テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2017.11.17

名医が語る「膝の痛み」の治療法

 「一時しのぎ」とは、なんとかその場だけとりつくろって済ませること。緊急事態の場合に必要な対処法であっても、一時しのぎばかりでは根本的な問題解決にはなりません。しかし、どうしても一時しのぎに頼らざるを得ないものがあります。その典型が「変形性膝関節症」の治療です。

 現在、日本でも多くの人が悩まされていると言われている変形性膝関節症。なぜ、根本的治療ができないのか、そして打つ手はないのか。こうしたことについて、「膝の痛みの名医」として知られる順天堂大学医学部整形外科学 特任教授・黒澤尚氏にお話を伺いました。

優れた天然のクッション材・軟骨が加齢ですり減っていく

 まず、変形性膝関節症そのものについてですが、膝関節の上下の骨のすり合わせ面には、クッションの役割を果たす軟骨があります。この軟骨のおかげで、骨同士が摩擦を起こすことなく、なめらかに膝を曲げたり伸ばしたり動かせるようになっているわけです。この軟骨の摩擦係数を計測すると、氷の上を滑るスケートエッジを工学者がどんなに研究して真似ようとしても、かなわないほどの低さなのだそうです。

 このすぐれたクッション材である軟骨が加齢とともにすり減って、関節表面の摩擦係数が増し、ついには炎症を起こしてしまう。これが変形性膝関節症です。症状が進めば痛みだけでなく、歩行困難や極度のО脚になってしまいます。

軟骨は再生能力ゼロのため、一時しのぎ的治療しかない

 現在、日本は世界に名だたる長寿国ですが、最晩年には男女ともに平均7~9年ほどの要介護期間を過ごしているというのも事実で、その要介護の要因となる疾患の約15~20パーセントが骨や関節の不具合というデータもあります。なかでも日本の変形性膝関節症の患者は約2800万人と聞くと、病院やクリニックの整形外科の待合室の混雑ぶりも大いにうなずけます。

 しかし、その治療となると冒頭で述べたように、「一時しのぎ」的なものしかないというのが今までの常識でした。なぜなら、硬骨(骨格を形成するいわゆる“骨”といわれるもの)と違って、一度すりへった軟骨に再生能力はないからなのです。ですから、軟骨は加齢に従ってすり減っていくのは仕方のないことで、「変形性膝関節症の根本的治療、原因治療はできない」とされてきたのです。現に、世界中で行われている治療法は、ほとんどが抗炎症鎮痛剤の服薬か、ヒアルロン酸注射といった対処療法でした。

「誰にでも簡単にできる運動療法」が世界基準に!

 この一時しのぎ的方法に疑問を抱き、黒澤氏は30年以上にわたって研究を続けてきました。そして、ついに薬を使わず痛みを軽減する、あるいはなくす「運動療法」にたどり着いたのです。これは、簡単な運動を続けて膝の周りの筋肉を強化することで、症状の進行を抑えたりストップさせることができるという画期的な方法。世界各国で運動療法のトライアルが実施され、飲み薬や注射と同等、あるいはそれ以上の効果があるという結果が出ました。2000年には、変形性関節症についての研究を行う国際的学会組織OARSIが作成したガイドラインで、この運動療法が「第一にするべきこと」と世界基準になったのです。

 「運動療法」と聞くと何やら大ごとに聞こえるかもしれませんが、やることは「脚上げ体操」「横上げ体操」「ボール体操」の三つでやり方もいたって簡単。「どんなに膝の痛い人でも簡単にできる、特別な道具や器械は不要で家でできる、片脚15分程度と短時間でできる」という取り組みやすさも特長です。

 膝の悩みを抱えている人にはまたとない朗報ですし、何よりも薬や注射にたよらず、自分の力で治せる、よい方向に持っていくことができるこの運動療法は、健康長寿の王道とも言えるのではないでしょうか。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
物知りもいいけど知的な教養人も“あり”だと思います。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運と歴史~人は運で決まるか(2)運に恵まれるにはどうすればいいか

普通の人間の「運」については、どう考えればいいのだろうか。例えば、日本において消費文化が花開いた江戸時代、11代将軍・徳川家斉の治世には、庶民が「運がめぐってこない」ことを皮肉った狂詩があった。運には「めぐりあわ...
収録日:2024/03/06
追加日:2024/04/25
山内昌之
東京大学名誉教授
2

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(4)サウジアラビアとイランの存在感

中東のグローバル・サウスといえば、サウジアラビアとイランである。両国ともに世界的な産油国であり、世界の政治・経済に大きな存在感を示している。ただし、石油を武器にアメリカとの関係を深めてきたのがサウジアラビアであ...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/24
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
3

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

編集部ラジオ2024:4月24日(水)

ChatGPTを開発したことで一躍有名となったOpenAI創業者のサム・アルトマン。AIの発展によって社会は大きく、急速に変化しており、その中心的な人物こそが彼であるといっても過言ではありません。

そんなアルトマンが...
収録日:2024/04/15
追加日:2024/04/24
テンミニッツTV編集部
教養動画メディア
4

権威主義とポピュリズムへの対抗…歴史を学び、連帯しよう

権威主義とポピュリズムへの対抗…歴史を学び、連帯しよう

民主主義の本質(5)民主主義を守り育てるために

ポピュリズムや権威主義的な国家の脅威が迫る現在の国際社会。それに対抗し、民主主義的な社会を堅持するために、国際社会の中で日本はどのように振る舞うべきか。議論を進める前提として大事なのは「歴史から学ぶ」ことである...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/04/23
橋爪大三郎
社会学者
5

ルネサンスはどうやって始まった?…美術の時代背景

ルネサンスはどうやって始まった?…美術の時代背景

ルネサンス美術の見方(1)ルネサンス美術とは何か

ルネサンス美術とはいったい何なのか。これを考えるためには、なぜその時代に古代ギリシャ、ローマの文化が復活しなければならなかったのかを考える必要がある。その鍵は、ルネサンス以前のイタリアの分裂した都市国家の状態や...
収録日:2019/09/06
追加日:2019/10/31
池上英洋
東京造形大学教授