テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2022.01.18

「オートミール」はなぜ注目されたのか?

 最近、これまであまり日本人に馴染みのなかった「オートミール」が注目されています。海外旅行先のホテルの朝食や、海外ドラマや洋画の中で見かけたことがある程度だったオートミールが、今なぜ日本でもブームになっているのでしょうか。

オートミールってどんな食品?

 そもそも「オートミールって何?」と思っている人も多いと思いますが、オートミールは大まかに説明するとオーツ麦(えん麦)という穀物を脱穀し、食べ易く加工した食品のこと。コーンフレークはトウモロコシをシリアル状に加工したものですが、オートミールはオーツ麦のシリアルと考えれば間違いありません。

 ミューズリー、グラノーラなどオーツ麦の入ったシリアル食品もありますが、オートミールは糖分等を添加しておらず、それだけでは全くの無味。蜂蜜やジャムを加えたり、お湯で煮たりミルクでふやかして粥状にして食べたり、また料理やお菓子の材料として使用したりと様々なアレンジや食べ方ができる食品です。本来は煮てふやかしたり柔らかく調理しないと食べられないものですが、水を加えてレンチンですぐに食べられるクイックタイプや、ミルクをかけてサクサクとそのまま食べられるタイプなど、様々なバリエーションで販売が拡大しています。

オートミールが注目されるようになった理由とは

 オートミールが日本人にも浸透してきたきっかけは、他のスーパーフードと同じく、美容や健康にこだわる海外セレブやモデルなどのSNS発信。他の炭水化物と比べて糖質やグルテンが少なめなのもアピールされていました。そしてコロナ禍での所謂コロナ太りや、自炊の機会の増加に関連して、YouTuber達がオートミールの利点等を紹介した影響が大きいと言われています。その他にも、以下のようなオートミールのベネフィットが注目されたのも理由です。

【低GI食品なので太りにくい】
 低GI値の食品は食後血糖値の上昇を抑え、脂肪を溜め込みにくくするため太りにくいと言われています。オートミールは白米やパン、他の穀物に比べてもトップクラスの低GI値。ダイエットに取り入れたり、糖尿病などで血糖値を上げたくない人にもお薦めしたい食品です。

【食物繊維が多く美容にいい】
 オートミールには、不溶性食物繊維と水溶性食物性のどちらも豊富に含まれています。ねばりのある水溶性は糖の吸収スピードを緩め、不溶性は腸の蠕動運動を促す作用が。腸内の善玉菌を増やして腸内環境を改善するため便秘解消にも効果が期待でき、その結果美容にも繋がります。

【免疫力を高めるβグルカンが豊富】
 免疫力アップにはネバネバ食品が良いと言われますが、このβグルカンもネバネバ成分を含んでいます。免疫力と深い関係にある腸内環境を整えたり、アレルギー予防にも効果的。免疫力の大切さを意識するようになったコロナ禍において、免疫アップにつながるβグルカンは注目の成分です。

【「米化」で、白米代わりの主食になる】
 在宅ワークが増え、時短で安くヘルシーに食事を済ませたい。そんな時にうってつけなのがオートミール。水をかけ1分前後レンチンすると柔らかめのご飯のように「米化」するため、そこにお茶漬けの素や、スープの素等を混ぜ1食を済ますという人にウケたよう。ご飯を炊くよりずっと楽なのです。

オートミールを美味しくヘルシーに食べるためには

 長所ばかりに見えるオートミールですが、いくつか注意点もあります。

【実はカロリーは決して低くない】
 100gの白米と100gのオートミールでは実はカロリーは同程度。しかしオートミールは1食40g前後をふやかして食べるためそれほどカロリーは高くなりませんが、食べ過ぎには要注意です。

【味付けのための塩分・糖分の取り過ぎ】
 オートミールには独特の匂いがあり、それを抑えるために大量のフルーツやヨーグルト、蜂蜜などを一緒に食べてしまいがち。また無味なためカレーやチーズ、トマトなどの濃い目の味付けが合い、つい塩分過多になってしまう場合も。最低限の調味料で食べましょう。

【胃腸の弱っている時はひかえめに】
 食物繊維が豊富で、その分消化はよくないため胃腸の弱い人や調子の悪い時はひかえめに。また、腹持ちはいいですがお腹で膨らむため食べ過ぎると苦しくなることも。何度も便意を催しトイレにばかり行っていたという声も聞かれます。

【まずい!オートミールの選び方】
 「まずい!」となるのは、多くの場合オートミールの食べ方と選び方が間違っているから。じっくり煮ないとダメなもの、半調理済みのタイプ、そのまま食べられるタイプなど、自分の食べ方による商品選びがポイント。また、ふやかし具合や食感などは、求める状態にするまでには若干コツや経験も必要。プロのレシピ等を参考にして、楽しみながら研究してみましょう。

 現代日本人は食物繊維摂取も足りていない傾向があり、また肥満を気にする人も増えており、オートミールはそんな人の味方となってくれる炭水化物でもあります。毎日の健康的な食生活のために、まずは1日1食、体調を見ながらオートミールを取り入れてみるのも良いのではないでしょうか。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
“社会人学習”できていますか? 『テンミニッツTV』 なら手軽に始められます。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運と歴史~人は運で決まるか(2)運に恵まれるにはどうすればいいか

普通の人間の「運」については、どう考えればいいのだろうか。例えば、日本において消費文化が花開いた江戸時代、11代将軍・徳川家斉の治世には、庶民が「運がめぐってこない」ことを皮肉った狂詩があった。運には「めぐりあわ...
収録日:2024/03/06
追加日:2024/04/25
山内昌之
東京大学名誉教授
2

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(4)サウジアラビアとイランの存在感

中東のグローバル・サウスといえば、サウジアラビアとイランである。両国ともに世界的な産油国であり、世界の政治・経済に大きな存在感を示している。ただし、石油を武器にアメリカとの関係を深めてきたのがサウジアラビアであ...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/24
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
3

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

編集部ラジオ2024:4月24日(水)

ChatGPTを開発したことで一躍有名となったOpenAI創業者のサム・アルトマン。AIの発展によって社会は大きく、急速に変化しており、その中心的な人物こそが彼であるといっても過言ではありません。

そんなアルトマンが...
収録日:2024/04/15
追加日:2024/04/24
テンミニッツTV編集部
教養動画メディア
4

権威主義とポピュリズムへの対抗…歴史を学び、連帯しよう

権威主義とポピュリズムへの対抗…歴史を学び、連帯しよう

民主主義の本質(5)民主主義を守り育てるために

ポピュリズムや権威主義的な国家の脅威が迫る現在の国際社会。それに対抗し、民主主義的な社会を堅持するために、国際社会の中で日本はどのように振る舞うべきか。議論を進める前提として大事なのは「歴史から学ぶ」ことである...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/04/23
橋爪大三郎
社会学者
5

ルネサンスはどうやって始まった?…美術の時代背景

ルネサンスはどうやって始まった?…美術の時代背景

ルネサンス美術の見方(1)ルネサンス美術とは何か

ルネサンス美術とはいったい何なのか。これを考えるためには、なぜその時代に古代ギリシャ、ローマの文化が復活しなければならなかったのかを考える必要がある。その鍵は、ルネサンス以前のイタリアの分裂した都市国家の状態や...
収録日:2019/09/06
追加日:2019/10/31
池上英洋
東京造形大学教授