テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
テンミニッツTVは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。
すでにご登録済みの方は
Facebookでシェア Xでポスト このエントリーをはてなブックマークに追加

コロナ禍で進む「技術主導型」への転換には危険がつきまとう

コロナ禍で問うべき「転換期の在り方」(1)身体思考と天意

概要・テキスト
2020年に全世界を襲った新型コロナウィルスは、現代を生きるわれわれに転換を迫っていると田口佳史氏は語る。東洋思想に基づいて転換の必要性を語る田口氏は、頭での理解だけではなく、全身で理解する「身体思考」の重要性を強調する。この深刻な状況下でわれわれに求められているものは何か。(全7話中第1話)
※インタビュアー:神藏孝之(テンミニッツTV論説主幹)
時間:08:23
収録日:2020/05/21
追加日:2020/06/17
≪全文≫

●「技術主導型」への転換につきまとう、佐久間象山が指摘した危険性


田口 今、コロナ騒ぎで大変な状況ですが、私は、2000年前後から、「これからは転換期だ」と主張してきました。前から申し上げてきたのですが、私が社会に出たときは高度経済成長期でした。その前には、戦後の転換がありました。その後、高度経済成長期を経て、1973年のオイルショックから安定期に入りました。そして、2000年前後からまた転換期を迎えています。転換期の在り方が、後の成長安定期を決定付けてしまうのです。

 どのように転換するかが一番重要だと、テンミニッツTVでも何度か主張してきましたが、いよいよそのときが来たのです。私はそのようにして20年間待っていたのですが、日本社会は一向に転換しないのです。

―― 先生は、20年間待っていたのですね。

田口 どのように転換するのか、と待っていました。明治維新は「技術主導型」への転換でしたが、今回の第四次産業革命も同様に「技術主導型」だと思っています。しかし、「技術主導型」への転換には、佐久間象山が指摘する「技術にしてやられてしまう」危険性がつきまといます。

―― 人間が取り残されてしまうのですね。

田口 人間が技術に使われてしまうのです。佐久間象山は「技術に精神があるのか」といいましたが、私は「技術に慈悲心はあるのか」と問いたいほどです。精神や慈悲心がなく、とことん倒れるまで使い切るのが機械や技術ですよね。

―― 先生がよく指摘するチャップリンの『モダンタイムス』ですね。

田口 その通りです。非常に恐ろしい状態で、実現してはならないと思っています。


●新型コロナの危機は社会構造の全面的な改革を要求している


田口 どちらにせよ、うまく転換しなければならないという危機感を持って、『佐久間象山に学ぶ大転換期の生き方』(致知出版社)を書きました。そうして転換を待っているうちに、今回のコロナウィルスの問題が起こりました。「転換しなければ命の危険がある」という最後通告的なものを今、全世界が受けているわけです。

田口 そうしたときに、社会的ポジションの上の人は助かるが下の人は危ない、大富豪はお金にまかせれば逃げ切れるなど、富貴貧賤が影響する転換なのかと思っていましたが、全く関係がないようです。若い人たちからも犠牲者が出ていますし、社会的ポジションが高い人も同様です。こ...
テキスト全文を読む
(1カ月無料で登録)
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。