テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
テンミニッツTVは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。
すでにご登録済みの方は
このエントリーをはてなブックマークに追加

ギリシア神話における「父親殺し」…3世代の神権交代

ギリシア神話の基本を知る(1)「ゼウス以前」の神々の戦い

鎌田東二
京都大学名誉教授
概要・テキスト
ギリシア神話で名が知られている神はいくつかあるが、最も知られているのが全知全能の神ゼウスだろう。実はギリシア神話には、ゼウスに至るまでにも神々の闘争の物語がある。ここではギリシア神話をゼウス以前と以後に分け、ゼウス以前のギリシア神話のあらましを解説する。(全5話中1話)
※インタビュアー:川上達史(テンミニッツTV編集長)
時間:11:25
収録日:2022/03/29
追加日:2022/08/18
≪全文≫

●「ゼウス以前」と「ゼウス以後」


―― 皆さま、こんにちは。本日は鎌田東二先生に、ギリシア神話のあらましについてお話を伺いたいと思います。先生、どうぞよろしくお願いいたします。

鎌田 よろしくお願いします。

―― まずギリシア神話の総括的なあらすじですが、おおよそどのような構造になっているのでしょうか。

鎌田 戦争は世界各地で起こっていますが、ギリシアの神々の物語も戦争の物語、戦いの物語です。

―― 神話は、「戦い」とは切っても切れないということですね。

鎌田 神々には戦いによって世界を創造するといいますか、世界を展開させるという側面があります。神々の政権交代(神権交代)が次から次へと展開されながら世界が回っていく、つまり次の段階へ突き進んでいる、といった具合に語られているのです。

 ところで一般的にギリシア神話というと、どの神様が有名でしょうか。

―― 一般的に最初に名前が出てくるのはゼウスですよね。

鎌田 ゼウスは多くの人が知っていますね。ゼウスの子どもであるアポロン、現在のギリシアの首都アテネの名前にもなっている兄弟の神々(アテナ)もよく知られています。問題は、ゼウスになるまでの神々の闘争の世界があることです。

―― そこはあまり知られていませんね。

鎌田 そこは結構複雑なのですが、少なくともゼウスは神々の中で第三世代になるので、それ以前の第一世代、第二世代といった神々の支配の段階があるわけですね。そして、ゼウスの時代になって、いわゆる神権を確立してオリュンポス十二神の座を保った。こういう大きなあらすじになっていくのです。

 ギリシア神話を「ゼウス以前」「ゼウス以後」の大きく2つに分けるとすると、「ゼウス以前」に神々の中で神権を担ったのは、ウラノスという神とクロノスという神です。

―― ウラノスが第一世代に当たるのですか。

鎌田 そうなります。そのウラノスができるのもまた、それほど簡単ではありません。ウラノスという神の性格(キャラクター)は天空神で、不死なる神々の基盤を確固たるものにしたという役割と意味が与えられています。そのウラノスを生むのはガイアという女神です。だから、ウラノスの前には母ガイアがいたということになります。

―― よく地球をガイアといったりしますが、ガイアとは大地といった意味...
テキスト全文を読む
(1カ月無料で登録)
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。