テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2020.01.22

冬の悩みの「むくみ」の改善方法は?

 寒い冬、ブーツを脱ごうとしたら足がむくんで抜けない!なんて思いをしたことはありませんか? 体のむくみは太って見えるし、体が重くなるし、ひどくなると痛みを伴うことも。女性にとって大きな悩みのひとつでもありますが、何故むくみは起こってしまうのでしょうか?

むくみやすいと感じる女性は8割以上

 むくみやすい部位といえば足ですが、フジ医療器が行ったアンケートによると、足がむくみやすいと答えた女性は全体の86%にものぼることが分かりました。その内訳を見てみると座り仕事の女性の87%、立ち仕事の女性の85%の人がむくみやすいと答えていて、意外にも仕事のスタイルは関係ないことがうかがえます。

 さらにこのアンケートでは、秋冬に特にむくみを感じるという声が72%にのぼることも判明。つまり、むくみやすい女性にとって、秋冬は特にむくみに頭を悩ませる季節といえるのです。そんな悩みから解放されるにはどうすれば良いのでしょうか。

むくみの原因とは?

 むくみとは体内の水分のバランスが崩れてしまうために、細胞に栄養を送ったり老廃物を流す役割の水分が増えてしまう状態のことをいいます。座りっぱなしで血行が悪くなってしまう、塩分のとりすぎで体が塩分濃度を下げるために水をためこんでしまうといったことが代表的なむくみの原因ですが、睡眠不足や運動不足、ストレスでも引き起こされることも。日常のほんの些細なことがきっかけで引き起こされるものだということが分かります。

 特に秋冬は体が冷えやすく血行が悪くなりやすいので、暖かい季節よりも体がむくみやすくなっています。また、寒さに耐えるエネルギーを蓄えるために味が濃い食事が多くなるのも秋冬の特徴。その結果、塩分濃度を和らげるために体は水分をためこみやすくなり、むくみが起こりやすい状態になってしまうのです。

むくみ対策には「体を温めること」

 血行が悪くなる寒い季節には、湯船に浸かって体を芯から温めるのがとても効果的な対策です。さらにお湯の水圧で水分を流してくれるので、むくんだ体をほぐしてくれる効果も期待できます。他にも冷え性の人など、体が冷えやすい人にオススメしたいのが使い捨てホッカイロ。体全体を温めるときには首の後ろを、下半身を温めたいときにはお腹を温めると血行もよくなって体が温まりやすくなります。

 また、食事を見直すのもむくみ対策の一環といえます。前述の通り、体内の塩分濃度が高いと、濃度を薄めようと体は水分をためこみやすくなって、むくみの原因になってしまいます。塩分を控えめにすると同時に、塩分を排出するはたらきをするカリウムを含むバナナやアボカド、ほうれん草などを積極的に取り入れるようにするのがオススメです。

むくみ対策で快適な秋冬を過ごそう

 いかがでしたか? 秋冬には深刻な悩みになりやすいむくみ。日常生活を少し見直すとその悩みを和らげることができるかもしれません。むくみ対策は体にも良いことばかりですので、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。

<参考サイト>
・フジ医療器「足のむくみ」アンケート結果を発表!
https://www.fujiiryoki.co.jp/company/news/news2/n141.html
・むくみは病気のサイン?むくみの原因や解消法は?|脂肪燃焼コラム|コッコアポ|クラシエ
http://www.kracie.co.jp/ph/coccoapo/magazine/11.html
・冬太りの正体はむくみ!?冬のむくみを解消する方法│メガロス
https://www.megalos.co.jp/blog/archives/1625
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
自分を豊かにする“教養の自己投資”始めてみませんか?
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

経営をひと言で?…松下幸之助曰く「2つじゃいけないか」

経営をひと言で?…松下幸之助曰く「2つじゃいけないか」

東洋の叡智に学ぶ経営の真髄(1)経営とは何かをひと言で?

東洋思想を研究する中で、50年間追求してきた命題の解を得たと田口佳史氏は言う。また、その命題を得るきっかけとなったのは松下幸之助との出会いだった。果たしてその命題とは何か、生涯の研究となる東洋思想とどのように結び...
収録日:2024/09/19
追加日:2024/11/21
2

次の時代は絶対にアメリカだ…私費で渡米した原敬の真骨頂

次の時代は絶対にアメリカだ…私費で渡米した原敬の真骨頂

今求められるリーダー像とは(3)原敬と松下幸之助…成功の要点

猛獣型リーダーの典型として、ジェネラリスト原敬を忘れてはならない。ジャーナリスト、官僚、実業家、政治家として、いずれも目覚ましい実績を上げた彼の人生は「賊軍」出身というレッテルから始まった。世界を見る目を養い、...
収録日:2024/09/26
追加日:2024/11/20
神藏孝之
公益財団法人松下幸之助記念志財団 理事
3

冷戦終焉から30年、激変する世界の行方を追う

冷戦終焉から30年、激変する世界の行方を追う

ポスト冷戦の終焉と日本政治(1)「偽りの和解」と「対テロ戦争」の時代

これから世界は激動の時代を迎える。その見通しを持ったのは冷戦終焉がしきりに叫ばれていた時だ――中西輝政氏はこう話す。多くの人びとが冷戦終焉後の世界に期待を寄せる中、アメリカやヨーロッパ諸国、またロシアや同じく共産...
収録日:2023/05/24
追加日:2023/06/27
中西輝政
京都大学名誉教授
4

遊女の実像…「苦界と公界」江戸時代の吉原遊郭の二面性

遊女の実像…「苦界と公界」江戸時代の吉原遊郭の二面性

『江戸名所図会』で歩く東京~吉原(1)「苦界」とは異なる江戸時代の吉原

『江戸名所図会』を手がかりに江戸時代の人々の暮らしぶりをひもとく本シリーズ。今回は、遊郭として名高い吉原を取り上げる。遊女の過酷さがクローズアップされがちな吉原だが、江戸時代の吉原には違う一面もあったようだ。政...
収録日:2024/06/05
追加日:2024/11/18
堀口茉純
歴史作家
5

国の借金は誰が払う?人口減少による社会保障負担増の問題

国の借金は誰が払う?人口減少による社会保障負担増の問題

教養としての「人口減少問題と社会保障」(4)増え続ける社会保障負担

人口減少が社会にどのような影響を与えるのか。それは政府支出、特に社会保障給付費の増加という形で現れる。ではどれくらい増えているのか。日本の一般会計の収支の推移、社会保障費の推移、一生のうちに人間一人がどれほど行...
収録日:2024/07/13
追加日:2024/11/19
森田朗
一般社団法人 次世代基盤政策研究所(NFI)所長・代表理事