テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
テンミニッツTVは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。
すでにご登録済みの方は
このエントリーをはてなブックマークに追加

行方不明だったオデュッセウスの帰郷に待ち受けるドラマとは

「ホメロス叙事詩」を読むために(6)帰郷する人間ーその1

納富信留
東京大学大学院人文社会系研究科 研究科長・学部長・教授
概要・テキスト
オデュッセウスの頭像
トロイア戦争とその後の漂流を合わせて20年間も家を後にしていた英雄オデュッセウス。その帰郷は「帰ってきたぞ」「お帰りなさい」と単純には進まない。長年の領主不在の間に、その地位と妻を狙う求婚者たちが彼の屋敷に住み込んでいた。妻はなんとか知略を用いて返事を先延ばしにしているが、それも風前の灯火となってくる。(全9話中第8話)
≪全文≫

●行方不明だったオデュッセウスの帰郷と波乱


 ホメロスの叙事詩『オデュッセイア』の主役である英雄オデュッセウスは、数々の冒険を経て、ようやく彼の故郷であるイタケ(Ithake)という島に戻っていきます。小さな島で、今でも論争があるようですが、ギリシアの西のはずれのほうにある小さな島がそうではないかと言われます。彼は、そこの領主だったのです。

 戦争が始まって20年たって帰って来るというのはどういうことなのだろう。それ自体が面白いテーマですね。彼は行方不明者で、故郷イタケにいる人々からすると、戦争が終わってもうずいぶん経っているのに音沙汰もないため、途中で死んでしまったにちがいないと思われていました。今でも災害による行方不明者はよくありますが、似たような状況だとご想像ください。

 当のオデュッセウスはそんなことは知らず、とにかく必死で生き残るということになるわけですが、とりわけイタケの島に着いた途端「ああ、よかった」「10年たって帰ってくるとは」と迎えられるハッピーエンドかと思うと、そこから新しい苦難が始まります。ここからは「変身」や「変転」がテーマになっていきます。

 皆さんにもご想像いただけると思うのですが、10年間留守にしていた領主が戻ってくるというのは、政治的にそれほど単純な問題ではありません。多くの人が、「もう彼はいない」という前提でさまざまなことを進めてしまっているわけです。いきなり「俺が」と言って現れると、もしかすると自分を邪魔だと思う人たちによって殺されるかもしれない。そういう状況が、もう現に起こっているわけです。

 そこで、智略に優れたオデュッセウスは、着々と地盤を固めて、最後は自分の領主の座を取り戻す、つまり自分の家に復帰するという、通常では考えられないぐらい慎重かつステップを踏んだ物語になっています。


●故郷の人々の中へ「乞食」姿で入っていく領主


 帰ってきても、「おーい、帰ってきたぞ」という単純な話ではない。むしろ自分は帰ってきてうれしいにもかかわらず、乞食の格好に身をやつし、よそ者だとして人々の中に入っていく。しかも、相手はみんな昔知っていた仲間たちです。

 ちょっとあり得ないのではないかと思う人もいるかもしれませんが、ここはギリシア神話なので、彼のご贔屓のアテナという女神が彼の姿を...
テキスト全文を読む
(1カ月無料で登録)
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。