テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2023.10.29

お風呂に入ってるのに臭い…ストレス臭かも?

 汗のにおいや加齢臭など、自分の体臭で悩みをお持ちの方は少なくないでしょう。最近では緊張状態になると発するストレス臭をケアしたい人も増えているそうです。あまり聞きなじみのないストレス臭、どんなものなのでしょうか?

ストレス臭とは

 その名の通り、緊張状態を感じている時に発するニオイのことをストレス臭といいます。硫黄化合物のような独特のニオイとも、酸っぱくてツンとするような脂っぽいニオイとも表現されます。近年発見されたばかりの新しいニオイですが、体を清潔にしていても気になるニオイとして悩む人が増えており、最近ではストレス臭をケアする商品も発売されています。

なぜストレス臭がするのか

 私たちは汗をかいたり息を吐いたりする他にも、皮膚から常に揮発性の気体を放出しています。この気体は皮膚ガスと呼ばれ、無臭であることもあれば、体調や加齢、食事などの要因によってさまざまなニオイを含んでいることもあります。そして、緊張状態に置かれていることでも皮膚ガスのニオイに変化があること、つまりストレス臭を発することがわかったのです。

 皮膚ガスのひとつである加齢臭は年齢を重ねることによって分泌される成分によるものですが、ストレス臭は性別や年齢に関係なく幅広い世代で起こり得るものです。そのストレス臭の原因となる成分はジメチルトリスルフィドとアリルメルカプタンの2つからなり、この2つの成分が「STチオジメタン」と名づけられています。なお、このストレス臭はニオイをかぐと疲労感を感じたりネガティブな心理状態になることが分かっていて、自分だけでなく周囲の人にも影響を与えることが分かっています。

ストレス臭をケアするために

 ストレス臭をケアする最大の方法は、ストレスを軽減することです。今やストレスと無縁の生活を送ることは難しくなっていますが、だからこそストレスとうまく付き合っていく方法を見つけることは欠かせなくなっています。睡眠をしっかりとる、バランスのとれた食事を心がける、運動の習慣をとる、その他にも音楽を聞いたり本を読んだり心が休まる時間を確保すること、マッサージやストレッチなどで心と体をほぐすことなど自分なりのストレス解消法を実践することが大切です。

 それでもストレスから解放されない、ストレス臭が気になる場合には、まずはニオイケアの基本である衣服をクリーニングするなど清潔に保つことから始めましょう。そして、上記でも書いた通り、ストレス臭のためのニオイケア製品も発売されています。そうしたグッズを取り入れてみるのも良いでしょう。

ストレス解消は他のニオイもケアできる

 ストレスを軽減することでストレス臭も改善できるとお伝えしましたが、他のニオイのケアにもつなげることができます。日々の疲れがたまって、肝臓の働きが落ちたり腸内環境が悪化したりすると、皮膚ガスにアンモニアが含まれるようになり悪臭を放ちます。このニオイは疲労臭といわれ、ストレス臭とは違う成分ではありますが、ストレスが少ない生活を心がけることで体の中が健やかになるため、こうしたニオイのケアにもつなげることができるのです。

 ストレスが自分の体のニオイにも影響してしまうと、自分のニオイは大丈夫かな?と心配になってしまうかもしれません。しかし、そうして気にしすぎることもストレスになってしまうことも。まずは健康的な生活を心がけ、ストレスがかかりすぎないよう気をつけるようにしましょう。

<参考サイト>
・発見!ストレス臭の正体!|エージーデオ24|ファイントゥデイ
https://brand.finetoday.com/jp/ag/stresssmell/
・【知って、なるほど化粧品】どう防ぐ?ストレス臭対策 | 美容の情報 | ワタシプラス/資生堂
https://www.shiseido.co.jp/sw/beautyinfo/DB009090/
・ストレス臭とはどんなニオイ?緊張すると出るネギ臭の原因と対策 | ボデオ360(BoDEO)公式通販|シックスセンスラボ
https://www.sixthsenselab.jp/bodeo/odor-lab/stress-odor/
・ストレス臭ってなに?緊張すると体から特有のにおい|サクサク経済Q&A|NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/20181005/108/
・まいにち乳life|体臭|森永乳業株式会社
https://www.morinagamilk.co.jp/health/condition/column12/
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
雑学から一段上の「大人の教養」はいかがですか?
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

繁華街・新宿のルーツ、江戸時代の遊女が働く飯盛旅籠とは

繁華街・新宿のルーツ、江戸時代の遊女が働く飯盛旅籠とは

『江戸名所図会』で歩く東京~内藤新宿(2)「夜の街」新宿の原点

歌舞伎町を筆頭に、東京でも有数の繁華街を持つ新宿だが、その礎は江戸時代の内藤新宿にあった。遊女が働く飯盛旅籠(めしもりはたご)によって、安価に遊興できる庶民の「夜の街」として栄えた内藤新宿の様子を、『江戸名所図...
収録日:2024/02/19
追加日:2024/04/28
堀口茉純
歴史作家
2

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

民主主義の本質(1)近代民主主義とキリスト教

ロシアや中華人民共和国など、自由と民主主義を否定する権威主義国の脅威の増大。一方、日本、アメリカ、西欧など自由主義諸国における政治の劣化とポピュリズム……。いま、自由と民主主義は大きな試練の時を迎えている。このよ...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/03/26
橋爪大三郎
社会学者
3

日本は再エネが難しい!?再エネ比率が高い国との相違点

日本は再エネが難しい!?再エネ比率が高い国との相違点

日本のエネルギー&デジタル戦略の未来像(3)電力の部分最適と全体最適

サステナブルな電力の供給と消費が求められる現代社会。太陽光発電のように電力の生産拠点が多元化する中で、それぞれの電力需給と国全体の電力需給のバランス調整が喫緊の課題となっている。実はヨーロッパなどの「再エネ比率...
収録日:2024/02/07
追加日:2024/04/27
岡本浩
東京電力パワーグリッド株式会社取締役副社長執行役員最高技術責任者
4

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(4)サウジアラビアとイランの存在感

中東のグローバル・サウスといえば、サウジアラビアとイランである。両国ともに世界的な産油国であり、世界の政治・経済に大きな存在感を示している。ただし、石油を武器にアメリカとの関係を深めてきたのがサウジアラビアであ...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/24
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
5

重要思考とは?「一瞬で大切なことを伝える技術」を学ぶ

重要思考とは?「一瞬で大切なことを伝える技術」を学ぶ

「重要思考」で考え、伝え、聴き、議論する(1)「重要思考」のエッセンス

「重要思考」で考え、伝え、聴き、そして会話・議論する――三谷宏治氏が著書『一瞬で大切なことを伝える技術』の中で提唱した「重要思考」は、大事な論理思考の一つである。近年、「ロジカルシンキング」の重要性が叫ばれるよう...
収録日:2023/10/06
追加日:2024/01/24
三谷宏治
KIT(金沢工業大学)虎ノ門大学院 教授