●アントニウスとオクタウィアヌスの対立
カエサルの部下たちの筆頭はアントニウスという人物です。アントニウスは自分がカエサルの第一の部下だったので、カエサルが亡くなった時には自分がカエサル派を率いてリーダーになると思っていました。しかし、意外やカエサルの遺言状には、後継者を自分の姉の孫(姪の息子)に当たるオクタウィアヌス(のちのアウグストゥス)に任命する、とありました。
しかし、実質的にはアントニウスの勢力、あるいはアントニウスを支持する人たちもたくさんいましたので、アントニウス派とカエサルの後継者になったオクタウィアヌスとの対立が、大きくなっていきます。そうして、カエサルが死んだ紀元前44年から、紀元前の31年までの13年にわたって両者の対立が続いたのです。
アントニウスは、皆さんもご承知のように(後述しますが)エジプトのクレオパトラと結んで、やがてローマ世界の東半分を自身の勢力下に置きました。そして、イタリアを含む西の方を、オクタウィアヌス派が勢力下に置いて、両者は対立します。
●対立、調停、そしてエジプトと結んだアントニウス
両者とも、本来ならば対立すべきものではなく、お互いにいわばカエサル派として一緒になって行動しなければいけない、まとめていかなければいけないという意識が基本的にはあったわけです。しかし、実質的には両者の対立が激しくなっていきます。この対立の中では、いろいろな調停案が施されました。一番有名なのは、オクタウィアヌスからすれば自分の姉に当たるオクタウィアをアントニウスと結婚させたことです。
オクタウィアはアントニウスとの間に実際に子どもをもうけます。しかし、(そこに)もともとポンペイウスが頼り、カエサルが基盤を築いてきたエジプト(の存在が立ちはだかります)。エジプトは、その段階ですでに3000年近い伝統があり、その王家が持っている資産は莫大なものでした。ですから、そうしたエジプトと結び付くことは、ローマにとって非常に有利です。その時、アントニウスが東の方に勢力を持っていたので、結局エジプトと結び付いたのです。
そうした経緯の中で、カエサルもクレオパトラには非常に惹かれていたといわれており、シェイクスピアの劇にもあるわけですが、そのカエサルの第一の部下であったアントニウスもエジプトに行った時に、クレオパトラに惹かれていきま...