社会人向け教養サービス 『テンミニッツ・アカデミー』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
対人関係
2019.04.27
1度でも働いたことのある人なら、どんな仕事でも楽なものはないと知っています。しかし、れっきとした家事や育児という「仕事」をしていながらも、その大変さを理解されないことも多いのが主婦。一番理解してほしい…
2019.04.26
おじさんといえばとかく煙たがれる存在です。それでも、ときにはやたら若い子に好かれるおじさんもいます。男であれば誰も歳をとればおじさんになります。当然、避けられるよりはモテた方がよい。今回は、そんな若い…
2019.04.23
芸能人のゴシップだけでなく、ドラマや映画などのテーマとして扱われることも多い“浮気”や“不倫”。道徳的にいけないことは分かっているのに、浮気や不倫に走ってしまう人は後を絶ちません。その数の多さから日本…
2019.04.17
男性の皆さんには「もしかして俺のことが好き?」と感じてしまう、女性からの脈ありサインはありますか?中にはちょっと女性に優しくされただけで好意と受け止めてしまう、自分を好きに違いないと感じて告白したら振…
2019.04.11
40代と思しき女性3人組がレストランで食事をしているのを見て、男性達が「なんで全員ベージュ色を着ているのか?」と不思議そうに話すのを聞いたことがあります。男性達からは「もっとキレイな色を着ればいいのに…
2019.04.09
籍を入れないカップルも多いと聞きますが、人口動態統計をみても婚姻件数は年々減少傾向にあります。婚姻件数とパラレルに離婚件数も減少傾向にあるのですが、3組に1組のカップルが離婚するといわれているのが日本…
2019.04.05
●ナンパの印象はあまりよくないですが… 春から夏にかけては、外出の機会が増える季節です。お花見や花火大会、海辺のリゾート地などの賑わいには心が躍りますよね。だけど人が多く行き交う場所に出かけると、ナン…
2019.04.02
SNSなどで「スッピン」と称した自撮り画像をアップする女性がいますが、それを見た女性陣からは「カラコンもアートメイクもしているからスッピンではない!」とか「スッピン風なだけ」「フィルターを使っている」…
2019.03.25
皆さんは日々どんなデートをしていますか?交際が長くなると毎週のようにデートスポットに行く事も減り、どちらかの家でゆっくり過ごすカップルも多いようですが、初めてのデートにはそれなりのこだわりがあったので…
2019.03.21
あなたは恋人の条件として何を重要視しますか? Facebookを使った恋愛マッチングサービス「Omiai」は、男女1400人に対し「趣味に関するアンケート調査」を実施。そこで恋人を選ぶ時に「趣味」を重…
2019.03.14
男性の皆さんは「女を見る目がない」と言われたことがありますか?いい子だと思って好きになった女性が実はダメ女だった、いつも「なんであんな子と付き合うの?」と言われてしまう、など「ダメ女」にまんまと騙され…
2019.03.06
好きな異性とデートをする時、食事代などの支払いは皆さんどうしていますか?男性が全額、あるいは多目に払うケースが多い印象もありますが、最近では「割り勘」が基本という人も増えているのではないでしょうか。「…
2019.02.22
実家暮らしだから恋人ができない――。そんな嘆きを聞いたことがある、あるいは自分でしたことがある人もいるんじゃないかと思いますが、その説をいろいろなアンケート結果を基に検証してみたいと思います。●一人暮…
2019.02.14
幅広い結婚情報サービスを提供する企業「サンマリエ」の運営する、総合恋愛応援サイト「恋のビタミン」に、「恋人にしたくない血液型は?」のアンケート結果が発表されました。 今回は、このアンケート結果を通して…
2019.02.13
家庭を持ち、自分のおしゃれには気を使わなくなったという40~50代の男性は多いのではないでしょうか。だからといって何でもいいという訳ではなく、限られた予算や選択肢の中から、洋服や靴、靴下やメガネという…
【読書】2019.02.13
今は、大人が大人として、内面的に成長・成熟した人間として、真に満たされた人生を生きるのが難しい時代です。なぜでしょうか。 それは「若さ偏重主義」があまりにも激しいからだと、明治大学文学部教授の諸富祥彦…
2019.02.09
10年程前に通称「婚活殺人事件」として世間を騒がせた事件があったのを、皆さん憶えていることだろうと思います。当時、女に騙される男性達の心理や傾向についても話題となりましたが、果たして「女に騙されやすい…
2019.02.05
おじさんを好きになってしまったことはありませんか。 歳の離れた男性といえば、だいたいが既婚者。そのままお付き合いするとなると不倫というモラルに抵触してしまします。でも、バツイチであったり、フリーの魅力…
2019.01.28
あなたの周りに、男性と付き合うたびに「また騙された…」と嘆いているタイプの女性はいませんか?なぜか毎回男に騙されてしまう女性には、いったいどんな特徴があるのでしょうか。今回は騙されやすいという自覚のあ…
2019.01.18
いつの時代もお金持ちはやっぱりモテるようです。お金持ちといえば、サラリーマンより社長さん。「社長さん」と聞くだけで、女性だけでなく男性も相手を見る目が変わるものです。今回はそんな社長さんたちの気になる…