テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2017.12.14

女性が結婚相手に求める「最低年収」とは?

 かつては「3高」なんて言葉もありました…。なーんて言われてもピンとこない方に説明すると、「3高」とは「高学歴、高収入、高身長の3条件が揃った男性」という意味で、1980年代末のバブル時期に流行り、結婚相手に求める理想の条件とされていました(一部の人たちにですけど)。

 時代は変わり、バブルどころかアベノミクスすらどこ吹く風。一般庶民には不景気の停滞した空気が静かに流れ続ける現代です。「3高」なんてものを聞いても、妄想すら抱く気が起きません。

 とはいえ、結婚となるといくら時代が変わったとしても、「年収」のこだわりだけは変わらないようで…。

モテる男性の年収は?

 株式会社IBJが「モテる男性の年収」(2016年)という面白いアンケートを行っていました。高収入の男性が婚活にどれぐらい有利なのかを調べるためだそうです。すると年収が高ければ高いほどお見合いを申し込まれる率が増加し、年収800万円の男性の場合は、年収400万円の男性に比べて約4倍もの申し込みがあったという驚くべき結果が出ています。

 さらにはモテ具合の年収の境界線を弾き出し、年収500万円がモテの境界線としています。500万円というと国税庁が発表している民間給与実態調査での2016年分の男性の平均年収521万とほぼ同じぐらいという点もポイントです。

女性が結婚相手に求める「理想の年収」はいくら? 

 「結局お金があればモテるのか!」という話になりますね。ルックスや学歴がよくて損することはありませんが、お金だけは「多くあるに越したことはない」ものだから仕方がないのでしょうか。

 では結婚となるとどうでしょう。女性が結婚相手に求める理想の年収とは?

 同じく株式会社IBJが婚活サービスを利用中の女性に「理想の男性像」についてアンケートを行った中で(2017年)、「結婚相手に求める年収」では、もっとも多かった1位の回答が「500万円~699万円」で47%でした。2位は「700万~899万円」で34%、3位は「900万~1000万円」以上で11%となっています。

 最も多い回答が「500万円~699万円」ということは、先のモテる男性の年収とほぼ同じ。男性の平均年収521万となっているので、平均年収に近い500万ぐらいが恋愛でも、その先の結婚でもボーダーラインになりそうです。

女性が結婚相手に求める「最低年収」とは?

 ここまで理想の年収と夢見がちなことを語ってきましたが、理想と現実は違います。この記事を読んだ男性も「俺はこんなに年収ない」なんて悲観する必要はありません、あくまで理想ですからと言いたいところですが…。

 マイナビウーマンが25~35歳の男女に行った「結婚相手に求める最低年収」のアンケート(2016年)では女性が男性に求める最低年収の1位が「300万円~399万円」で24.1%、2位が「400万円~499万円」の21.7%、3位が「500万円~599万円」の16.3%という結果が出ています。これは理想ではなく、求める最低年収…平均すると約400万とのこと。かなり高めな印象がありますがどうでしょう。

 ちなみに男性が女性に求める最低年収は、1位が「年収にはこだわらない」で、34.0%となっており、2位は「300万円~400万円」で21.7%、3位は「200万円~300万円」の 18.2%となり、平均すると約207万円です。多くは「夫婦で合算して年収500万」というのが基準になってくるようです。つまり自分の年収次第で相手に求める金額が変わるということです。

 となると、結婚を現実的に考えた場合の最低年収は「夫婦で合算して500万」というのがいい線のような気がします。そう考えれば結婚にも希望が持てます。

 女性の場合は結婚や出産を経ることで仕事を休職せざるをえない時期やケースもありますから、継続的に収入を確保するのは個人の努力だけではまだ難しい状況です。

 また、男性が主夫をする家庭もありますし、夫婦の関係や役割は時代とともにどんどん進化し、バージョンアップされています。

 どちらかが稼ぐ、というプレッシャーを抱えて結婚を不安に感じるよりは、「夫婦で500万」を基準に考え、それぞれの働き方を尊重できるようなパートナーを見つけようとすれば、結婚条件の「年収」という項目もリアルに考えられるのではないでしょうか。

<参考サイト>

・マイナビウーマン:【男女の金銭感覚】結婚相手に求める最低年収 女性1位「300万円以上400万円未満」
https://woman.mynavi.jp/article/160417-8/
・IBJ:【調査レポート】理想の男性像を調査いたしました。
http://www.ibjapan.jp/information/2017/07/27-report.html
・IBJ:【調査レポート】男性の年収別モテ度を調査いたしました。
http://www.ibjapan.jp/information/2016/10/post-153.html
・国税庁:平成28年分民間給与実態統計調査結果について
https://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2017/minkan/index.htm
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
自分を豊かにする“教養の自己投資”始めてみませんか?
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

日本は再エネが難しい!?再エネ比率が高い国との相違点

日本は再エネが難しい!?再エネ比率が高い国との相違点

日本のエネルギー&デジタル戦略の未来像(3)電力の部分最適と全体最適

サステナブルな電力の供給と消費が求められる現代社会。太陽光発電のように電力の生産拠点が多元化する中で、それぞれの電力需給と国全体の電力需給のバランス調整が喫緊の課題となっている。実はヨーロッパなどの「再エネ比率...
収録日:2024/02/07
追加日:2024/04/27
岡本浩
東京電力パワーグリッド株式会社取締役副社長執行役員最高技術責任者
2

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

民主主義の本質(1)近代民主主義とキリスト教

ロシアや中華人民共和国など、自由と民主主義を否定する権威主義国の脅威の増大。一方、日本、アメリカ、西欧など自由主義諸国における政治の劣化とポピュリズム……。いま、自由と民主主義は大きな試練の時を迎えている。このよ...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/03/26
橋爪大三郎
社会学者
3

イーロン・マスクと対立…ChatGPT大ブームまでの紆余曲折

イーロン・マスクと対立…ChatGPT大ブームまでの紆余曲折

サム・アルトマンの成功哲学とOpenAI秘話(2)ChatGPT開発秘話

仕事をはじめさまざまな生活シーンで多様な役割をこなすチャットボットとなった「ChatGPT」。OpenAIが公開したこのサービスが世界中を驚かせるまでには、その創業に携わったサム・アルトマンとイーロン・マスクの対立など紆余曲...
収録日:2024/03/13
追加日:2024/04/26
桑原晃弥
経済・経営ジャーナリスト
4

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運と歴史~人は運で決まるか(2)運に恵まれるにはどうすればいいか

普通の人間の「運」については、どう考えればいいのだろうか。例えば、日本において消費文化が花開いた江戸時代、11代将軍・徳川家斉の治世には、庶民が「運がめぐってこない」ことを皮肉った狂詩があった。運には「めぐりあわ...
収録日:2024/03/06
追加日:2024/04/25
山内昌之
東京大学名誉教授
5

「和歌」と「宣命」でたどる奈良時代の日本語とその変遷

「和歌」と「宣命」でたどる奈良時代の日本語とその変遷

文明語としての日本語の登場(1)古代日本語の復元

日本語の発音は、漢字到来以来一千年の歴史を通してどう変わってきたのか。また、なぜ日本語は「文明語」として世界に名だたる存在といえるのか。二つの疑問を解き明かす日本語学者として釘貫亨氏をお招きした。1回目は古代日本...
収録日:2023/12/01
追加日:2024/03/08
釘貫亨
名古屋大学名誉教授