テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
テンミニッツTVは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。
すでにご登録済みの方は
Facebookでシェア Xでポスト このエントリーをはてなブックマークに追加

「ヤードスティック競争」の原理を取り入れるべき!?

医療改革~医療費抑制のための二つの方向性~

伊藤元重
東京大学名誉教授
概要・テキスト
先進諸国の中で最速で高齢化が進む日本にとって、医療費削減は最重要課題だ。いわゆる「西高東低」といわれる後期高齢者医療費格差の現状や、医療供給体制の見直し策を踏まえつつ、政府で今議論されている医療費抑制のための医療改革の二つの方向性を伊藤元重氏が解説する。
時間:11:21
収録日:2014/10/27
追加日:2014/12/22
タグ:
≪全文≫

●高齢化社会・日本の医療費の現状と今後の最重要課題


 今日は、今、政府の中で議論されている社会保障改革、その中でも特に医療の改革についてお話をしたいと思っております。

 これから高齢化が進んでいく中、日本の財政の中でも社会保障費が最も大きな位置を占めるということは明らかです。その中でも特に医療費が高齢化に非常に深く関わって、これから急激に増えていくということが懸念されています。従いまして、日本の医療の質を下げない中でどのように医療費を抑制していくかということが今、大きく問われていることになります。

 ちなみに、日本の現在の医療費の規模は、諸外国と比べてそれほど高いわけではないと言ってよいと思います。日本の総医療費GDP(国内総生産)、経済規模で割った数値は、9~10パーセントあたりの数字だと記憶していますが、これはOECD(経済開発協力機構)諸国、つまり先進国の中で、大体真ん中ぐらいにあると言われています。

 日本は、既に先進国の中で最も高齢化が進んでいるわけですから、これだけ高齢化が進んでいるにもかかわらず、日本の医療費がこの水準に抑えられているということは、現時点において、日本の医療が諸外国に比べて極端に無駄が多いというわけではないということを強調しておきたいと思います。

 ただ、今後も日本は世界の中で最も早いスピードで高齢化、あるいは少子高齢化が進んでいくということで、今のような日本の状態からスタートしても、今後医療費が爆発的に増えてしまって日本の財政を圧迫するという懸念があることは事実です。従って、どうやって医療費の伸び方を減らして抑えていくかということが、日本の医療の重要な課題となっています。


●都道府県別の後期高齢者一人当たりの医療費は「西高東低」


 医療は非常に複雑な仕組みですので、どこをいじってもいろいろな形で影響が出てくるという、非常に難しい分野です。今、議論されている大きな流れとは、その医療の改革を誰が率先して実行するのかということと、その中で医療費の適正化をどういう基準で求めていくのかということが言われていると思います。

 そのことに関連して、一つ興味深いデータに触れてみたいと思います。日本の高齢者、もう少し正確に言うと後期高齢者の一人当たりの医療費はどれくらいの規模になっているのかを都道府県別に並べてみると、最も...
テキスト全文を読む
(1カ月無料で登録)
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。