テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
テンミニッツTVは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。
すでにご登録済みの方は
このエントリーをはてなブックマークに追加

イランに中東最大のコロナ感染拡大をもたらした理由とは

イスラム世界におけるコロナ問題(2)後手に回ったイランのコロナ対策

山内昌之
東京大学名誉教授/歴史学者/武蔵野大学国際総合研究所客員教授
概要・テキスト
イランは2020年4月にコロナウイルスの感染拡大が収束したとして、経済および宗教活動の再開に踏み切った。宗教界にも配慮してのことだが、その結果感染再爆発を招いてしまった。イラン政府の公式見解は「感染拡大はアメリカの経済制裁が医療制裁につながっているからだ」というものだが、根本的には政府の水際対策の不備が直接の原因だと山内昌之氏は言う。隣国インドが早期の段階で隔離や移動制限、都市封鎖を断行したのに対して、イランはこうした対策が後手に回った。そのため、感染源としてコロナ禍を中東に広めてしまった点は否定できない。(全4話中第2話)
時間:10:50
収録日:2020/08/04
追加日:2020/09/19
カテゴリー:
≪全文≫

●マスク着用、都市封鎖――感染拡大防止に必死のイラン政府


 皆さん、こんにちは。

 前回はサウジアラビアにおけるCOVID-19、コロナの禍についてお話ししましたが、現在サウジアラビアと断交し、関係がこの数年険悪であるイランについて、今日はお話ししたいと思います。

 イランの政府、あるいはイランの最高指導者たちは2020年7月5日、先月7月の頭に新型コロナウイルス感染症COVID-19の拡大防止策として、公共の場においてマスクを着用することを義務付けました。この前日の7月4日に、ロウハーニー大統領は、官公庁から行政サービスを受けたい者は、必ず健康に関する指針を守りマスクを着用しなければならない。このように述べて、規制を再強化する方針を打ち出しました。

 また、COVID-19、新型コロナウイルス感染症、コロナの禍の拡大を受けて、7月3日から一週間、ペルシャ湾に面する南部の大きな州ホルムズガーン州で都市封鎖が行われました。特に重要なのはイラン最大の港町であるバンダル・アッバースが封鎖されているということでありました。


●宗教活動解禁も感染再爆発の要因に


 イランでは2020年4月の初旬に感染者数は約62,000人、そして死者数は4000名となり、この感染者は政府の高官にも及びました。そして、実は中東にとって深刻なのは、イランを感染源とするように周辺諸国にも拡がったということが信じられている、ということです。また、その根拠もあるわけです。中東域内で最多の感染者数、死者数を出しているのがイランなのです。

 イランでは新型コロナウイルス感染症の拡大がいったんは収束したかのように見えたので、そう判断して4月11日から社会経済活動を段階的に再開しました。首都テヘランでは4月18日からですが、全国的には4月11日から社会経済活動を再開したのです。そうすると、これはどの国も抱える悩みなのですが、これによって死者数や感染者数が減少化の傾向を示していたのが、また上昇に転じたのです。

 このコロナによって宗教活動が制限され、モスクにも行けない、あるいは巡礼にも行けないということになると、イラン・イスラム共和国という正式名称が示唆しているように、イランという国の国是、もしくは国の成り立ちにかかわるそのリーダーシップをとっているイスラム法学者、宗教者たちは大変大きなダメージを受けるので、こうした宗教指導者の圧力によって、5月...
テキスト全文を読む
(1カ月無料で登録)
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。