テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2021.05.05

プログラマーとエンジニアの違いとは?

 IT業界の職種は大きくは2つ、プログラマーとエンジニア(システムエンジニア=SE)に分けることができます。どちらも人気の職種で、業界を知らない人からすると一見区別がつきにくいです。実際には重なる部分も多々あるようですが、一番の違いは何なのでしょうか。ここで少し詳しく見てみましょう。

プログラマーからSEになるケースが多い

 プログラマーとは、Python、PHP、Javaなどといったコンピュータのプログラミング言語を用いてゲームやウェブサイトをはじめとした様々なシステム構築の実作業を行います。プログラムは仕様書や設計書に基づいて作っていきます。いわば現場の仕事人といった感じかもしれません。これに対して、システムエンジニアとは、自らプログラミングを行ったりすることもありますが、基本的には全体の設計、管理を行い、状況に応じてプログラマーに指示を与えます。また、クラインアントとのやりとりから完成物の確認などといった最終的なチェックまでを行います。

 プログラマーが実際の構築を担い、SEは全体をみて、設計、開発、確認を行って全体を調整すると考えていいでしょう。こう見ると、SEはいわばマネージャーやディレクター、監督といった立ち位置とも言えます。このことから、プログラマーとして経験を積み重ねたのち、SEになるといったケースは多いようです。

Webサイト開発時の一連の流れ

 上で基本的な仕事の違いを示しましたが、ここで実際にクライアントからWebサイト開発の依頼を受けたとして、仕事の流れを見てみましょう。まず営業が仕事を受注したら、SEがクラインアントからヒアリングを行い、全体の計画・設計をします。この時、SEはクライアントとすり合わせながらイメージを共有します。この内容をもとにSEが作る設計書に従ってプログラマーは言語を使って開発・構築します。またWebサイトのデザイン(目に見える部分)はコーダーやWebデザイナーが作り、プログラマーが作ったプログラムを埋め込みます。SEは完成品を確認してクライアントに納品したのち、その後のフォローまでを行うといった流れです。

求められる資格:プログラマーは言語系、SEは総合知識系

 プログラムは誰がみてもわかるように、またシンプルに書くことが良しとされます。よりシンプルに指示を伝えるにはどういった構文をどのように使えばよいかといったことを考えるには、高い論理性が求められます。また、コンピュータの進化スピードは大変早いので、プログラマーは新しい情報を絶えず吸収していく意欲も求められます。こういったプログラマーに適した資格は、PHP技術者認定試験、C言語プログラミング能力認定試験、Javaプログラミング能力認定試験といった言語に関するものです。

 これに対してSEに求められるものは、まずクライアントの要望を正確に理解するヒアリング能力とこれを実現するために、どういった技術や作業が必要となるかといったことを判断するための専門知識、全体の労働量を推し量ることのできる管理能力といったものです。SEに求められるのは、基本情報技術者試験、システムアーキテクト試験、ネットワークスペシャリスト試験といった、コンピュータ回り全体に対する知識や問題解決力を問われるものです。

一般的にSEの方が給与は高い

 ここまで見たとおり、プログラマーは専門的にプログラムを開発し、SEがその統括的役割なので、一般的にSEの方が給与はいいです。CREATIVE VILLAGEというサイトによると、プログラマーの平均年収は約415万円であるのに対して、SEの平均年収は約551万円といったデータも示されています。ただし、プログラマーでもさまざまな言語を扱う能力を身につけて実績を積み、フリーランスで仕事を取れるようになればもう少し状況は変わるようです。ちなみにプログラミング言語別に見ると、Python(パイソン)を習得しているプログラマーの平均年収が比較的高い傾向にあるとのこと。Pythonはスマホアプリなどの開発で昨今よく使われるプログラム言語です。

<参考サイト>
プログラマーとエンジニアの違いとは?仕事内容&資格・スキル比較│インターネット・アカデミー
https://www.internetacademy.jp/it/programming/programming-basic/difference-between-programmers-engineers.html
システムエンジニアとプログラマーの違いって?開発に関わる職種を解説|ferret
https://ferret-plus.com/8774

~最後までコラムを読んでくれた方へ~
雑学から一段上の「大人の教養」はいかがですか?
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,200本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

映画『君たちはどう生きるか』とつながる山上憶良の答え

映画『君たちはどう生きるか』とつながる山上憶良の答え

山上憶良「沈痾自哀文」と東洋的死生観(3)「沈痾自哀文」現代語訳を読む

宮崎駿監督の映画『君たちはどう生きるか』の一つの大きなテーマは、自分が恵まれていることにどう気づくかではないかと上野氏はいう。これは戦後日本のあり方、目指すべきものへの痛烈な問いかけではないだろうか。このことに...
収録日:2024/04/02
追加日:2024/07/26
上野誠
國學院大學文学部日本文学科 教授(特別専任)
2

集中のスイッチを入れる方法は意識からと身体からの2通り

集中のスイッチを入れる方法は意識からと身体からの2通り

本番に向けた「心と身体の整え方」(1)ディテールにこだわる

アスリートたちは本番で力を発揮するために、「準備」と「本番」の2つのフェーズに分けて物事を考えている。「準備」段階ですべきは、本番の状況を細部にわたってシミュレーションしておくこと。そして、本番で「意識が散漫にな...
収録日:2020/09/16
追加日:2021/01/19
為末大
Deportare Partners代表
3

こりごり?アイ・ラブ・トランプ?…トランプ陣営の実状は

こりごり?アイ・ラブ・トランプ?…トランプ陣営の実状は

「同盟の真髄」と日米関係の行方(7)トランプ氏の評価とその実像

「こりごりだ」「アイ・ラブ・トランプ」…いったいどちらが本当のトランプ評なのか。前大統領のトランプ氏は、過激な発言で物議を醸すことも多かったが、その人柄はどのようなものだったのだろうか。2024年11月アメリカ大統領選...
収録日:2024/04/23
追加日:2024/07/24
杉山晋輔
元日本国駐アメリカ合衆国特命全権大使
4

ポツダム宣言受諾が遅れた理由と昭和天皇の「御聖断」

ポツダム宣言受諾が遅れた理由と昭和天皇の「御聖断」

敗戦から日本再生へ~大戦と復興の現代史(10)ポツダム宣言受諾への道のり

公立大学法人首都大学東京理事長・島田晴雄氏による島田塾特別講演シリーズ。紆余曲折の末、ついに発表されたポツダム宣言とその正式受諾に至るまでの道のりを知る。陸海軍の猛反発にあいながら本土決戦前の降伏を実現したポツ...
収録日:2016/07/08
追加日:2017/08/02
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
5

地政学を理解する上で大事な「3つの柱」とは

地政学を理解する上で大事な「3つの柱」とは

地政学入門 歴史と理論編(1)地政学とは何か

国際政治を地理の観点からひも解く「地政学」という学問。近年、耳にすることも多くなった分野だが、どのような手法や意義を持った学問であるかを学ぶ機会は少ない。その基礎から学ぶことのできる今回のシリーズ。まず第1話では...
収録日:2024/03/27
追加日:2024/04/30
小原雅博
東京大学名誉教授