●安倍首相は最後の花道としてレガシーづくりに力を注いでいる
では一番重要な日本に関して述べたいと思います。
安倍首相は、2021年9月に総裁としての第三期目を満了します。その後は引退するのか、それとも解散という手に打って出るのか、第四期を継続するのか、と周囲の人間はいろいろ考えます。二階俊博氏(自由民主党幹事長)は四期目もあるのではないかといっています。あるいは新しい執行部で総選挙を行う可能性もありますが、いずれにしても後継体制がどうなるのかは問題です。
このくらい長く政権を続けると、誰でも永久に記憶される存在になりたいので、レガシーづくりに励むようになります。加えて、レガシーづくりに一所懸命取り組むと、レームダックに陥らないという効果もあるのです。例えば吉田茂元首相であれば、サンフランシスコ講和条約締結がありました。池田勇人元首相は、所得倍増計画を打ち出しました。佐藤栄作元首相は、沖縄返還を達成しました。田中角栄元首相は、日中国交回復を成し遂げました。これらは全て、永久に記憶されるような業績です。
安倍首相もさまざまなことに取り組んでいるようですが、一番は日米関係緊密化に注力しています。安全保障協力を非常に強化して、アメリカでは評判が高い。トランプ大統領ともこれまでゴルフなどして、緊密な関係を築いていますが、これも評価できると思います。日中関係も改善されました。これは、実はトランプ大統領のおかげなのです。日露関係に関しても、現在プーチン大統領のもとに、世界で最も足繁く通っているのは安倍首相だそうです。ですので、トランプ大統領率いるアメリカ、中国、ロシアに関して、外交で成果をあげています。
さらに、インドのナレンドラ・モディ首相や、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相とも一番親しいのは安倍首相です。中東まで出掛けて、イランのハッサン・ローハニ大統領とも会談しています。おそらく首脳会談を世界で最もこなしている人は、安倍首相なのです。傑出していますよね。ただ、これがレガシーとして評価されるのかという点については、また考える必要があります。
国内で安倍首相がおそらくレガシーとして本人が考えているのは、憲法改正です。これは安倍首相の悲願です。自主憲法の制定は、自民党結党の党是ですから。そして、もう一つは経済、アベノミクスでしょうね。アベノミク...