●岸信介氏が進めた日韓国交交渉
前回まで、安倍総理大臣が、祖父である岸信介さんから、いかに影響を受けているかというお話をしました。今日はその続きで、岸さんが安倍総理にはない、ある側面を持っていたというお話をしたいと思います。それは日韓関係、韓国と日本の関係です。岸信介さんが総理大臣をしている頃、日本と韓国には国交がありませんでした。なんとか国交を開こうということで、日韓の国交交渉がずっと行われていたのですが、その途中で、日本側の代表の発言が韓国をいたく刺激するといった出来事があって、4年以上にわたり交渉が中断されるという状況になったのです。
当時韓国は、李承晩(イ・スンマン)大統領が大変反日的な人でした。しかも日韓の間にある海上に「李承晩ライン」と言われる線をひいて、そこから韓国側に入ってきた漁船を次々に拿捕して、漁民を捕らえるという問題もあったわけです。
そういうことから、岸さんは、なんとか漁民を返してもらうことに加え、日韓交渉をもう一度再開しようということで、いろいろなパイプを使って努力するのです。
それがある程度できた段階で、岸さんは今度、なんとか首脳会談を開きたいという思いに至るわけです。
●李承晩との交渉~反共同盟への想いと韓国への謝罪~
これには伏線があります。岸さんは、中国という共産主義化したアジアの大国を意識して、東南アジアから台湾まで歴訪します。その中で唯一、岸さんができなかったのは、韓国との関係でした。
韓国は、当時北朝鮮と一応休戦していましたけれども、引き続き大変な緊張関係にあり、北朝鮮の背後にソ連や中国という共産国家があった、そういう時代です。
岸さんは、アジアの反共連盟を作ろうという気持ちがありましたので、なんとか韓国とも関係を作りたかったのです。しかも、大変仲が良かった台湾の蒋介石(ショウカイセキ)さんが、岸さんに対して、それを強く勧めていたわけです。岸さんのほうでも、蒋介石に、なんとか李承晩に口添えをしてくれるように頼んでいたのです。
そういう状況の中で、岸さんは、総理大臣になって数ヶ月後の1958年5月、満州時代以来大変親密な仲だった矢次一夫さんを、自らの特使として韓国に派遣します。
矢次一夫さんという人は、民間の人ですが、政治・外交の裏方としていろいろなパイプを使って動いていた人で、台湾や韓国とのパイプも持っていまし...