甘えは日本人だけ?名著『「甘え」の構造』への2つの誤解 『「甘え」の構造』と現代日本(1)「甘え」のインパクト 追加日:2023/05/27 1971年に出版されてベストセラーとなった土居健郎氏の『「甘え」の構造』。初版の刊行以来、続編や増補版が編まれ、長く読み継がれている名著だが、そのメッセージには「甘え」に対する2つの誤解があるのではないかと與那覇氏は言う。...
近いテーマの講師一覧 曽根泰教 慶應義塾大学名誉教授テンミニッツTV副座長 本村凌二 東京大学名誉教授文学博士 田口佳史 東洋思想研究家 鈴木宏昭 青山学院大学 教育人間科学部教育学科 教授博士(教育学) 山内昌之 東京大学名誉教授歴史学者武蔵野大学国際総合研究所客員教授 鎌田東二 京都大学名誉教授 納富信留 東京大学大学院人文社会系研究科教授 橋爪大三郎 社会学者東京工業大学名誉教授大学院大学至善館教授 賴住光子 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部倫理学研究室教授