社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
ギリシャ・上海の不安も何のその!日経平均はまだ上がる
ギリシャ危機に続き、中国上海株の急落と国際信用不安が世界に広がる中、好調だった日経平均もそろそろ陰りでは?と、不安視している方も多いのではないだろうか?
独自の「波動」の理論により株価を予測しているスガシタパートナーズの菅下社長によれば、現在は昨年10月から始まったアベノミクス相場第2ステージの上昇第3波(最終局面)で、年末にかけて日経平均は更に上がると予測している。
もちろん国際信用不安による一時的な下げは予測しており、その予測は極めて具体的だ。
その底とは、6/18につけた終値19,990円もしくは、5/7につけた19,257円あたりだと予測している。
もし更に下げ4/1の終値18,927円を割るようなことになると株価の調整局面が長引くことも懸念されるが、基本的には上昇トレンドにある、と菅下氏は強気だ。
昨年10月からはじまったアベノミクス相場第2ステージは、戦後5回あった大相場に匹敵する20年に1度の大相場だ、という。
これまでも予測をずばずば的中させてきている菅下氏。今回の予測がどうなるのか、今後の日経平均の動向から目が離せない。
独自の「波動」の理論により株価を予測しているスガシタパートナーズの菅下社長によれば、現在は昨年10月から始まったアベノミクス相場第2ステージの上昇第3波(最終局面)で、年末にかけて日経平均は更に上がると予測している。
もちろん国際信用不安による一時的な下げは予測しており、その予測は極めて具体的だ。
その底とは、6/18につけた終値19,990円もしくは、5/7につけた19,257円あたりだと予測している。
もし更に下げ4/1の終値18,927円を割るようなことになると株価の調整局面が長引くことも懸念されるが、基本的には上昇トレンドにある、と菅下氏は強気だ。
昨年10月からはじまったアベノミクス相場第2ステージは、戦後5回あった大相場に匹敵する20年に1度の大相場だ、という。
これまでも予測をずばずば的中させてきている菅下氏。今回の予測がどうなるのか、今後の日経平均の動向から目が離せない。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
“社会人学習”できていますか? 『テンミニッツTV』 なら手軽に始められます。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,600本以上。
『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
「見せかけの相関」か否か…コロナ禍の補助金と病院の関係
会計検査から見えてくる日本政治の実態(2)病床確保と補助金の現実
コロナ禍において一つの大きな課題となっていたのが、感染者のための病床確保だ。そのための補助金がコロナ患者の受け入れ病院に支給されていたが、はたしてその額や運用は適正だったのか。事後的な分析で明らかになるその実態...
収録日:2025/04/14
追加日:2025/07/18
なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景
民主主義の本質(1)近代民主主義とキリスト教
ロシアや中華人民共和国など、自由と民主主義を否定する権威主義国の脅威の増大。一方、日本、アメリカ、西欧など自由主義諸国における政治の劣化とポピュリズム……。いま、自由と民主主義は大きな試練の時を迎えている。このよ...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/03/26
胆のう結石、胆のうポリープ…胆のうの仕組みと治療の実際
胆のうの病気~続・がんと治療の基礎知識(1)胆のうの役割と胆石治療
消化にとって重要な臓器「胆のう」。この胆のうにはどのような仕組みがあり、どのような病気になる可能性があるのだろうか。その機能、役割についてあまり知る機会のない胆のう。「サイレントストーン」とも呼ばれる、見つけづ...
収録日:2024/07/19
追加日:2025/07/14
3300万票も獲得した民主党政権がなぜ失敗?…その理由
政治学講座~選挙をどう見るべきか(5)政権交代と民主党
民主党は、2009年の衆議院選挙で過半数の議席を獲得し、政権交代に成功した。しかし、その後の政権運営に失敗してしまった。その理由についてはいまだ十分な反省が行われていないという。ではなぜ民主党は失敗してしまったのか...
収録日:2019/08/23
追加日:2020/02/12
印象派を世に広めたモネ《印象、日の出》、当時の評価額は
作風と評論からみた印象派の画期性と発展(2)モネ《印象、日の出》の価値
第1回印象派展で話題となっていたセザンヌ。そのセザンヌと双璧をなすインパクトを与えた作品があった。それがモネの《印象、日の出》である。印象派の発展において重要な役割を果たした本作品をめぐる歴史的議論や当時の市況を...
収録日:2023/12/28
追加日:2025/07/17