テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2018.09.05

スーパーが「冷凍食品半額」セールをできる理由

 スーパーでは、ときどき冷凍食品の半額セールが開催されています。半額の文字に誘われてついつい買いすぎてしまうものです。

 あまりに当たり前の光景となっているため、そこまで「なぜ?」と疑問に思ったことはないかもしれませんが、よくよく考えてみると、どうして半額にまで値を落とすことができるのでしょうか。実は、ここには巧妙な仕掛けがほどこされているのです。

こわ~い、アンカリング効果

 巧妙な仕掛けは「アンカリング効果」という言葉で説明されています。「アンカリング」とはもともとは船の碇(いかり)をおろすことを意味し、船を一定の範囲内に固定するためにおこないます。碇を「情報」に置き換え、船を「人」に置き換えると、マーケティングにおける「アンカリング効果」も理解しやすくなるでしょう。

 繰り返しになりますが、碇は船の行動範囲を限定します。それと同様に、ある情報が提示されると、人はその情報に強く影響を受け、ある一定の範囲内でしか物事を判断できなくなってしまうことがよくあります。これが「アンカリング効果」です。

セールの値段が通常価格!?

 スーパーの冷凍食品半額と「アンカリング効果」にはどんな関係があるのか。すこし考えてみてください。そんなに複雑なカラクリではありません。

 結論から言うと、スーパーで売られている冷凍食品の値段は、セールの時に売られている安値こそが、もともとの希望小売価格になっています。これ、どういうことか分かりますか。つまり、セール前の価格がかなり高く設定されているということです。

 セール時の値段は、安くなって見えますが、これぞ「アンカリング効果」の魔法というもので、実質的に安いわけではありません。安いと思い込まされていると言ったほうがいいでしょう。

セール詐欺に要注意

 ここまで分かってくると、通常価格で買うのがバカらしくなってきませんか。セールなんかではなくて、詐欺じゃないのかとも思えてきます。

 お店でセールの表示をするためには景品表示法に従わなければなりません。セールを行うためには、ある一定期間、通常価格で販売する必要があります。これを守っていれば法律には引っかかりません。ただし、ときには法律を破って、一定期間の通常価格での販売を経ることなく、セール販売しているお店もあるようなので要注意です。

 冷凍食品だけではなくセール品には要注意と思ったほうがいいかもしれません。どんなときも、セールや半額という言葉の誘惑に負けることなく、本当に安いのかを調べることをおすすめします。ポイントは通常価格の設定がそもそもおかしくないかという点です。本物のセールを見分ける目を磨きましょう。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
“社会人学習”できていますか? 『テンミニッツTV』 なら手軽に始められます。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

OpenAI創業者サム・アルトマンとはいかなる人物なのか

OpenAI創業者サム・アルトマンとはいかなる人物なのか

サム・アルトマンの成功哲学とOpenAI秘話(1)ChatGPT生みの親の半生

ChatGPTを生みだしたOpenAI創業者のサム・アルトマン。AIの進化・発展によって急速に変化している世界の情報環境だが、今その中心にいる人物といっていいだろう。今回のシリーズでは、サム・アルトマンの才能や彼をとりまくアメ...
収録日:2024/03/13
追加日:2024/04/19
桑原晃弥
経済・経営ジャーナリスト
2

「和歌」と「宣命」でたどる奈良時代の日本語とその変遷

「和歌」と「宣命」でたどる奈良時代の日本語とその変遷

文明語としての日本語の登場(1)古代日本語の復元

日本語の発音は、漢字到来以来一千年の歴史を通してどう変わってきたのか。また、なぜ日本語は「文明語」として世界に名だたる存在といえるのか。二つの疑問を解き明かす日本語学者として釘貫亨氏をお招きした。1回目は古代日本...
収録日:2023/12/01
追加日:2024/03/08
釘貫亨
名古屋大学名誉教授
3

歴史における「運」とは?ソクラテスの「運」から考える

歴史における「運」とは?ソクラテスの「運」から考える

運と歴史~人は運で決まるか(1)ソクラテスが見舞われた「運」

歴史における「運」とはどういうものだろうか。例えば、富裕と貧困という問題について、「運」で決まるのか、あるいは「運」とは異なる努力、教養、道徳などの要素で決まるのかという点でも、思想家たちの考え方は分かれる。第1...
収録日:2024/03/06
追加日:2024/04/18
山内昌之
東京大学名誉教授
4

急成長するインドネシアとトルコ、その理由と歴史的背景

急成長するインドネシアとトルコ、その理由と歴史的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(3)インドネシアの成長とトルコの外交力

グローバル・サウスの中でも高度経済成長を遂げているのがインドネシアだ。長期のスカルノ時代とスハルト時代を経てその後に民主化が進んだ、東南アジアで最大のイスラム教国である。また、トルコは多国間に接する地理的特性と...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/17
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
5

ぬばたまの、あしひきの……不思議な「枕詞」の意味は?

ぬばたまの、あしひきの……不思議な「枕詞」の意味は?

和歌のレトリック~技法と鑑賞(1)枕詞:その1

日本古来の詩の形式である和歌。しかし、その中身について詳しく知っている人は少ないのではないだろうか。渡部泰明氏が和歌のレトリックについて解説するシリーズレクチャー。第一弾である今回は枕詞についてで、その知られざ...
収録日:2019/03/11
追加日:2019/06/15
渡部泰明
東京大学名誉教授