テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
テンミニッツTVは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。
すでにご登録済みの方は
このエントリーをはてなブックマークに追加

安倍首相を「右寄り」に見せているのは「歴史問題」

いまアメリカが日本に問う(1)靖国参拝と歴史・外交認識

ジェラルド・カーティス
政治学者/コロンビア大学名誉教授
概要・テキスト
安倍首相の靖国参拝は世界に衝撃を与えた。さらに側近が連発する問題発言、また「なぜ外国が口をはさむのか」と疑問を口にする若者たち。カーティス氏は、そこに日本ナショナリズムの象徴を見る。
時間:12:54
収録日:2014/03/06
追加日:2014/03/17
カテゴリー:
≪全文≫

●安倍首相の靖国参拝と、アメリカの「disappoint」 

まず、今の日本とアメリカの関係の現状について分析してみます。
ご存知の通り、安倍首相が靖国参拝した結果、アメリカ側がそれに対して「失望した」というコメントを出しましたが、「disappointed」なので、「失望」とは大分ニュアンスが違ってきます。「失望」という言葉では少し強すぎるので、「懸念」ですね。
同盟国に対して、公の場でそういう批判的な言葉を使うのは、よほどのことがない限りあるべきことではないと思いますが、それだけアメリカも非常に困っているということです。日本と隣国、とりわけ中国や韓国との関係があまりにも悪化すると、アメリカも困る。そして、日本側には挑発的と見られるような行動をしてほしくない。それが、靖国の問題なのです。
しかし、日本とアメリカの関係というものは、基本的には非常に強いです。アメリカのアジア政策にとっては、日米同盟がやはり一番重要なものである。それはオバマ政権だろうとブッシュ政権だろうと、どの政権であっても大きな変わりはないと思います。

●「オバマ政権でなければ…」の見方は、「illusion」

そこで一つ気になるのは、安倍政権で彼の周辺にいる方々に、「今の日米関係が少し問題になっているのは、民主党のオバマさんが大統領だからであって、共和党だったらこういうことにはならなかった」と言う自民党の議員がいますが、それは大きな「illusion(幻想)」ですよ。
というのは、民主党政権であろうと共和党であろうと、あるいはオバマさんの代わりにジョン・マケインさんが大統領になったとしても、アメリカが北東アジアの国際情勢に向ける眼は変わらないからです。
北東アジアの情勢は、非常に流動的な状態です。尖閣や南シナ海の問題について、中国が非常にアグレッシブな態度を取っているものですから、アメリカは中国に対する牽制をする。しかし、それは中国を封じ込めるためではなく、なんとかうまく一緒にやっていきたい思いがある。そういうことをやろうとしているときに、例えば日本が靖国参拝をする。あるいは歴史についての発言で「南京事件はなかった」とか、韓国に対して「慰安婦は全然強制的ではなかった」と言う。すると、それによって北東アジアの情勢がより緊張する。それは、民主党だろうと共和党だろうと、やはり好ましくないわけで...
テキスト全文を読む
(1カ月無料で登録)
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。