テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
テンミニッツTVは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。
すでにご登録済みの方は
このエントリーをはてなブックマークに追加

イスラエルの近代史を知れば、危機意識が高い理由が分かる

イスラエルの現況と日本(2)近代イスラエルの歴史

島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授/テンミニッツTV副座長
概要・テキスト
イスラエル建国を宣言するベン=グリオン
なぜイスラエル人は危機意識が高いのかを知るには、近代国家成立以降の歴史を振り返る必要がある。1948年5月、独立宣言翌日に隣国から侵攻を受けたイスラエルは、その後ほぼ10年おきにアラブ勢力との衝突を繰り返している。第一次~第四次に及ぶ中東戦争に勝利したイスラエルは、版図拡大により成長を遂げてきた。(全6話中第2話)
時間:09:15
収録日:2019/06/11
追加日:2019/08/23
カテゴリー:
≪全文≫

●独立=第一次中東戦争となったイスラエルの近代史


 イスラエルの危機意識の一端として、前回は訪問時の話を皆さんに申し上げたわけですが、これを理解するには、イスラエルが第二次大戦後どういうことになったのかを知る必要があります。

 そこで、皆さんご一緒にイスラエルの歴史を訪ねましょう。近代イスラエルが1948年に建国されるはるか昔には古代イスラエルというものがあり、歴史は3000年ほど前までさかのぼります。この古代イスラエルが消えたのが西暦73年。その後の1900年間、イスラエルは国がなく、ユダヤ人は世界を流浪していたのです。

 新しい国ができたのは1948年で、第二次大戦が終わった直後です。ホロコーストを免れたユダヤ人がどんどんと、「ユダヤ人国家ができそうだ」という報を耳にしてパレスチナへ参集していました。そして1948年の5月14日、ダヴィド・ベン=グリオンという首相が「イスラエルは独立した」という宣言をテルアビブで読み上げたのです。

 ところが、その翌日には、エジプト、シリア、トランスヨルダン(現ヨルダン)他の国が一斉にイスラエルに侵攻してきました。イスラエルはまだ正式な軍隊を持たなかったものの、民兵が頑張ってなんとか耐え抜きました。耐えるついでに、この地域を自分の国にします。先住民としてパレスチナ人が住んでいた場所に、です。彼らを全部追い出したため、50万人ものパレスチナ難民が発生しました。そして、彼らはテント暮らしを始めることになりました。それが今でも続いています。

 このようなことを起こしたのが、イスラエルという国の原罪ともいえるものです。これが1948年のことで、「第一次中東戦争」と呼ばれます。そして、この後もだいたい10年に1回ぐらい、イスラエルという国は生死を懸けた戦いをせざるを得なくなっていきます。


●スエズ運河国有化に端を発した第二次中東戦争


 1956年には第二次中東戦争がありました。この年、エジプトの有名な(ガマール・アブドゥル=ナーセル)大統領がスエズ運河の国有化宣言をし、反発するイギリスとフランスに要請されて、イスラエルは共同軍事作戦に参加したのです。アラブ諸国はもちろん非常に怒り、イスラエルとの第二次中東戦争となります。

 この時にイスラエルは、イギリスとフランスの後ろ盾がある強さで、ここ(シナイ半島やガザ地区)を制圧してしまいます。ところが、国連...
テキスト全文を読む
(1カ月無料で登録)
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。