●ロシアにとって誤算だった制裁
このように、ロシアはハイブリッド戦争を展開しつつ今の戦争を繰り広げているわけなのですが、ロシアにとって痛いのは制裁になってまいります。ロシアは、ここまで制裁が行われるとは、おそらく想定していなかったと思われます。というのは、ロシアはこれまでプロービング、いわゆるいろいろなことを試して、どこまでやったらどのような対抗手段をとられるのかというところを見ながら、もっとも痛手が少ないところで、もっとも多くの利得を得るというようなことをやってきました。
そういう中で、2008年のジョージア戦争をやっても、2014年のクリミア併合をやっても、そんなに大きな制裁はなかったのです。なので、ウクライナに攻め込んでもそんなにたいしたことはないだろうと思ったと思われます。
特にロシアはヨーロッパに非常に多くのエネルギーを供与していました。特に天然ガスは、ヨーロッパの対ロ依存率が約4割だったのです。ですので、ヨーロッパにとってもエネルギー安全保障の観点からロシアに制裁をするわけがないだろうと高をくくっていた可能性はきわめて高いわけなのですが、今回は違っていたわけです。
最高レベルの制裁が行われ、ハンガリー、スロバキアなどの例外はありますけれど、ほとんどのヨーロッパの国々がロシアからもはやエネルギーは買わないということになり、そしてSWIFTからの排除というような形です。ロシアは最高レベルの制裁を受けることになってまいります。
●ロシアが見せた制裁への順応
では、この制裁、効いているのかということなのですが、結論からいうと、あまり効いていないというより、ロシアはそれに順応してきてしまったということがあるわけです。
例えば2022年、戦争が始まった年ですが、この年、ロシアは多くの制裁を受けたにもかかわらず、ロシアは前年度よりも多くのエネルギー収入を得ることができていました。なぜかというと、ヨーロッパなどで売れなくなったわけですが、その分、安く、多く、他の国に売ったのです。
特に、その安いエネルギーを大量に買ったのが中国、インドなどになります。インドに至っては、戦争前より22倍の大量のエネルギーを買っていたわけなのです。インドなどはそれをさらに精製して、ヨーロッ...