊を書き込む」という改憲案は「姑息」

「憲法9条に自衛隊を書き込む」という改憲案は「姑息」

ポスト国連と憲法9条・安保(4)自衛隊と憲法改正の問題

憲法によって交戦権を放棄している日本は、「専守防衛」に特化した自衛隊をこれまで組織してきた。しかし、現実的に国際的な危機が高まる中で、有事の際に日本は対応できるのだろうか。さらに、やみくもに改憲に反対するなど、...
収録日:2023/11/01
追加日:2024/01/16
橋爪大三郎
社会学者
4

お金より大事なもの…Yコンビネーターとの幸運な出会い

お金より大事なもの…Yコンビネーターとの幸運な出会い

サム・アルトマンの成功哲学とOpenAI秘話(3)Yコンビネーターとは何か

AI時代の寵児となったサム・アルトマン。その起業家人生を語る上で、Yコンビネーターとの出会いは欠かせない。前例の少ない先駆的な分野に打って出る起業家にとって、ノウハウやアドバイスを得られる場は貴重だが、サム・アルト...
収録日:2024/03/13
追加日:2024/05/03
桑原晃弥
経済・経営ジャーナリスト
5

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

編集部ラジオ2024:4月24日(水)

ChatGPTを開発したことで一躍有名となったOpenAI創業者のサム・アルトマン。AIの発展によって社会は大きく、急速に変化しており、その中心的な人物こそが彼であるといっても過言ではありません。

そんなアルトマンが...
収録日:2024/04/15
追加日:2024/04/24
テンミニッツTV編集部
教養動画メディア