テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2019.03.25

男女別「初デート」に行きたくない所は?

 皆さんは日々どんなデートをしていますか?交際が長くなると毎週のようにデートスポットに行く事も減り、どちらかの家でゆっくり過ごすカップルも多いようですが、初めてのデートにはそれなりのこだわりがあったのではないでしょうか。

 しかしよく耳にするのは、「初デートであんなところ、こんなところに連れて行かれて最悪だった」というような愚痴。「どこへ行ったか」は後々まで憶えているものですし、「どこへ行くか」がその後の関係の発展にも影響することもあり、誰しもが期待している初デートだからこそ、行ってはいけない場所もあるのではないでしょうか?

 そこで今回は、男女それぞれの初デートには避けたい場所をアンケートし、まとめていきます。

男性が初デートで行きたくない場所はこんなところ

1・メルヘン過ぎるスポット
 「女性客だらけのメルヘンなパンケーキ屋に連れて行かれたが居心地悪過ぎた」、「いかにもインスタ映え写真を撮りたい女子だらけの、レインボーなスイーツが売りのカフェとか。女友達と行けばいいのに」と、女性に人気のファンシーなスポットは男性に不人気。その雰囲気の中で女性を口説くのも難しそうですし、色々と話をしたい初デートなのに会話もしにくいのも分かります。

2・彼女が常連、行きつけの店
 「女性が行きつけのバーに行ったら、店長はじめ常連客達が集結していて自分を値踏みしている感がすごかった」、「自分がリードしたいのに、彼女の良く行く店だと注文も会話もリードされっぱなし。アウェイ感はんぱない」など、女性の使い慣れたお店に自分が連れて行かれるスタイルには、戸惑う男性も多いよう。せめて初デートくらい男性がリードしたいのでは?

3・高級過ぎるレストラン
 「初デートから超高級レストランなんかに行くと、相手の負担になることもあるし、デートというより食べることに集中してしまうから」、「くつろげないし、気軽なお店の方が距離感を縮められる」と、もう少しカジュアルなレストランでのデートを望んでいる男性も多くいました。嫌でも緊張する初デートは、身の丈に合う所の方がリラックスできるのかしれません。

女性ががっかりする初デートはこんな場所

1・男性の家、部屋
 「好きな男性に部屋に誘われたら嬉しいけれど、初デートからはナシ」、「レストランで食事後、近所だからと家に連れて行かれそうになった初デート。お店選びの目的はそこ?と萎えた」と初めてのデート当日に男性の自宅に行くのにはガッカリする女性が多くいました。「せめて2、3回くらいは外デートを重ねてからにしてほしい」との声が多数派でした。

2・チェーン系居酒屋やフードコート、ファミレス
 「初デートなのに喜ばせよう、楽しませたいという気持ちが感じられない手抜き感」、「飾らない人だと思う反面、この先もずっとチェーン系やフードコートだろうなと思ってしまう」、「ケチなのかお金がないのか、初デートくらいかっこつけて」など、初デートでは大切に扱われたい女性達の願望。チェーン系やファミレス自体がナシなのではなく、初デートを大事にしてほしいという思いなのかも。

3・カラオケや長時間ドライプなどの密室系
 「2人で暗く狭い個室に入るカラオケは下心を感じる」、「歌を聞かせたいのかも知れないけれど、初デートからカラオケリサイタルは勘弁して」。また「そこまで親しくなっていないのに、長時間ふたりきりで車内に閉じ込められる遠方ドライブはちょっと疲れる」「ドライブは長いと眠いし、気を使って話し続けなくちゃで苦痛」など、いずれも距離感が近く閉塞感を感じるデートは、もっと関係が深まって気が置けなくなってからの方が良さそうです。

初デートの場所選びで気をつけたい3つのポイントとは

 初めてのデートに避けたいと思っている場所から、初デートにふさわしい場所を読み解くと、以下3つの場所選びのポイントが見えて来ます。

1・会話がしやすく緊張しない場所
2・お互いの距離感が保てる場所
3・頑張りすぎない「特別感」がある場所

 初デートは、お互いをまだよく理解していなかったり、緊張もしている最中です。相手の出方や反応を探っているような状態であることがほとんどですから、無理に距離感を縮めようと焦ったり、頑張り過ぎて相手にストレスを感じさせるようなデートは避けたいものですが、一方で行き当たりばったりのデートも、初デートではリスクが高いことも確かです。どこへ行けば良い/悪い、ではなく、相手も自分もリラックスして一緒に過ごせる場所を考えることが、初デートを成功させる第一歩になるのではないでしょうか。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
“社会人学習”できていますか? 『テンミニッツTV』 なら手軽に始められます。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運と歴史~人は運で決まるか(2)運に恵まれるにはどうすればいいか

普通の人間の「運」については、どう考えればいいのだろうか。例えば、日本において消費文化が花開いた江戸時代、11代将軍・徳川家斉の治世には、庶民が「運がめぐってこない」ことを皮肉った狂詩があった。運には「めぐりあわ...
収録日:2024/03/06
追加日:2024/04/25
山内昌之
東京大学名誉教授
2

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(4)サウジアラビアとイランの存在感

中東のグローバル・サウスといえば、サウジアラビアとイランである。両国ともに世界的な産油国であり、世界の政治・経済に大きな存在感を示している。ただし、石油を武器にアメリカとの関係を深めてきたのがサウジアラビアであ...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/24
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
3

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

編集部ラジオ2024:4月24日(水)

ChatGPTを開発したことで一躍有名となったOpenAI創業者のサム・アルトマン。AIの発展によって社会は大きく、急速に変化しており、その中心的な人物こそが彼であるといっても過言ではありません。

そんなアルトマンが...
収録日:2024/04/15
追加日:2024/04/24
テンミニッツTV編集部
教養動画メディア
4

権威主義とポピュリズムへの対抗…歴史を学び、連帯しよう

権威主義とポピュリズムへの対抗…歴史を学び、連帯しよう

民主主義の本質(5)民主主義を守り育てるために

ポピュリズムや権威主義的な国家の脅威が迫る現在の国際社会。それに対抗し、民主主義的な社会を堅持するために、国際社会の中で日本はどのように振る舞うべきか。議論を進める前提として大事なのは「歴史から学ぶ」ことである...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/04/23
橋爪大三郎
社会学者
5

ルネサンスはどうやって始まった?…美術の時代背景

ルネサンスはどうやって始まった?…美術の時代背景

ルネサンス美術の見方(1)ルネサンス美術とは何か

ルネサンス美術とはいったい何なのか。これを考えるためには、なぜその時代に古代ギリシャ、ローマの文化が復活しなければならなかったのかを考える必要がある。その鍵は、ルネサンス以前のイタリアの分裂した都市国家の状態や...
収録日:2019/09/06
追加日:2019/10/31
池上英洋
東京造形大学教授