テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
テンミニッツTVは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。
すでにご登録済みの方は
このエントリーをはてなブックマークに追加

日本の歴史を顧みれば、国家の構想係の重要性が見えてくる

佐久間象山に学ぶ(5)国家の構想係の重要性

概要・テキスト
佐久間象山
佐久間象山はその後の日本を背負った多くの人物を育てたが、国家の構想係としてみると、彼が暗殺されなければ日本はどうなっていたのだろうか。その意味でも、根源的かつ長期的にものを考えることはとても大事である。(全5話中第5話)。
※インタビュアー:神藏孝之(テンミニッツTV論説主幹)
時間:05:54
収録日:2020/01/24
追加日:2020/04/01
≪全文≫

●横井小楠が考えた日本の役割


――佐久間象山は本当にすごいですね。この門下から勝海舟も、坂本龍馬も、陸奥宗光も出てくるし、その系譜がすごいですね。

田口 その後の日本を背負った人がたくさん出ているというのは、すごいことです。

―― やはり、この人たちが主軸にさえなっていれば、という意味では非常に惜しかったですよね。岩倉具視らがいない間に、西郷隆盛に廃藩置県などの難しいことを片っ端からやっておいてもらいましたが、その後、佐久間象山や横井小楠という構想係と、西洋から戻ってきた人たちが協力して進めれば、ずいぶん違ったでしょう。

田口 全然違ったでしょう。佐久間や横井といった構想係がおり、大久保利通と伊藤博文のようなすこぶる優秀な実行係がいました。この4者が力を合わせつつ、西郷なども協力しつつ全体の責任者として岩倉がいる、というような布陣であれば、もっと凄まじい、優秀な国になっていたでしょう。言ってみれば、地球の上を非常に発展・繁栄させることができるような、国家構想を引いたでしょう。

 横井は、世界に大義を引くということが、日本の基本的な役割だと考えました。要するに、「なぜ地球はあるのか」「なぜ地球の上に人類はいるのか」ということに対する大義です。そうしたものを地球上の人間に示すというのが日本の役割なのだと、彼は言いました。そういうことを考えても、彼を失ったのは残念でならないのです。


●日本の優秀さを理解する構想係がいれば、日本は脱線しなかった


―― 少なくとも日露戦争の頃までは、まだそれなりに、江戸で別選の教育を受けた人たちが残っていたから、なんとかうまくいったのでしょう。しかし、その後は、そうした武士の末裔の将官たちが消えて、そこからはダッチロールのような動きが始まりますね。

 しかし、そこで佐久間や横井のような構想係がいて、枠をしっかり決め、そして自分の頭で考える人たちがいたら、脱線しなかったでしょう。

田口 脱線しなかったでしょう。それから、日本の優秀さも知りつつ、日本人が陥りがちな間違いもよく知っていたというのも大きいでしょう。全て心得ているような人が、構想係として上にいなかったということも残念です。

―― そうですね。失敗の研究のような本もたくさん出ていますが、もっと根っこのところが間違っているんじゃないかと私は思っています。例えば、太平洋...
テキスト全文を読む
(1カ月無料で登録)
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。