テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2017.06.02

整体、カイロ、マッサージ…その違いとは?

 最近近所に整骨院、整体院、リフレクソロジー、そんなお店増えていませんか?あるいはマッサージ、リラクゼーション、カイロプラクティック、指圧、ほぐし、なんて名前も見かけることが多いかもしれません。それだけ体に不調を訴える人が多いということの証拠とも言えるのでしょうが、そもそも上に挙げた8つの言葉の違い、わかりますか?

全部マッサージと同じように見える?実は!

 一見どれも筋肉や骨の痛み、肩こりや腰痛などを解消させてくれそうですが、はっきりとした違いがあるのです。この中で名乗るために国家資格が必要なのは整骨院とマッサージ、指圧。整骨院は柔道整復師、マッサージと指圧はあん摩マッサージ指圧師という国家資格が必要となります。ちなみに柔道整復の施術をする場所を整骨院または接骨院と呼ぶため、整骨院、接骨院に法的な差はありません。

 あん摩マッサージ指圧師、柔道整復師ともに専門学校などで指定された科目を履修することでまず国家試験の受験資格が得られ、試験に合格すると与えられる国家資格です。

 それぞれ具体的な内容は、

「生体に対して手や指等による機械的刺激(おす、もむ、さする、たたく、震わす、引っぱるなど)を与え、それによる生体反応からの治療効果を期待し、健康を増進させる手技療法です」(「あん摩マッサージ指圧ネット あん摩マッサージ指圧って何?」より)、

「骨・関節・筋・腱・靭帯などに加わる急性、亜急性の原因によって発生する骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷などの損傷に対し、手術をしない『非観血的療法』によって、整復・固定などを行い、人間の持つ治癒能力を最大限に発揮させる治療を行っています」(「日本柔道整復師会 柔道整復師とは」より)。

 冒頭で挙げたように柔道整復は整体やマッサージ、指圧などと混同されることも多いようで、日本柔道整復師会のホームページには、

 柔道整復師(国家資格)≠ 整体師、カイロプラクティック師(民間資格)
 柔道整復師(国家資格)≠ あん摩・マッサージ・指圧師(国家資格)

と違いが明記されています。

無資格でも施術可能な整体、カイロ

 この表記の通り、整体やカイロプラクティックは民間資格となり、施術に資格が必須ではありません。リフレクソロジー、リラクゼーション、ほぐしも同様です。一見マッサージや整骨院と似通った業務をしているように見える整体やリラクゼーションも、法律上は無資格で施術をすることが可能です。逆に見れば、国家資格がなく「マッサージ」とうたえないためにリフレ、ほぐしなどを名乗っているとも言えるでしょう。

 整体やカイロは無資格、だから危ない!そう言いたいわけではありません。もちろん技術の高い整体院もたくさんあります。ただ、国家資格が必要な整骨院・接骨院やマッサージとは大きな違いがある。そのことは頭に入れておいても損はないでしょう。

<参考サイト>
・あん摩マッサージ指圧ネット あん摩マッサージ指圧って何?
http://www.amsnet.me/adout/index.html
・日本柔道整復師会 柔道整復師とは
http://www.shadan-nissei.or.jp/judo/
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
より深い大人の教養が身に付く 『テンミニッツTV』 をオススメします。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

経営をひと言で?…松下幸之助曰く「2つじゃいけないか」

経営をひと言で?…松下幸之助曰く「2つじゃいけないか」

東洋の叡智に学ぶ経営の真髄(1)経営とは何かをひと言で?

東洋思想を研究する中で、50年間追求してきた命題の解を得たと田口佳史氏は言う。また、その命題を得るきっかけとなったのは松下幸之助との出会いだった。果たしてその命題とは何か、生涯の研究となる東洋思想とどのように結び...
収録日:2024/09/19
追加日:2024/11/21
2

次の時代は絶対にアメリカだ…私費で渡米した原敬の真骨頂

次の時代は絶対にアメリカだ…私費で渡米した原敬の真骨頂

今求められるリーダー像とは(3)原敬と松下幸之助…成功の要点

猛獣型リーダーの典型として、ジェネラリスト原敬を忘れてはならない。ジャーナリスト、官僚、実業家、政治家として、いずれも目覚ましい実績を上げた彼の人生は「賊軍」出身というレッテルから始まった。世界を見る目を養い、...
収録日:2024/09/26
追加日:2024/11/20
神藏孝之
公益財団法人松下幸之助記念志財団 理事
3

冷戦終焉から30年、激変する世界の行方を追う

冷戦終焉から30年、激変する世界の行方を追う

ポスト冷戦の終焉と日本政治(1)「偽りの和解」と「対テロ戦争」の時代

これから世界は激動の時代を迎える。その見通しを持ったのは冷戦終焉がしきりに叫ばれていた時だ――中西輝政氏はこう話す。多くの人びとが冷戦終焉後の世界に期待を寄せる中、アメリカやヨーロッパ諸国、またロシアや同じく共産...
収録日:2023/05/24
追加日:2023/06/27
中西輝政
京都大学名誉教授
4

遊女の実像…「苦界と公界」江戸時代の吉原遊郭の二面性

遊女の実像…「苦界と公界」江戸時代の吉原遊郭の二面性

『江戸名所図会』で歩く東京~吉原(1)「苦界」とは異なる江戸時代の吉原

『江戸名所図会』を手がかりに江戸時代の人々の暮らしぶりをひもとく本シリーズ。今回は、遊郭として名高い吉原を取り上げる。遊女の過酷さがクローズアップされがちな吉原だが、江戸時代の吉原には違う一面もあったようだ。政...
収録日:2024/06/05
追加日:2024/11/18
堀口茉純
歴史作家
5

国の借金は誰が払う?人口減少による社会保障負担増の問題

国の借金は誰が払う?人口減少による社会保障負担増の問題

教養としての「人口減少問題と社会保障」(4)増え続ける社会保障負担

人口減少が社会にどのような影響を与えるのか。それは政府支出、特に社会保障給付費の増加という形で現れる。ではどれくらい増えているのか。日本の一般会計の収支の推移、社会保障費の推移、一生のうちに人間一人がどれほど行...
収録日:2024/07/13
追加日:2024/11/19
森田朗
一般社団法人 次世代基盤政策研究所(NFI)所長・代表理事