テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2016.01.09

スマホ紛失前に必ずやるべき4つのこと

 「自分だけは大丈夫」と思っていても、やってくるのがアクシデント。スマホの紛失も例外ではありません。警視庁の統計をみると、平成26年度中の遺失物届で上位4位にランクされているのが「携帯電話類」。件数は25万件に及びます。

 スマホは、小さなコンピュータ。その中にはプライベートな写真やお気に入りの音楽、アプリ、仕事のメールや個人情報など、なくすと困るもの、漏らしてはならないもの、他人に迷惑をかけてしまうものまで、たくさん入っています。なくしてしまってから騒いでも後の祭り。ここでは、万一のスマホ紛失に備えて、事前にやっておくべきことをご紹介します。

保有者の5人に1人がスマホをなくしていた

 スマホの盗難・紛失対策アプリなどのセキュリティを作っているルックアウト社(本社・米国)では、2014年9月に日本国内のスマホ使用者1000人(18歳以上)を対象に行った調査をもとに『日本のスマートフォン紛失にまつわる事情』を発表しています。

 それによると、保有者の5人に1人、18歳から24歳ではほぼ45%がスマホの紛失や置き忘れ経験があると回答しています。また、実際にスマホをなくしてしまった人のうち10%は、手元に戻ってきませんでした。

 その理由は「いろいろ試したがダメだった」人が52%、「盗まれてしまった」ケースが32%。注目すべきなのは、「取り戻すために何かできることがあると思わなかった」人と「取り戻す方法が複雑すぎる、難しすぎる」と感じた人が各28%という数字、さらに「見つけるために何をすればよいか分からなかった」人も16%となります。

スマホ紛失前に必ずやっておくべき4つのこと

 (1) 画面ロック
スマホを紛失した際に、画面のロック設定を行っていないと、最悪、すべてのデータが他人に見られてしまう可能性があります。写真やLINE、メールなど、個人情報やプライベートなデータがスマホにはたくさん入っています。必ずロックは掛けましょう。

 (2) 紛失対策アプリの設定
Androidであれば「Androidデバイスマネージャー」、iOSであれば「iPhoneを探す」をアプリの設定をしておきましょう。事前に設定しておくことで、端末紛失時に他のスマートフォンやPCから、端末の位置検索、端末ロック、データ消去が可能になります。

 (3) 自動バックアップ
データ消去も紛失対策アプリからできるとはいえ、スマホ紛失時にデータが全て失われるのは避けたいものです。

 写真などはクラウドに自動でバックアップできるサービスがあるので、それらを使うと良いでしょう。写真を撮影すると自動的にクラウドサーバにバックアップが保存されます。端末を紛失しても、クラウドサーバのデータはなくなりませんので安心です。Androidであれば「Googleフォト」、iOSであれば「iCloud」を利用するのが良いでしょう。

 (4) 連絡先をメモ
 スマホを紛失してしまったら、いろいろなところに連絡しなければなりません。しかし、電話番号がスマホの中にしか登録されていないというのは、一番避けたい状況です。

 いち早く連絡や問い合わせができるように、住居最寄りの警察署と携帯キャリア紛失窓口、よく使う路線の「落とし物・忘れ物窓口」連絡先は、最低限、手帳に書き留めておきましょう。

もっとも気を付けたいのは…

 先の『日本のスマートフォン紛失にまつわる事情』によると、画像や動画、音楽、アプリ、個人情報など、スマホのデータを回収するのに支払ってもいいと思う金額は、紛失したことのある人のうち44%が5万円、さらに5人に2人近くは10万円支払うと答えています。

 バックアップを行なっている人は、スマホ保有者の10人中7人。中でも紛失経験のある人の方がバックアップ率が高く、その理由は、データの貴重さはもちろんのこと、「紛失は誰にでも、いつ起こるか分からない」という自身の反省に他なりません。

 特に気を付けたいのは、お酒の席。つい羽目を外してしまい、お酒を飲みすぎて、気付いたときにはスマホがない、という経験をした人も多いのではないでしょうか。そういう意味では、常に手元に置いておくように意識するということが、もっとも大事なのかもしれませんね。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
“社会人学習”できていますか? 『テンミニッツTV』 なら手軽に始められます。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運と歴史~人は運で決まるか(2)運に恵まれるにはどうすればいいか

普通の人間の「運」については、どう考えればいいのだろうか。例えば、日本において消費文化が花開いた江戸時代、11代将軍・徳川家斉の治世には、庶民が「運がめぐってこない」ことを皮肉った狂詩があった。運には「めぐりあわ...
収録日:2024/03/06
追加日:2024/04/25
山内昌之
東京大学名誉教授
2

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(4)サウジアラビアとイランの存在感

中東のグローバル・サウスといえば、サウジアラビアとイランである。両国ともに世界的な産油国であり、世界の政治・経済に大きな存在感を示している。ただし、石油を武器にアメリカとの関係を深めてきたのがサウジアラビアであ...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/24
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
3

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

編集部ラジオ2024:4月24日(水)

ChatGPTを開発したことで一躍有名となったOpenAI創業者のサム・アルトマン。AIの発展によって社会は大きく、急速に変化しており、その中心的な人物こそが彼であるといっても過言ではありません。

そんなアルトマンが...
収録日:2024/04/15
追加日:2024/04/24
テンミニッツTV編集部
教養動画メディア
4

権威主義とポピュリズムへの対抗…歴史を学び、連帯しよう

権威主義とポピュリズムへの対抗…歴史を学び、連帯しよう

民主主義の本質(5)民主主義を守り育てるために

ポピュリズムや権威主義的な国家の脅威が迫る現在の国際社会。それに対抗し、民主主義的な社会を堅持するために、国際社会の中で日本はどのように振る舞うべきか。議論を進める前提として大事なのは「歴史から学ぶ」ことである...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/04/23
橋爪大三郎
社会学者
5

ルネサンスはどうやって始まった?…美術の時代背景

ルネサンスはどうやって始まった?…美術の時代背景

ルネサンス美術の見方(1)ルネサンス美術とは何か

ルネサンス美術とはいったい何なのか。これを考えるためには、なぜその時代に古代ギリシャ、ローマの文化が復活しなければならなかったのかを考える必要がある。その鍵は、ルネサンス以前のイタリアの分裂した都市国家の状態や...
収録日:2019/09/06
追加日:2019/10/31
池上英洋
東京造形大学教授