テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2019.06.08

女性に聞く「男らしさ」の特徴とは?

 「女らしくしなさい」と言われたら反発を覚える女性もいると思いますが、男性の言動に対して、つい「男らしい」と好意を持つ瞬間もあるはず。女性が「男らしい」と思うのは概ね好感を持った時ですが、家事や育児を女性と同等にこなす男性も増え、また肌のお手入れや脱毛などにも励む男性もめずらしくはなくなった昨今、女性が感じる「男らしさ」の定義にも変化が見られてもおかしくありません。

 そこで今回は、「男らしさ」を感じるポイントを女性30人にアンケート。男性が、意識して実践している「男らしい」言動とはどんな点が違うのかも合わせて、調査していきたいと思います。

女性が「男らしさ」を感じるのは、こんな男性

1:トラブルやピンチにも焦らず対応できる
・仕事で部下がトラブった時も、パニックにならず淡々と解決策を率先して探る上司。突発的な事態に遭遇した時、冷静に判断し、すべき行動ができるのは頼もしく男らしい。
・予定通りにいかないのが人生だから、どんな状況も臨機応変に対応し、楽しめる夫の姿に男らしさを感じる。

 想定外の状況に陥った時でも、周りを落ち着かせてリードできる男性の姿に「男らしい」の声が多く集まりました。いざという時に頼りになると、女性でも「男らしい」と言われる事もありますよね。

2:優柔不断にならず、決断・実行ができる
・大人数の飲み会の二次会にどこへ行こうか迷っている時でも、いつの間にかサッと次のお店を見つけて予約していたりする後輩男子。年下ながらその決断力や実行力は男らしいと惚れます。
・「何食べたい?どこ行く?」と親切な雰囲気を出しながら女性に決めてもらいたい男性も多いが、「美味しい中華を見つけたから行こう!」的に提案ができる人は、男らしいなと思う。

 優しいのはいいけれど、いつでも主導権を人に委ねるタイプは男らしさを発揮するチャンスを逃しがち。まず自分から動こうとする行動力に女性は「男らしさ」を感じています。

3:余計なことを言わず、人の話を聞ける
・人の噂話や悪口に乗ってこない男性。調子を合わせない姿に、周りもそれ以上言うのが恥ずかしくなるし、黙って場の雰囲気を変えられるのは男らしい。
・ガールズトークにも「自分が自分が」と割って入ってくるようなタイプも多いので、時には聞き役にもなれる男性は男らしく感じる。オバチャンみたいな男性とは対極。

 「いつも一言多いよね」と言われてしまう男性は、たとえ言っていることが正しくても、「男らしい」とは思われません。時には「黙る」という何もしない姿勢が、男らしく映ることもあるようです。

4:損得感情なしで人に優しくできる
・ひとりでポツンとしている人には声を掛けたり、困っている人がいたらサッと助けるような、特別なことではないように人に優しくできる男性は男らしい。
・ミスをした人を責めるのではなく、もう一度チャンスをあげて見守ってくれる先輩。自分に余裕がないと人には優しくできないものだと思う。

 嫌われないように人の機嫌をとる優しさや同情ではなく、損得抜きに誰にでも優しくできる男性の「男らしさ」を女性は見ています。優しさや気配りは、周りが見える余裕や安定感の証かもしれません。

男性の思う「男らしさ」と、女性の視点との決定的な違いは?

 女性の感じる「男らしさ」の特徴を読んで、男性の皆さんはどう感じましたか?

 果たしてそれが分かっているのかどうか、男性が捉えている「男らしさ」についてもアンケートをしてみたところ、以下のような意見が多く集まりました。

・スポーツをしていたり、体力・筋力があって心身がタフ。
・人を巻き込み、引っ張っていけるリーターシップがある。
・周りの目を気にせず、自信がありブレない。
・金払いが良く、ケチケチしていない。

 女性の感じている「男らしさ」と比較すると、男性自身の思う「男らしさ」とはもっと分かりやすいものが多い印象が。ワイルド、豪快、リーダーシップ、肉体や精神の強靭さ、自信など、マッチョなキーワードが多く聞かれました。男性は、ひとりの、単体の男としての「男らしさ」を追求している傾向があるのかもしれません。

 対して女性の求める「男らしさ」は、対人関係で発揮されるものが多かったのもおもしろい相違点であり、男性視点との決定的な違い。「男らしさ」という美学をひとり貫く男性よりも、男性の社会性の高さの中に、女性はその「男らしさ」を見極めていると言えるのではないでしょうか。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
物知りもいいけど知的な教養人も“あり”だと思います。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

経営をひと言で?…松下幸之助曰く「2つじゃいけないか」

経営をひと言で?…松下幸之助曰く「2つじゃいけないか」

東洋の叡智に学ぶ経営の真髄(1)経営とは何かをひと言で?

東洋思想を研究する中で、50年間追求してきた命題の解を得たと田口佳史氏は言う。また、その命題を得るきっかけとなったのは松下幸之助との出会いだった。果たしてその命題とは何か、生涯の研究となる東洋思想とどのように結び...
収録日:2024/09/19
追加日:2024/11/21
2

次の時代は絶対にアメリカだ…私費で渡米した原敬の真骨頂

次の時代は絶対にアメリカだ…私費で渡米した原敬の真骨頂

今求められるリーダー像とは(3)原敬と松下幸之助…成功の要点

猛獣型リーダーの典型として、ジェネラリスト原敬を忘れてはならない。ジャーナリスト、官僚、実業家、政治家として、いずれも目覚ましい実績を上げた彼の人生は「賊軍」出身というレッテルから始まった。世界を見る目を養い、...
収録日:2024/09/26
追加日:2024/11/20
神藏孝之
公益財団法人松下幸之助記念志財団 理事
3

冷戦終焉から30年、激変する世界の行方を追う

冷戦終焉から30年、激変する世界の行方を追う

ポスト冷戦の終焉と日本政治(1)「偽りの和解」と「対テロ戦争」の時代

これから世界は激動の時代を迎える。その見通しを持ったのは冷戦終焉がしきりに叫ばれていた時だ――中西輝政氏はこう話す。多くの人びとが冷戦終焉後の世界に期待を寄せる中、アメリカやヨーロッパ諸国、またロシアや同じく共産...
収録日:2023/05/24
追加日:2023/06/27
中西輝政
京都大学名誉教授
4

遊女の実像…「苦界と公界」江戸時代の吉原遊郭の二面性

遊女の実像…「苦界と公界」江戸時代の吉原遊郭の二面性

『江戸名所図会』で歩く東京~吉原(1)「苦界」とは異なる江戸時代の吉原

『江戸名所図会』を手がかりに江戸時代の人々の暮らしぶりをひもとく本シリーズ。今回は、遊郭として名高い吉原を取り上げる。遊女の過酷さがクローズアップされがちな吉原だが、江戸時代の吉原には違う一面もあったようだ。政...
収録日:2024/06/05
追加日:2024/11/18
堀口茉純
歴史作家
5

国の借金は誰が払う?人口減少による社会保障負担増の問題

国の借金は誰が払う?人口減少による社会保障負担増の問題

教養としての「人口減少問題と社会保障」(4)増え続ける社会保障負担

人口減少が社会にどのような影響を与えるのか。それは政府支出、特に社会保障給付費の増加という形で現れる。ではどれくらい増えているのか。日本の一般会計の収支の推移、社会保障費の推移、一生のうちに人間一人がどれほど行...
収録日:2024/07/13
追加日:2024/11/19
森田朗
一般社団法人 次世代基盤政策研究所(NFI)所長・代表理事