テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2024.08.10

「&」←これの正式名称、知ってますか?

「&」「!」「?」「@」…、ネット記事に欠かせない記号の正式名称、あなたはいくつ知ってますか?

「&」の正式名称は…

「&」の正式名称は、「アンパサンド」といいます。

「&」は、二つの語句を対等に接続するときに用いる記述記号です。そして、「&」はラテン語の「et」(英語では「and」を意味する)のデザイン文字であるといわれています。

 なお、「アンパサンド」とキーボードを打つと、変換候補に「&」が出てきます。ぜひ一度試してみてみください。

「!」と「?」の正式名称は…

「!」の正式名称は、「エクスクラメーションマーク」といいます。喜怒哀楽を表現する声や感嘆を意味する英語の「exclamation」が由来とされています。

「!」は、感動・興奮・強調・驚きなどの感情を表す記述記号として誕生しました。そのため、感嘆符ともいわれ、日本欧文語では「びっくりマーク」などともいわれています。

 一方、「!」と対となる「?」の正式名称は、「インタロゲーションマーク」といいます。質問・疑問を意味する英語の「interrogation」が由来とされています。

 疑問を表す記述記号である「?」は、疑問文の終わりなどに用いられます。そのため、疑問符や「クエスチョンマーク」(英語の「question」も質問・疑問を意味する)ともいわれ、日本語では「はてなマーク」などともいわれています。

「@」の正式名称は…

「@」の正式名称は、「コマーシャルアット」または「アット」のみです。「アットマーク」のように「マーク」をつける呼称は、日本語のみの用法といわれています。

「@」は、ラテン語の「ad」(英語では前置詞の「at」「to」にあたる)を記号化したものといわれています。当初は単価を表す記号(単価記号)として使われていました。

 その後、1972年頃に「電子メールの父」ことプログラマーのレイ・トムリンソンが、電子メールのアドレスにユーザー名とドメイン名の間を区切る符号として使用したことで、世界中で多用される記号となりました。

 いかがでしたでしょうか。他にも気になる記号がありましたら、ぜひ正式名称も調べてみてください。

<参考文献・参考サイト>
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『日本国語大辞典』(小学館)
・『プログレッシブ英和中辞典』(小学館)
・え、知らなかった…「&」の正式名称は「アンド」ではなく6文字?│Oggi
https://oggi.jp/6497528
・「!」は何と読む? 「?」や「&」よく使う記号の意外と知らない正式名称とは│Domani
https://domani.shogakukan.co.jp/808751
・意外と知らない!?「@」(アットマーク)の意味と正しい使い方│@DIME
https://dime.jp/genre/1182204/
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
より深い大人の教養が身に付く 『テンミニッツTV』 をオススメします。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,200本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

気密なき断熱は無力…冬の寒さ対策に気密が不可欠な理由

気密なき断熱は無力…冬の寒さ対策に気密が不可欠な理由

断熱から考える一年中快適で健康な住環境(6)気密の必要性と断熱改修の効果

冬の寒さ対策において欠かせないのは実は断熱だけでない。もう一つのキーワードが「気密」である。残念なことだが、日本の家は断熱・気密性が不足しているという前氏。本当に冬暖かく、足元から快適に過ごしたいという場合には...
収録日:2024/06/20
追加日:2024/09/15
前真之
東京大学大学院 工学系研究科 建築学専攻 准教授
2

正しい戦略を本気でやろう…「資源自給国家」への道筋

正しい戦略を本気でやろう…「資源自給国家」への道筋

2050年のための「前向きの愛国心」(2)資源自給国家は実現できる

正しい戦略を本気でやれば、人も情報も集まってくる。では、どのような戦略に基づいて進んでいくべきだろうか。まず、つくったのが「2050年の社会と森林産業はどうあるべきか」のビジョンである。林業の抜本的改革のため、バイ...
収録日:2024/06/05
追加日:2024/09/14
小宮山宏
東京大学第28代総長
3

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

「最高の睡眠」へ~知っておくべき睡眠常識(1)健康な睡眠のための方法

人生の約3分の1を、人は寝て過ごす。人間にとって不可欠な「睡眠」について、まだ分かっていないことが多く、睡眠ストレスや寝不足に悩む人は多い。現代人はどのように生活すれば最高の睡眠を得られるのだろうか。その前に、そ...
収録日:2021/06/23
追加日:2021/09/14
西野精治
スタンフォード大学医学部精神科教授
4

【会員アンケート】自民党総裁選・立民代表選を考える

【会員アンケート】自民党総裁選・立民代表選を考える

編集部ラジオ2024:9月11日(水)

会員の皆さまからお寄せいただいたご意見を元に考え、テンミニッツTVの講義をつないでいく「会員アンケート企画」。今回は、「自民党総裁選・立憲民主党代表選を考える」というテーマでご意見をいただきました。

自...
収録日:2024/09/05
追加日:2024/09/11
テンミニッツTV編集部
教養動画メディア
5

人道と国益…国民の税金で行う国際支援をどう考えるべきか

人道と国益…国民の税金で行う国際支援をどう考えるべきか

紛争が絶えない世界~私たちは何ができるか(6)新たなミッションとしての国際協力

危険が伴う紛争地域への現地支援についてどのように考えるべきか。また、自国の経済が苦しい中で、国民の税金で行う他国への支援について、人道と国益という視点からどう考えるべきなのか。国際協力活動をとりまく疑問に対して...
収録日:2024/04/27
追加日:2024/09/11
小原雅博
東京大学名誉教授