テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
テンミニッツTVは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。
すでにご登録済みの方は
Facebookでシェア Xでポスト このエントリーをはてなブックマークに追加

頭が良い人ほど脳がスカスカ!? 鍵を握るのはアストロサイト

知られざる「脳」の仕組み~脳研究の最前線(8)「頭の良さ」とアストロサイト

毛内拡
お茶の水女子大学 基幹研究院自然科学系 助教
概要・テキスト
「頭が良い人」とはどのような人のことをいうのだろうか。脳研究の結果、衝撃的な事実が報告されている。IQが高い人はIQが低い人に比べて「脳がスカスカしている」というのだ。一体どういうことなのか。実はそこには「アストロサイト」と呼ばれる脳細胞が関係している可能性があり、アストロサイトの活性化にはノルアドレナリンが重要な働きをしているという。高度な知能を発揮するヒトにとって欠かせないアストロサイトの重要性と、その活性化のためにおススメの方法について解説する。(全8話中第8話)
時間:16:27
収録日:2022/10/21
追加日:2023/08/21
≪全文≫

●頭が良い人ほど「脳がスカスカしている」


 さて、頭が良い人と悪い人は何が違うのでしょうか。頭が良い人は、さぞかし脳の中がびっしり詰まっているのでしょうと皆さん思うかもしれませんが、次のような衝撃的な研究結果が報告されています。

 ドイツで行われた研究では、IQが高い人と低い人を集めてきて、脳の中の回路がどうなっているかということを実際に見るという研究が行われました。

 過去の報告から、IQが高い人はIQが低い人に比べて大脳皮質の体積が大きくなっているということが知られています。一方で、IQが高い人の脳の神経回路を調べてみると、実はIQが低い人に比べて回路がシンプルになっているということが、この研究の結果から分かってきました。体積は大きくなっているにもかかわらず、回路がシンプルになっているということは、いい換えれば、「脳がスカスカしている」ということです。これは少し不思議な話で、頭が良い人ほど脳がスカスカしている。これは一体どういうことなのでしょうか。


●「アストロサイト」の量が頭の良さに関わっている


 これまで申し上げてきた通り、脳の中にはニューロン以外の細胞があります。体積は実際に増えているので、ニューロン以外の細胞が増えていると考えることができるのではないでしょうか。

 ニューロン以外の脳細胞は「グリア細胞」と総称されています。グリアというのは膠(にかわ)という意味で、レンガとレンガの隙間を埋めるパテのことを指しています。実際、このグリア細胞は、ニューロンと同時期には発見されていましたが、どういう働きを持っているかが全然分からないために、単にニューロンの隙間を埋めているにすぎないだろうと考えられて、グリアという名前がつけられました。

 グリア細胞にはさまざまな種類があり、ラットなどのげっ歯類では4種類報告されていますが、その中でも一番多いのは、「アストロサイト」と呼ばれているグリア細胞です。アストロサイトは、これまで言ってきたように、血液脳関門を作ったり、血管を取り巻いて水の流れを制御したりするなど、脳内環境を維持するのに重要な働きをしています。

テキスト全文を読む
(1カ月無料で登録)
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。