テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2024.08.14

道路のGマーク、その意味は?

 普段何気なく歩いている道路には、実はさまざまな情報が隠されています。たとえばGと書かれた黄色いシールを見たことはないでしょうか。このGはガスのG。その地下にガス管が埋まっていることを表しています。このGと書かれたシールの名前は「ガス管用スコッチレーン」といいます。

矢印の方向にガス管が伸びている

 黄色い長方形で赤文字だったり緑文字だったりする矢印とGの文字。これは矢印の方向にガス管が伸びていることを示しています。一つの地点を中心として、さまざまな方向に矢印が向いている場合もあります。これはこの地点でガス管が分岐していることを表しています。この目印がなければ、道路工事などでガス管を損傷してしまうリスクがあります。もしガス管を傷つければ一大事となることは言うまでもありません。「ガス管用スコッチレーン」は、さまざまな人が暮らす街の安全と便利さを維持するための大事な印です。

耐久性に優れたアルミホイル素材

 このシールは、意外にも誰でも買うことができます。調べてみたところAmazonでは在庫切れでしたが、楽天のショップでは一枚300円で売られていました。ただし、勝手に道路に貼ると屋外広告物条例などに抵触する可能性があるようです。ちなみにスコッチレーンとは、アルミホイルを基材として、印字部分は塩化ビニール樹脂シートを使用し、裏面に感圧性接着剤を塗布した路面標示材とのこと。路面になじみやすく道路や駐車場などどの様な場所にも圧力を加えるだけでスピーディに施工出来るそうです。販売しているサイトの資料を見ると、3年経過したものでもほとんど摩耗も色あせも起きていません。なかなか耐久性に優れているようです。

赤字は鋼管(旧型)、緑字はポリエチレン管(新型)

 赤字と緑字の二種類があるのですが、赤字は鋼管が埋まっていることを示していて、緑字はポリエチレン管が埋まっていることを表しています。鋼管とは比較的古くから使われている金属製の管のことです。一方、ポリエチレン製の管は黄色で比較的新しいとのこと。ポリエチレン管は地震に強く、1980年代から普及してきました。ちなみにGという文字が直接道路に描かれている場合もあります。これもガス管が埋まっていることを意味しています。ただしこれは、主に仮舗装の部分に記されるようです。

 またDはドレーンのD、つまり下水管が埋まっています。Wだったら水道管。道路の下にはほかにも電線や通信線、などなどさまざまなものが埋まっています。特に工事間際の道路や仮舗装中の道路などには、こういった記号やさまざまな数字が記されていることもあるようです。探してみると意外な発見があるかもしれません。

<参考サイト>
ガス管用スコッチレーン|ヨツギ株式会社
https://www.yotsugi.co.jp/products/detail/233
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
「学ぶことが楽しい」方には 『テンミニッツTV』 がオススメです。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

次の時代は絶対にアメリカだ…私費で渡米した原敬の真骨頂

次の時代は絶対にアメリカだ…私費で渡米した原敬の真骨頂

今求められるリーダー像とは(3)原敬と松下幸之助…成功の要点

猛獣型リーダーの典型として、ジェネラリスト原敬を忘れてはならない。ジャーナリスト、官僚、実業家、政治家として、いずれも目覚ましい実績を上げた彼の人生は「賊軍」出身というレッテルから始まった。世界を見る目を養い、...
収録日:2024/09/26
追加日:2024/11/20
神藏孝之
公益財団法人松下幸之助記念志財団 理事
2

国の借金は誰が払う?人口減少による社会保障負担増の問題

国の借金は誰が払う?人口減少による社会保障負担増の問題

教養としての「人口減少問題と社会保障」(4)増え続ける社会保障負担

人口減少が社会にどのような影響を与えるのか。それは政府支出、特に社会保障給付費の増加という形で現れる。ではどれくらい増えているのか。日本の一般会計の収支の推移、社会保障費の推移、一生のうちに人間一人がどれほど行...
収録日:2024/07/13
追加日:2024/11/19
森田朗
一般社団法人 次世代基盤政策研究所(NFI)所長・代表理事
3

だべったら生存期間が倍に…ストレスマネジメントの重要性

だべったら生存期間が倍に…ストレスマネジメントの重要性

新しいアンチエイジングへの挑戦(1)患者と伴走する医者の存在

「百年健康」を旗印に健康寿命の延伸とアンチエイジングのための研究が進む医療業界。そうした状況の中、本職である泌尿器科の診療とともにデジタルセラピューティックス、さらに遺伝子を用いて生物としての年齢を測る研究など...
収録日:2024/06/26
追加日:2024/10/10
堀江重郎
順天堂大学医学部・大学院医学研究科 教授
4

石破新総裁誕生から考える政治家の運と『マカーマート』

石破新総裁誕生から考える政治家の運と『マカーマート』

『マカーマート』から読む政治家の運(1)中世アラブの知恵と現代の日本政治

人間とりわけ政治家にとって運がいいとはどういうことか。それを考える上で読むべき古典がある。それが中世アラブ文学の古典で教養人必読の書ともいえる、アル・ハリーリー作の『マカーマート』である。巧みなウィットと弁舌が...
収録日:2024/10/02
追加日:2024/10/19
山内昌之
東京大学名誉教授
5

遊女の実像…「苦界と公界」江戸時代の吉原遊郭の二面性

遊女の実像…「苦界と公界」江戸時代の吉原遊郭の二面性

『江戸名所図会』で歩く東京~吉原(1)「苦界」とは異なる江戸時代の吉原

『江戸名所図会』を手がかりに江戸時代の人々の暮らしぶりをひもとく本シリーズ。今回は、遊郭として名高い吉原を取り上げる。遊女の過酷さがクローズアップされがちな吉原だが、江戸時代の吉原には違う一面もあったようだ。政...
収録日:2024/06/05
追加日:2024/11/18
堀口茉純
歴史作家