テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2020.12.18

「友達」から「恋人」になれる男性の特徴は?

 友達にはなれるけど、恋人にまではなかなかなれない…そんな悩みを抱えている人は少なくないでしょう。友達と恋人の間の壁に悩んで、悩んでいるうちに相手に恋人ができてしまったなんてことも珍しくはありません。今回は友達と恋人の違いとは?ということに悩む男性へ、その違いや特徴を紹介していきます。

男友達と彼氏の境界線は?

 友達も恋人も「一緒にいて楽しい」「趣味が合う」「価値観が似ている」という感情を相手に抱きますが、その間にはどんな境界線があるのでしょうか。

 さまざまな判断基準がありますが「ボディタッチができるかどうか」はかなり大きな境界線といえるでしょう。手を繋いだり、抱きしめたり、キスをしたり…恋人同士のスキンシップは大切なものですが、受け入れられるかは恋愛対象かどうかを判断する大きなポイントとなります。

 また、友達の前では過度に着飾ったりはせずに等身大の自分でいられますが、恋人とのデートのときにはおしゃれをして彼女として可愛く見られたいと思うのが女心。男性に会うときに、女性がどっちのモードになるのかもひとつの判断基準といえるでしょう。

男友達から彼氏になるのはハードルが高い

 しかし、男性でも女性でも、友達関係が長くなれば長くなるほど、恋愛に発展する割合は下がってくるもの。友達になった=そもそも恋愛対象から外れたともいえますし、友達期間が長いと相手の短所も見えてきます。その結果、「友達として付き合うには良いけど、恋人として付き合うには…」と、恋愛に発展しにくくなってしまうのです。

 そして、少し気になったとしてもそれまで築いてきた人間関係を壊したくないという心理が働くのも要因としてあるでしょう。仲間たちで集まっても、その中でカップルができるとよそよそしくなったり、他の仲間に気を遣わせてしまうこともありますよね。そうなるくらいなら友達のままでいた方が良い、と考えるのも自然なことといえるでしょう。

どんな男性が恋人に昇格できるのか?

 友達から恋人への昇格はないと答える人が多いものの、男友達から彼氏に昇格した男性も少なくありません。そんな男性は何かしらのきっかけで「ただの男友達ってだけじゃないかも」と女性に思わせるものを持っているのです。

・ふとした瞬間に男らしさが出る

 「一緒に仕事をしていて、重い資料を代わりに軽々と持ってくれた」「隣を歩いていて建物側を歩くように気を遣ってくれた」など、ふとした瞬間に見せる男らしさに女性はときめいてしまうもの。こうした出来事が、ただの友達としてでなく異性として意識するきっかけになったという人も少なくありません。

・趣味だけじゃなく個人的な話をする

 友達同士では趣味の話で盛り上がることが多いと思いますが、「最近忙しいみたいだけど無理しないようにね」など、より相手にフォーカスした話題をするようになると、女性側もより距離感の近い関係を求めているように感じます。今までの友達関係とは違う距離感に、女性も意識しやすくなるでしょう。

・恋愛を意識させるような行動をとる

 2人きりででかけたり、1人だけ他の子と違うお土産を買ってきたり、特別扱いをすることで、相手の女性が「私だけ違う?」と意識するようになるケースもあります。他にもあからさまに恋人募集中だということを伝えてみたり、相手の好きな男性のタイプを聞いてみるのもありでしょう。

交際が長続きしやすい特徴も

 とはいえ、それまで友達だった相手に意識させるのはなかなか難しいことかもしれません。当然、うまくいかずに友達関係にすら戻れなくなる可能性もありますし、その結末を恐れて一歩が踏み出せないという人も多くいることでしょう。

 しかし、一度交際が始まってみると長続きしやすいのが友達⇒彼氏コースの特徴でもあります。友達期間で見てきた良いところも悪いところも知っていますし、ありのままの相手を知った上で受け入れるので、付き合ったところで今さら幻滅することがありません。友達から彼氏に昇格できないと悩んでいる人がいたら、ぜひ参考にしてみていただけたらと思います。

~最後までコラムを読んでくれた方へ~
“社会人学習”できていますか? 『テンミニッツTV』 なら手軽に始められます。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運と歴史~人は運で決まるか(2)運に恵まれるにはどうすればいいか

普通の人間の「運」については、どう考えればいいのだろうか。例えば、日本において消費文化が花開いた江戸時代、11代将軍・徳川家斉の治世には、庶民が「運がめぐってこない」ことを皮肉った狂詩があった。運には「めぐりあわ...
収録日:2024/03/06
追加日:2024/04/25
山内昌之
東京大学名誉教授
2

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(4)サウジアラビアとイランの存在感

中東のグローバル・サウスといえば、サウジアラビアとイランである。両国ともに世界的な産油国であり、世界の政治・経済に大きな存在感を示している。ただし、石油を武器にアメリカとの関係を深めてきたのがサウジアラビアであ...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/24
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
3

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

編集部ラジオ2024:4月24日(水)

ChatGPTを開発したことで一躍有名となったOpenAI創業者のサム・アルトマン。AIの発展によって社会は大きく、急速に変化しており、その中心的な人物こそが彼であるといっても過言ではありません。

そんなアルトマンが...
収録日:2024/04/15
追加日:2024/04/24
テンミニッツTV編集部
教養動画メディア
4

権威主義とポピュリズムへの対抗…歴史を学び、連帯しよう

権威主義とポピュリズムへの対抗…歴史を学び、連帯しよう

民主主義の本質(5)民主主義を守り育てるために

ポピュリズムや権威主義的な国家の脅威が迫る現在の国際社会。それに対抗し、民主主義的な社会を堅持するために、国際社会の中で日本はどのように振る舞うべきか。議論を進める前提として大事なのは「歴史から学ぶ」ことである...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/04/23
橋爪大三郎
社会学者
5

ルネサンスはどうやって始まった?…美術の時代背景

ルネサンスはどうやって始まった?…美術の時代背景

ルネサンス美術の見方(1)ルネサンス美術とは何か

ルネサンス美術とはいったい何なのか。これを考えるためには、なぜその時代に古代ギリシャ、ローマの文化が復活しなければならなかったのかを考える必要がある。その鍵は、ルネサンス以前のイタリアの分裂した都市国家の状態や...
収録日:2019/09/06
追加日:2019/10/31
池上英洋
東京造形大学教授