テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
テンミニッツTVは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。
すでにご登録済みの方は
Facebookでシェア Xでポスト このエントリーをはてなブックマークに追加

産業革命以来の新しい産業革命が到来、必要なのは意識革命

カーボンニュートラル革命と日本の未来(3)クルマの概念と環境意識を変える

猪瀬直樹
作家/参議院議員
概要・テキスト
電気自動車の優れた点は、CO2排出量の削減にとどまらない。実際にテスラのEVに乗ってみると、クルマの概念を変えるさまざまな違いに気づかされる。避けられないEV化の流れの中で日本の課題は、自動車産業が抱える雇用の問題と、遅れた環境意識にどう取り組むかという点にある。(全3話中第3話)
※インタビュアー:川上達史(テンミニッツTV編集長)
時間:11:04
収録日:2021/07/30
追加日:2021/09/10
タグ:
≪全文≫

●実際にテスラを買ってみて分かったこと


―― この本(『カーボンニュートラル革命』)の中で非常に印象深かったのが、大きな視点からルールやゲームの世界が変わったことを書くのと同時に、先生ご自身がテスラをお求めになり、体験して、いかに今までの車と違うのかを縷々、書かれていることです。

猪瀬 大事なことは、当事者にならないとダメだということです。トヨタのハイブリッドとテスラのEVがどう違うのかが運転してみると分かります。「あ、ここまで来ているのか」ということを感じます。電気自動車は電気でモーターが動くことによって駆動し、ガソリン車はエンジンという内燃機関でガソリンが燃えて動きますが、違いはそれだけではありません。

 まずクルマに対する考え方が違います。先ほど携帯電話の話が出ました。われわれは携帯電話をしゃべるためのものだと思っていましたが、今はスマートフォンで、LINEやフェイスブックのメッセンジャーなどを使っていろいろな連絡をします。そしてそれだけではなく、いろいろなものを検索することもできます。つまり、ガラケーとスマホは別のものなのです。これと同じように、今までの車と私が買ったテスラは全く別のものであるということが、運転すると分かります。そして面白いことに、今はガソリンスタンドにいかなくて済んでいるのです。

―― それはそうですよね。

猪瀬 当たり前のことですが、例えば1か月に1回ガソリンスタンドで50リットルくらいのハイオクで満タンにすると、1万円近くかかることもあります。今は石油の値段が上がっていて、高いのです。

 そして、これまでの車はジャラジャラと鍵を持っていましたが、テスラはスマホでピッピッとやって車を開けます。電気を建物のメーターから取って、カチャっと刺してはめるだけなので、ガソリンスタンドが自分の家にあるようなものです。夜間電力を使うと安く、1000円ほどで満タンになり、1500円もかかりません。1万円と1000円~1500円では、燃料費に差が出ます。これも自分で経験してみて、「あ、ここが違うのか」ということが分かりました。ガソリンスタンドに毎月1回行かなければならなくて面倒くさかったのですが、もうその必要はありません。もちろん途中で充電する必要はありますが、充電スポットが高速道路のサービスエリアにありますし、テスラ専用のスーパーチャージャーもあちこちにあります。...
テキスト全文を読む
(1カ月無料で登録)
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。