●印象派には風景画家と風俗画家の2つのグループが寄り合っていた
印象派というのはしばしば誤解されているのですけれど、風景画家だけの集まりではありません。印象派のグループはその初期から自然を記録する画家たちであり、(同時に)文化を観察する画家たちと分類されておりました。これはデュランティという当時の美術評論家の分類でございます。ですけれど、現在においても有効な分類になっているかと思います。
印象派はその形成期、1874年に印象派展を開催しておりますけれど、これは偶然にもちょうど景気が良かった時期です。1870年に普仏戦争がありました。バジールも戦死しましたけれど、その直後は、しばらくのあいだ景気が悪かった。フランクフルト講和条約によりまして、フランスはプロイセンに対して巨額の賠償金を支払わなければいけなくなります。けれど、わずか2年あまりで完済をしております。
この1870年の普仏戦争のあいだに、クロード・モネとカミーユ・ピサロはイギリスに逃れました。このとき、画商のデュラン=リュエルと知り合います。デュラン=リュエルは、のちに印象派の画家たちの作品を扱うようになる画商です。彼のおかげで、普仏戦争後、印象派の画家たちは作品を買ってもらえるようになるのです。
ところが間もなく、1873年のことなのですけれど、世界的に不況が始まります。もっとも、フランスはよく知られるように農業国で、1873年から1874年にかけては小麦が豊作でした。そのおかげもありまして、(美術市場には)不況の影響がほとんどありませんでした。
現実的には1875年以降、やはり不景気の波を被るようになります。ちょうど第1回印象派展が開かれた1874年というのは、運良く不景気の間の好景気の時期だったのです。しかもデュラン=リュエルが作品を買ってくれていたので、印象派の画家たちは、サロンとは別に、自前の展覧会を開くことができました。展覧会を開くには当然お金が必要です。そのお金を工面するだけの余裕があったということになります。
印象派は、貧乏な画家たち、とよく誤解されております。これはテオドール・デュレという批評家がのちに、1880年代から1890年代にかけて印象派の評伝を書くときに、ほとんど紋切り型といっていいのでしょうが、繰り返し、...