会員の皆さまからお寄せいただいたご意見を元に考え、テンミニッツTVの講義をつないでいく「会員アンケート企画」。今回は、「巨大地震への対策について考える」というテーマでご意見をいただきました。
2025年は阪神淡路大震災から30年、そして記憶に新しい能登半島地震から1年となります。
テンミニッツTV会員の皆様は、地震に備えてどのようなことに取り組んでいるのか。どのようなことができていないのか。どのようなことを課題として感じているのか…。
今回の編集部ラジオでは、アンケートの結果を発表するとともに、いただいたご意見の一部を抜粋して紹介いたします。
今回もぜひ、ご視聴いただけますと幸いです。
この講義シリーズは第2話まで
登録不要で無料視聴できます!