●雄弁家であり敵を作らないという新たなスタイルの政治家
―― しかも(ハーディングは)雄弁家だったと。
東 そうです。
―― 自分の言葉で語れるという武器を、最大限生かすわけですよね。
東 そうですね。実際に今でもYouTubeなどにハーディングの演説が残っていますが、彼の演説の中で用いられている英語は、一般大衆の英語なのですよ。
―― なるほど。インテリの英語じゃないのですね。
東 品のある英語ではありません。当時の、同じ共和党のセオドア・ルーズベルトのスピーチも残っていますが、彼は東部のWASPの貴族的な英語を話しています。イギリス英語に聞こえるのですよ。
しかし、ハーディングの英語は、普通のアメリカ人の英語です。今でも通用する程度の英語なのです。あとは韻を踏むのが非常にうまくて、アメリカ第一主義やアメリカニズムを、深い哲学で説明するのではなく、比喩やさまざまなものを用いて、韻を踏んだ、覚えやすい形で説明したのです。
―― 比喩を使って、韻を踏むわけですね。
東 その雄弁術がラジオで流れると、人を惹きつけます。
―― なるほど。大学時代から雄弁家として有名だったわけですよね。
東 そうなのです。
―― しかも敵を作らないと。
東 敵を作らない。ここがすごい。
―― ここがすごいですね。やはりこれは事業に携わった人の発想ですよね。
東 そうですね。彼はたぶん自分の長所、短所を分かっていたと思います。彼の短所はエスタブリッシュメントの地盤、基盤がないのです。また看板もない。それを逆手にとって、地元の人脈、地元主義を前面に押し出しました。
そして、国政に乗り出した後は、地元以外に基盤がないので、敵を作らずに政界のドンから自分を認めてもらうように仕向けていったと思います。そうした姿勢が功を奏して、1920年の大統領戦には共和党候補として選出されたのです。
●ビジネスの経験や縁故主義を生かして結果を確実に出した大統領
―― 加えて、自分でビジネスに取り組み、新聞社という一つの事業体を経営していたために、経済をよく理解していました。
東 はい、分かっています。
―― 減税して、富裕層を優遇しながら、結果として失業率は半分になる。さらに、260億ドルあった負債も、全て返済しています。こうしたところからも、経済政策を肌感で分かっていたことがうかがえますね。
...