テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2017.10.28

急増する「定期購入トラブル」とは?

 インターネットでの買い物もすっかり身近になって、最近では日用品もネット通販で取り寄せている人も多いのではないでしょうか。スマホでワンクリック、時間も場所も選ばず簡単なネットショッピングですが、そのお手軽さの陰でトラブルも急増しています。

 情報伝達の早いインターネット時代では悪質な商売の手口も素早く変化しています。SNSやメールをチェックしていると大きな文字で飛び込んでくる「今ならお試し価格500円!」「無料トライアル実施中!」などと掲げられた健康食品やダイエットサプリの広告……お得そうだし試してみようかなと思われたことのある方は御注意ください。お試しだけではすまないかもしれません。

「お試し価格」は条件付き

「初回のみ」「お試し価格」で1回きりと購入してみたサプリメントやスムージーがなぜかその後も届き、クレジットカードの利用明細をみればしっかり定価で支払われてしまっている……いわゆる「定期購入トラブル」はここ数年で26倍と急増しているそうです。

 どうしてこんなことにと、件の商品のホームページを見直してみれば、大きく掲げられた「お試し価格」の陰に、スマートフォンの画面ではとても気づかないような小さく目立たない文字で「定期購入が条件です」の表記。サイトのすみっこに「有料会員に契約する」とチェックがあらかじめふられた状態でセットされていたなんて被害報告も出てきています。

 こんなはずじゃなかったと解約を申し出ようとしても「連絡先が見つからない」「電話がまったくつながらない」「つながっても契約期間が終わらない限り解約に応じないと断られる」「海外の会社で日本語がほとんどおぼつかないスタッフの対応になった」と遅々として進まないうちにまた商品が届いてしまいどんどん代金が加算されてしまう……まさに目も当てられない状況です。

看板に偽りなしだから詐欺とは言えない

 こんなのって詐欺じゃないかと怒りの声をあげたくなりますが、残念ながらどんなに小さくとも「定期購入が条件です」と表記してあれば詐欺罪には問えないそうです。また、通信販売はクーリングオフの範囲外になってしまうので適用されません。

「定期購入トラブル」に陥りやすいのは意外かもしれませんが、インターネットに不慣れな世代ではなく、30代から50代までの女性が圧倒的に多いことが国民生活センターの統計により明らかになっています。これら「定期購入トラブル」の宣伝媒体は、インターネットでの告知が8割を占めています。ネット通販に慣れている世代であればあるほど、「いつものショッピングと同じだろう」と思い、こうした「定期購入トラブル」に巻き込まれるのです。

もしもあなたが巻き込まれてしまったら

 そんな「定期購入トラブル」、巻き込まれないのが一番ですが、もしもの時のための対策を覚えておくことをお勧めします。

・その1:購入前に事前調査をすること
 まずは商品の評判や情報を検索してユーザーの声を確かめてみましょう。被害者の声が出てくることも多々有ります。サクラ広告や偽の口コミなどもありますので情報を選別するのも大事です。

・その2:広告から購入条件や解約方法、連絡先を控えておく
 スマートフォンの画面では小さくて読みづらいかもしれませんが、少額でも契約は契約、念には念を入れてチェックしてください。また、ホームページや広告を削除してしまう業者も居るそうなので、画面のスクリーンショットや印刷したものをとっておくとトラブルになったとき、役に立つかもしれません。

・その3:専門家に相談
 被害にあった時は専門家に相談しましょう。事態が悪化する前に最寄りの消費生活センター、消費者ホットライン 局番なしの188番、または弁護士などに出てきてもらうのが解決への早道です。

 いつの時代も人が集まるところはトラブルの集まるところ、インターネット空間であってもそれは変わらないようです。快適なネットショッピングを続けるためにも、お得な話にはご用心ください。

<参考文献・参考サイト>
・『こうしてあなたはだまされる 詐欺・悪徳商法100の手口』(多田文明著、産経新聞出版)
・『Q&A 詐欺・悪徳商法 相談対応ハンドブック』(村千鶴子著、ぎょうせい)
・国民生活センター:「定期購入が条件」である旨が分かりにくい健康食品の通信販売業者」
http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/201609_1.html
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
より深い大人の教養が身に付く 『テンミニッツTV』 をオススメします。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

驚愕的インフレを克服したブラジルの奇跡と強さの秘密

驚愕的インフレを克服したブラジルの奇跡と強さの秘密

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(5)多民族国家ブラジルの強さ

グローバル・サウスで注目される6カ国の最後はブラジルである。南米最大の多民族国家として、文化やスポーツなどさまざまな面で注目を集めており、世界の中でもその開放的な国民性には関心が高い。しかし、政治では腐敗やスキャ...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/05/01
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
2

地政学を理解する上で大事な「3つの柱」とは

地政学を理解する上で大事な「3つの柱」とは

地政学入門 歴史と理論編(1)地政学とは何か

国際政治を地理の観点からひも解く「地政学」という学問。近年、耳にすることも多くなった分野だが、どのような手法や意義を持った学問であるかを学ぶ機会は少ない。その基礎から学ぶことのできる今回のシリーズ。まず第1話では...
収録日:2024/03/27
追加日:2024/04/30
小原雅博
東京大学名誉教授
3

皇室像の転換…戦後日本的な象徴天皇はいかに形成されたか

皇室像の転換…戦後日本的な象徴天皇はいかに形成されたか

天皇のあり方と近代日本(1)「人間宣言」から始まった戦後の皇室

日本の歴史のなかで、天皇や皇室の姿は大きく移り変わってきた。日本が第二次世界大戦に負けた後、戦後日本的な象徴天皇の姿が確立されていったが、今、その「戦後の皇室像」の変化が求められているのではないか。その問題意識...
収録日:2021/11/02
追加日:2021/12/16
片山杜秀
慶應義塾大学法学部教授
4

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

民主主義の本質(1)近代民主主義とキリスト教

ロシアや中華人民共和国など、自由と民主主義を否定する権威主義国の脅威の増大。一方、日本、アメリカ、西欧など自由主義諸国における政治の劣化とポピュリズム……。いま、自由と民主主義は大きな試練の時を迎えている。このよ...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/03/26
橋爪大三郎
社会学者
5

石田梅岩が唱えた「商売の基本」、不足の共有化が鍵

石田梅岩が唱えた「商売の基本」、不足の共有化が鍵

石田梅岩の心学に学ぶ(4)商売の基本と梅岩教学

石田梅岩の大きなテーマである「商売の基本」はどこにあるか。それは「不足」についての認識を共有化することだと田口氏は言う。20年の探究が実を結び、石田梅岩が講席を開いたのは1729年。以後、講席は15年続くが、本人の講義...
収録日:2022/06/28
追加日:2024/04/29
田口佳史
東洋思想研究家