テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2024.03.24

日本で唯一!山口市がタイムズ紙に選ばれた理由

日本から唯一選出された山口市

 アメリカの代表的な新聞のひとつであるニューヨーク・タイムズ紙は、毎年1月に観光先としておすすめの世界中のスポットを発表しています。この2024年版「52 Places to Go in 2024(2024年に行くべき52か所)」に、日本で唯一選ばれたのが、山口県山口市です。しかも、1番目の「皆既日食の道」が観測できる北米、2番目のオリンピック開催を控えるパリに続く、3番目に紹介されるという注目度の高さ。

 日本の観光名所といえば、歴史ある名刹が建ち並ぶ京都や奈良、雄大な自然が広がる北海道や沖縄などがよく取り上げられますよね。山口市は少々意外な感じがしますが、どのような点が評価されたのでしょうか。

 山口市を推薦したのは、フォトグラファーでライターのクレイグ・モド氏です。アメリカ出身で日本在住のモド氏は日本各地を旅して回っており、日本の大都市以外にも精通しています。モド氏が2023年に推薦した岩手県盛岡市は、「2023年に行くべき52か所」でロンドンに続く2番目に紹介され、大きな注目を集めました。

 そんなモド氏が語る山口市の魅力は、「西の京都とも呼ばれる歴史的な文化遺産を持ち、観光公害に悩まされることが少ないコンパクトな都市」という点。山口県はかつて大内氏という一族が統治しており、大内氏が館を築いた土地は京都とよく似た地形でした。そこで大内氏はこの地形を生かし、西の京都といわれる風雅な町をつくりあげました。山口市はそんな大内文化をはじめとする歴史遺産を、落ち着いた静かな環境で観光できるところが評価されているのです。

魅力あふれる山口市のスポットやイベント

 それでは、具体的な山口市の魅力はどのようなところにあるのでしょうか。「2024年に行くべき52か所」で紹介されているスポットやイベントを見てみましょう。

 瑠璃光寺五重塔:大内氏26代当主・盛見(もりはる)が、兄・義弘の供養塔として嘉吉2(1442)年に建立した五重塔。大内文化の代表的な建造物で、日本に現存する五重塔では10番目に古く、国宝に指定されています。五重塔は瓦屋根がほとんどですが、瑠璃光寺五重塔は珍しい檜皮葺き屋根。このタイプの屋根を持つ五重塔は全国に4基しか現存していません。悠然とした反りの屋根と上層に向かうほど細くなるシルエットが優美な、日本三名塔のひとつです。2024年3月現在、「令和の大改修」を行っているため見学できなくなっていますが、普段は五重塔に安置されている秘仏・阿弥陀如来坐像の特別拝観ができるほか、オリジナルの空間アートプログラムや改修工事のライブ中継など、レアなプログラムを体験できるチャンスになっています。

 洞春寺:大内氏の次に山口市を統治したのが毛利氏です。洞春寺は戦国大名として毛利氏を隆盛に導いた12代当主・元就の菩提寺で、永亀3(1572)年に現在の萩市で創建され、幕末期に山口市へと移転しました。山門と観音堂が重要文化財に指定されています。敷地内にある陶芸工房「水ノ上窯」では陶芸体験に参加できます。

 湯田温泉:伝説によれば、大内氏30代当主・義興(よしおき)の時代に見つかったとされる温泉地。白狐が足の傷をいやしたといわれます。1日に約2,000トンも湧き出るという豊富な湯量を誇り、泉質は肌なじみのいいアルカリ性単純温泉。神経痛、関節痛などの痛みや、冷え性、疲労回復などに効果があるほか、美肌の湯としても人気です。

 山口祇園祭:大内氏が京都から招いた八坂神社のお祭りで、7月20日から27日にわたって開催されます。鷺(さぎ)に見立てた頭と羽をつけて舞う「鷺の舞」の奉納から始まり、お神輿が御旅所(神様の巡行の目的地)まで練り歩く御神幸があり、神様を八坂神社へお返しする御還幸で幕を閉じます。約600年の伝統を持つ山口市の夏の風物詩です。

 このほかにコーヒーショップや食事処も紹介されており、歴史遺産もグルメもゆったり楽しめる山口市。県知事や市長も国内外の観光客の受け入れに前向きなコメントを発表しており、大きな盛り上がりを見せそうです。今年のGWや夏休みは、山口市を訪れてみてはいかがでしょうか。

<参考サイト>
・NHK 「行くべき52か所」に山口市を選定 ニューヨーク・タイムズ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20240110/4060019100.html
・山口市 ニューヨーク・タイムズ紙「2024年に行くべき52カ所」に「山口市」が選ばれました!!
https://www.city.yamaguchi.lg.jp/soshiki/21/152652.html
・おいでませ山口へ ニューヨーク・タイムズ紙「2024年に行くべき52カ所」に「山口市」が選ばれました!!
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/detail_119.html
・萩往還 NewYorkTimes誌「2024年に訪れるべき52か所」
https://www.hagioukan.com/wp/2024/01/15/20240115/
・日刊ゲンダイ NYタイムズ「行くべき旅行先」3番目に山口市が!昨年2番目の盛岡市は絶大な集客効果
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/334670
・大内文化まちづくり 大内文化とは
https://ouchi-culture.com/about/
・湯田温泉 湯田温泉の歴史
https://yudaonsen.com/yudaonsen/history/
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
物知りもいいけど知的な教養人も“あり”だと思います。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

グローバル・ウエスト対中露、努力むなしい日本の現実

グローバル・ウエスト対中露、努力むなしい日本の現実

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(6)グローバル・ウエストと中露の戦略

世界の勢力図を変えつつあるグローバル・サウスの影響力は、G7をはじめとするグローバル・ウエストの国々に深く浸透しつつある。また、中南米や中東、そしてアフリカのグローバル・サウスを取り込もうとする激しい争いは、グロ...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/05/08
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
2

地球儀を俯瞰する!?国際政治を読むために重要な地図の見方

地球儀を俯瞰する!?国際政治を読むために重要な地図の見方

地政学入門 歴史と理論編(2)なぜ地理が重要なのか

国際政治を地理的要素に着目して分析するのが地政学だが、なぜ地理が国家間の政治を考える上で重要な要素になるのか。その理由は地理が持つ「不変性」にあると小原氏は言う。また、地理を考えるときに欠かせないのが地図で、見...
収録日:2024/03/27
追加日:2024/05/07
小原雅博
東京大学名誉教授
3

法曹界の『人間観』は間違い?脳の働きから考える「善悪」

法曹界の『人間観』は間違い?脳の働きから考える「善悪」

ヒトはなぜ罪を犯すのか(1)「善と悪の生物学」として

“ヒトの罪とは何か”――この問題について、法学や哲学的アプローチでなく、進化生物学・進化心理学的視点から考察するのが今回の講義の趣旨である。ヒトが社会的動物として集団生活を送る中で個人間に利害対立が生じ、これを調整...
収録日:2023/12/11
追加日:2024/02/25
長谷川眞理子
日本芸術文化振興会理事長
4

新宿の歴史…かつては馬糞臭い宿場町だった「内藤新宿」

新宿の歴史…かつては馬糞臭い宿場町だった「内藤新宿」

『江戸名所図会』で歩く東京~内藤新宿(1)内藤新宿の誕生と役割

江戸時代後期に書かれた地誌『江戸名所図会』(えどめいしょずえ)をひもとくと、江戸時代の街の様子や人々の暮らしぶりが見えてくる。今回は、五街道の宿場町として重要な役割を果たした「内藤新宿」を取り上げ、新宿のかつて...
収録日:2024/02/19
追加日:2024/04/21
堀口茉純
歴史作家
5

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

民主主義の本質(1)近代民主主義とキリスト教

ロシアや中華人民共和国など、自由と民主主義を否定する権威主義国の脅威の増大。一方、日本、アメリカ、西欧など自由主義諸国における政治の劣化とポピュリズム……。いま、自由と民主主義は大きな試練の時を迎えている。このよ...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/03/26
橋爪大三郎
社会学者