社会人向け教養サービス 『テンミニッツ・アカデミー』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
新着記事一覧
【生活】2017.02.15
●モノがあふれた飽和社会 トランプ政権下、産業発展、雇用促進を旗印に「アメリカファースト」が幅を利かせています。しかし、冷静に考えれば、現代のようにモノがあふれた飽和社会の中、「○○ファースト」で自国…
【美容・健康】2017.02.14
花粉症といえば、つらいのはのどや鼻。くしゃみに咳にだるさにと悩まされ続けている方も多いのではないでしょうか。しかし実は、花粉症は抜け毛の原因にもなってしまうのです。キレイでいたい女性にとって、髪は大事…
【ビジネス】2017.02.13
毎日大量のメール対応に悩まされている方も多いことと思います。なかでも、上司からの呼び出しやモンスタークレームより怖いのが、サイバー攻撃。特に「人」を狙ってやってくる標的型攻撃メール(APT: Adva…
【生活】2017.02.12
逆チョコ、友チョコなど毎年新たなトレンドが生まれるバレンタイン・デーですが、今年はカップ麺業界で「スイーツ麺戦争」が勃発しています。「マルちゃん 甘ーいきつねうどん」(東洋水産)、「ペヤング チョコレ…
【美容・健康】2017.02.10
美味しい物を食べているときでさえ、女性が集まれば始まるのは「痩せたい」トーク。食べたいだけ食べて、ろくに運動をしなければ太るのは当たり前。そんな言葉は飲み込み、「ダイエットは明日から」とか「別に太って…
【対人関係】2017.02.09
「マウンティング」という言葉をご存知ですか? もともとは、「サルがほかのサルの尻に乗り、交尾の姿勢をとること。霊長類に見られ、雌雄に関係なく行われる。動物社会における順序確認の行為で、一方は優位を誇示…
【対人関係】2017.02.08
●ヒトの進化を物語る「あり得ないほど大きな脳」 業績が頭打ち。収入が、成績が頭打ち…こんな頭打ち現象に悩まされた、あるいは、今まさに悩まされている方も多いと思いますが、今回はヒトの進化の過程で見れば、…
【ビジネス】2017.02.06
毎日仕事を進めるなかで、「自分の能力をもっと高く評価してくれる職場があるのではないか」という思いと、「30代ではもう遅い? 年収が下がるぐらいなら、今の職場で我慢したほうがいいのでは」という思いが葛藤…
【生活】2017.02.05
「体が痛いです。体が辛いです。気持ちが沈みます。早く動けません。どうか助けて下さい。誰か助けて下さい」これは、2008年6月に過労自殺した居酒屋チェーン大手「ワタミフードサービス」の新入社員(女性)が…
【生活】2017.02.04
2016年は近年まれに見る邦画の当たり年でした。多くの質の高い映画作品が公開され、その中でも特に注目されたのは『シン・ゴジラ』、『君の名は。』、そして『この世界の片隅に』の3作品です。 まさに昨年の邦…
【生活】2017.02.03
節分に食べると縁起が良い太巻き、「恵方巻」。今年2017年もコンビニで買わなきゃ!と思っている人も少なくないのではないでしょうか。そんな恵方巻の歴史や最新トレンドなどを見てみたいと思います。●「恵方巻…
【ビジネス】2017.02.02
●結婚すると男性は収入が上がり、女性は収入が下がる!? 女性の社会進出が大きなトピックとなって久しいですが、現状はどうなのでしょうか。2013年の明治安田生活福祉研究所の調査によると、30代未婚女性の…
【生活】2017.02.01
都市部に在住の方にとって、切っても切り離せない問題「満員電車」。2016年、新東京都知事に就任した小池百合子氏が、この満員電車を改善するという公約を打ち出すほど、「満員電車問題」は多くの人々にとって感…
【生活】2017.02.01
風邪、花粉症、その他さまざまな要因で、くしゃみが出ると思います。いずれにしても、くしゃみは生理現象ですから、出るものは仕方ないですよね。しかし、実際に横に人がいるとき、大きなくしゃみをしてしまい、ひん…
【生活】2017.01.31
近年、「アンドロイド」が急速に進歩しているここ数年、ぱっと見では人間と見分けがつかないほどリアルな人間酷似型ボット「アンドロイド」の研究が進んでいます。テレビ番組で話題になったマツコデラックスさんそ…
【ビジネス】2017.01.30
インターネットが普及し、スマートフォンなどの端末を使用することで、いつでもどこでも、人と繋がることができるようになりました。電波のあるところなら、メールや電話の送受信が24時間可能になったのです。 し…
【対人関係】2017.01.29
年が明け、「今年こそ結婚する!」と心新たに1年の目標を立てたシングルのみなさんも多いかもしれません。婚活をするなら、できる限り短期決戦でするべきだというのが、最近婚活関連市場でよく話題にのぼるようにな…
【生活】2017.01.28
女性も40歳を越えたら、世間から見ればれっきとしたオバサン。しかし最近ではその年齢になっても、成熟したからこその美しさやかっこよさを備えた女性たちは「大人女子」と呼ばれ、羨望の眼差しを向けられることも…
【ビジネス】2017.01.27
●起床後長時間経過の怖い話 みなさん、睡眠をしっかりとっていますか。寝る時間が遅くなりすぎたりしていないですか。多忙な日々を送る社会人の中には、就業時間を過ぎていてもずっと残って作業を続けている、とい…
【生活】2017.01.26
「1月13日はピースの日」って、ご存じでしたか? 現役たばこの中で最長の歴史を持つピースは、1946年のこの日に発売されました。現在のピースや1箱1500円のピース・クラシックにも踏襲されているシンボ…