テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
テンミニッツTVは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。
すでにご登録済みの方は
Facebookでシェア Xでポスト このエントリーをはてなブックマークに追加

イスラエルとサウジアラビアがティラン島に共同作戦本部?

アメリカとサウジ同盟関係の終焉(4)イスラエルとサウジ

山内昌之
東京大学名誉教授/歴史学者/武蔵野大学国際総合研究所客員教授
概要・テキスト
『新版 イスラームとアメリカ』(山内昌之著、中央公論新社)
アメリカとサウジアラビアの関係について見ていくとき、「注目すべきはイスラエルとサウジアラビアの関係だ」と歴史学者・山内昌之氏は語る。イスラエルとサウジアラビアは体制の異なる国だが、いくつかの利害関係を共有しており、接触する機会が増えているという。両国の思惑が交差する背景には、アメリカ、イラン、イスラム国といった要素が複雑に絡み合っている。(全7話中第4話)
時間:12:16
収録日:2016/07/26
追加日:2016/09/10
カテゴリー:
≪全文≫

●外交戦略と同盟関係の立て直しがサウジの必須課題


 アメリカでは今、大統領選挙がたけなわになっており、共和党はドナルド・トランプ氏、民主党はヒラリー・クリントン氏という顔ぶれで大統領選挙が行われるかと思われます。ただ、アメリカの大統領がトランプ氏になろうと、クリントン氏になろうと、サウジアラビアにとって迫られるのは、中東における外交戦略と同盟関係の立て直しに他なりません。

 私は、こういう問題関心から、今年8月に中公文庫から『新版イスラームとアメリカ』という書物を出すことになりました。今、お話ししているテーマについて、より具体的にお知りになりたい方は、この書物をお読みいただくことをお願いしておきたいと思います。


●紅海に関する相互利益でイスラエルとサウジが合意か


 さて、サウジアラビアとアメリカとの関係について見ていく中で、注目されるのはイスラエルとサウジアラビアの関係です。最近、イスラエルとサウジアラビアが、2014年に軍事訓練、共同演習、あるいは、中東の紛争地域における処理などについて協力するということで、密かに合意したという情報が流れたことがあります。

 この情報の漏洩(ろうえい)は、イスラエルの左派自由主義政党にメレツという政党がありますが、そのメレツに近い軍の高官から流れたとされています。もし、この秘密文書のリークを信じるとすれば、サウジアラビアとイスラエルは、両国に共通する重要な水路の紅海を中心に、取り決めを結んだということです。

 アフリカとアラビア半島の向かい合った一番狭い部分、その海峡をバーブ・アル・マンディブといいます。「涙の門」という意味ですが、このバーブ・アル・マンディブ、さらにアデン湾、ひいてはスエズ運河、そして紅海からアラビア海、インド洋に抜けていく地域につながる紅海沿岸諸国に関するイスラエルとサウジアラビアの相互の利益を調整し、サウジアラビアをはじめ湾岸産油国とイスラエル両国の軍隊が、紅海からティラン海峡を経てアカバ島に入っていくこのティラン島に、共同運用スタッフを置くことに合意したというわけです。

 時あたかも今年(2016年)の4月にエジプトは、このアカバ湾と紅海の結節点にある今話題にしたティラン島、それからサナフィル島という二つの島に対するサウジアラビアの領有権を認めることに合意しました。ティラン島はイス...
テキスト全文を読む
(1カ月無料で登録)
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。