テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
テンミニッツTVは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。
すでにご登録済みの方は
Facebookでシェア Xでポスト このエントリーをはてなブックマークに追加

PCR検査拡充で「コロナ対策」も「経済」も両方回せる

第2次緊急事態宣言・コロナ対策再検証(4)全体の最適化

概要・テキスト
「コロナ対策が大切なのか、経済が大切なのか」という議論がある。もしコロナ対策で、移動制限や外出自粛を強化すれば、経済への大きな打撃となる。しかし、コロナ対策より経済を重視して、旅行や消費などの拡大策を採れば、コロナ感染が一気に拡大してしまうかもしれない。だが、この問題設定自体が誤りであって、本当は「どちらも大事」であるはずだ。経済は、単なる金儲けでなく、「生きていくこと」に直結しているからである。では、コロナ対策と経済の「両方」を進めていくためにどうすればいいのか。大切なのは、「法律にコロナを合わせるのではなく、コロナに最適化した体制をつくる」ことではないか。(全4話中第4話)
※インタビュアー:川上達史(テンミニッツTV編集長)
時間:07:57
収録日:2021/01/08
追加日:2021/01/16
キーワード:
≪全文≫

●レストランに行くときに毎回PCR検査を


曽根 それ(必要に応じてPCRをどんどんやること)をいうと、「日本国民全員にPCRをやるのか」という議論になって、「そんなことは無理だ」という話になります。そうではなくて、「接触」あるいは「移動」をするときなどにはPCRを使えばいいのです。「一律、接触禁止」「一律、移動禁止」ではなくていい。「移動したい」というのはリスクを取ることです。「リスクは、自分でPCRでクリアして、移動しましょう」。「レストランに行くときにはPCRをやって、クリアして行きましょう」。

小宮山 そうです。

曽根 それならば、(PCRを受けるのが)全員でなくていいのです。リスクに関係する人がPCRをやればいい。それがもっと自由にできるようになれば、一律閉鎖、一律禁止でなくて済むと思うのです。

小宮山 そこが非常に大きなポイントです。いまは「経済か、コロナか」という議論でやっているわけですが、両方大事なのです。2020年10月には、日本国内でコロナでなくなった方は191人でした。一方、昨年の同じ月と比べて増えた自殺の数が614人です。ずっと自殺者は減ってきていて、増えるはずがないのです。増えた600人はコロナに決まっているのです。

 コロナで亡くなった方の3倍以上の数が、自殺しているわけです。これはおそらく、経済に関係していると思います。あるいは、ずっと家にいろということに関係している。

(経済も、コロナも)どちらも重要なのです。経済というのは、「金儲け」という話だけではなく、「生きていく」という意味でも重要です。

 たとえば会合などでも、いま曽根先生がおっしゃったように、PCRをやればいいのです。いま数時間で結果が出ますから、「それでOKだった人は会食をしていい」というようにする。

 経済もやりつつ、コロナも抑えることは、いまの技術を総動員なんていわなくても、PCR関連などでいくつか使えばできるはずです。ワクチンはもうできるわけですから、これはもうやるだけの話です。必要な技術は、ほとんどPCRだけでしょうか。あとは酸素濃度を測れる機械など細かいことがありますが。


●使われていない医療資源の活性化のためにどんどん手を打て


小宮山 それから、さらにいうと、(医療現場の)人が足りないというような議論も出てくるわけです。しかし、いま、お医者さんや...
テキスト全文を読む
(1カ月無料で登録)
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。