テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2015.02.06

「お~い、お茶」でわかる夫婦関係とは?


 最近「男性更年期」という言葉を目にする機会が増えた。女性更年期が女性ホルモンのエストロゲンに大きく関わっているのと同様に、男性更年期は男性ホルモンテストステロンが大きく関わっている。

 テストステロンは、“やる気ホルモン”ともいわれ社会での活躍にも関係する。お母さんのおなかの中で男性器が作られる際と、思春期に男らしい体が作られる際に大量に分泌されるが、不思議なことに、高齢になると男性より女性のほう増えてくることが分かっている。

 順天堂大学泌尿器科の堀江重郎氏は、この女性における男性ホルモンの増加について、非常に興味深い見解を述べてくれている。

 「“更年期”という言葉を辞書で調べると“人生をチェンジする”という意味がある。女性の更年期はまさに、自分や家族に愛情を注ぐ段階から、社会に向かって発信していく形に性的にも変化しているのだ」と。

 更に堀江氏は、夫婦間でどちらのほうが女性ホルモンが多いのかを図るテストとして「お~い、お茶テスト」なるものを紹介してくれている。

 ご主人の「おーい、お茶」の声に「はーい、ただいま」とお茶を持ってくる夫婦は、まだご主人に男性ホルモンが多い。「たまには自分でいれたら」と小言がでる夫婦は、2人の男性ホルモン量がかなり接近。逆にご主人が「おーい、お茶入れたぞ」という夫婦は、奥様の男性ホルモン量がご主人を上回っている、というものだ。

 お宅はいかがだろうか?

~最後までコラムを読んでくれた方へ~
“社会人学習”できていますか? 『テンミニッツTV』 なら手軽に始められます。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,600本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

なぜ『ホトトギス』に注目?江藤淳の「リアリズムの源流」

なぜ『ホトトギス』に注目?江藤淳の「リアリズムの源流」

AI時代に甦る文芸評論~江藤淳と加藤典洋(2)江藤淳の「リアリズムの源流」

文芸評論を再考するに当たり、江藤淳氏の「リアリズムの源流」を振り返ってみる。一般的に日本で近代小説が始まった起源は坪内逍遥だといわれるが、江藤氏はそれに疑問を呈す。そして注目したのが、夏目漱石の「坊ちゃん」であ...
収録日:2025/04/10
追加日:2025/07/02
與那覇潤
評論家
2

ヨーロッパとは?地図で読み解く地政学と国際政治の関係

ヨーロッパとは?地図で読み解く地政学と国際政治の関係

地政学入門 ヨーロッパ編(1)地図で読むヨーロッパ

国際政治の戦略を考える上で今やかかせない地政学の視座。今回のシリーズではヨーロッパに焦点を当て、地政学の観点から情勢分析をする。第1話目では、まず地政学の要点をおさらいし、常に揺れ動いてきた「ヨーロッパ」という領...
収録日:2025/02/28
追加日:2025/05/05
小原雅博
東京大学名誉教授
3

アジア的成熟国家モデルづくりへ、日本が目指すべき道とは

アジア的成熟国家モデルづくりへ、日本が目指すべき道とは

日本の財政と金融問題の現状(4)日本が目指すべき成熟国家への道

機関投資家や経営者の生の声から日本の金融市場の問題点を見ていくと、リスクマネーを供給するための市場づくりや人材育成等の課題が浮き彫りになる。良質なスタートアップ企業を育てるにはどうすればいいのか。今こそアジア的...
収録日:2025/04/13
追加日:2025/07/01
木下康司
元財務事務次官
4

「イエス・キリスト」という名前の本当の意味は?

「イエス・キリスト」という名前の本当の意味は?

キリスト教とは何か~愛と赦しといのち(1)「イエス」とは一体誰なのか

キリスト教とは何か。「文明の衝突」が世界中で現実化する中、この問題は日本人にとっても重要なものになっている。上智大学神学部教授・竹内修一氏は、「キリスト教とは何か」という問いは、同時に「イエスとは誰なのか」も意...
収録日:2016/12/26
追加日:2017/02/28
竹内修一
上智大学神学部教授
5

最悪のシナリオは?…しかしなぜ日本は報復すべきでないか

最悪のシナリオは?…しかしなぜ日本は報復すべきでないか

第2次トランプ政権の危険性と本質(8)反エリート主義と最悪のシナリオ

反エリート主義を基本線とするトランプ大統領は、金融政策の要であるFRBですらも敵対視し、圧力をかけている。このまま専門家軽視による経済政策が進めば、コロナ禍に匹敵する経済ショックが世界的に起こる可能性がある。最終話...
収録日:2025/04/07
追加日:2025/06/28
柿埜真吾
経済学者