テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
テンミニッツTVは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。
すでにご登録済みの方は
このエントリーをはてなブックマークに追加

激動の時代に横井小楠が唱えた日本の役割とは

コロナ禍で問うべき「転換期の在り方」(3)「世界の世話係」になれ

概要・テキスト
経済成長を求める動きは、伝統や歴史によって支えられたわれわれの生活を破壊しつつあり、その一つの例が新型コロナウイルスの騒動でもあると田口佳史氏は指摘する。さらに、経済優先、自国第一主義という陽の側面のみを追求する姿勢は、大国のトップに表れている。昔から他人の世話をするという考えを共有してきた日本は、世界に先駆けてその重要性を提唱していくべきである。(全7話中第3話)
※インタビュアー:神藏孝之(テンミニッツTV論説主幹)
時間:12:39
収録日:2020/05/21
追加日:2020/07/01
キーワード:
≪全文≫

●伝統や歴史の知恵を軽視した経済成長第一主義がもたらした災厄


田口 さらに付け加えるならば、貿易は国家の発展の主要な手段ですが、その際には相手国の国民の幸せも考えなければなりません。関係する人間双方の満足感を考えるべきなのです。ここで問題となってくるのは、地球規模の大天災の回避です。今回のコロナウイルス禍で最も問題だと思ったのは、大森林の急速な開発です。大森林をプランテーションにすることが、南北問題の解決の唯一の方法だと議論されているのですが、大森林や自然をより注意深く見ていく必要があったのです。

 現在コロナウイルスと共生する必要性が叫ばれていますが、コロナウイルスだけではなく、この世には多種多様なウイルスや細菌があるのです。さらに、猛毒を持った蚊や蟻などもいます。先人は自然と共生していて、自然をよく知っていたので、これらを封じ込めるために変に開発してはならないことを知っていました。そのため、それらのものが暮らしている地域を、触ってはならないといって、何ヵ所か地球上に残していました。鬼が出るなどのいい伝えによって、皆がそのルールを守ってきたのです。

 しかし、お金を第一に考える人々は、材木を切って売ればお金になるので、積極的に開発してしまったのです。すると、今まで封じ込めていたウイルスや細菌が、出てきてしまうのです。

 次にそうしたものが封じ込められている地域は永久凍土です。地球温暖化が進み、永久凍土が溶け出すと、多くのウイルスや細菌が出てくるといわれています。その量は、アマゾンの大森林の中に潜んでいるものの比ではないといわれています。

―― 人類の知恵で封じ込めておいたにもかかわらず、わざわざ人間が自分たちでその結界を壊して、封じ込めていたものが表に出てきているのですね。

田口 そうです。大森林が手付かずで残っている理由に注意を向けず、先人の知恵を学ぼうともしないで、お金になるのであれば切れば良いという考えは、経済成長を重視する考え方からきています。経済成長一点張りという考え方では、伝統や文化、自然との共生は軽視され、お金になるかという基準だけで判断することにつながりかねません。私が主張しているのは、経済成長は良いのだが、それは「陽」の側面でしかないので、人間の充実や革新という心の問題、精神的な部分などの「陰」の側面にも気を配って開発する必要...
テキスト全文を読む
(1カ月無料で登録)
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。