社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
女性に聞く「男性の理解できない行動」とは?
「どうして男ってこうなの!?」と、理解できない男性の行動に腹が立ったり、振り回されたりする女性たち。男性からしたら「女だって…」という反論もあると思いますが、今回は、女性が理解できない男性の行動についてピックアップしていきます。
「ニューバランスのスニーカー、しかもグレー限定で買い集める夫。10足くらいあるが違いが分からない」(40歳)
「DJでもないのにレコードを爆買いする彼。部屋がどんどんレコードで埋り、大して聴く時間もないのに、毎週10枚くらいずつ増えていく」(35歳)
「DIYにハマり、物を作ることより、沢山の工具を買い集めて満足げな夫。大迷惑です」(37歳)
男性の収集癖にうんざりしている女性は多数。普段は節約していても、必要性のない偏愛コレクションに関してはお金に糸目をつけなくなる男性の行動は女性には理解しがたいもの。男性からすると「子どもの頃、ビックリマンのシールを全種類集めるために食べないチョコを買っていたように、コンプリートすることに意味を感じる」という意見が。揃えることにロマンを感じる男性は多いようです。
2.LINEやメールの返信が遅い
「LINEを送ってもなかなか既読にならない彼。通知が来たらすぐ開くものだと思っていたが、彼は時間が出来た時に開けばいいものと思っている」(32歳)
「仕事の返信は”スピードが命”と言って実践している男でも、プライベートになると、なぜ一晩寝かせてからしか返事ができないのか謎」(35歳)
女性にとっては、気になる男性からの反応の速さは重要視されますが、それに対し「ちょっと時間が経っても、自分が気になる人には必ず返信するし問題ありますかね?」という声や「仕事や取引先との連絡を最優先していると、プライベートは後回しになって忘れてしまう。別に軽く見ているわけではなく」という男性も。もしかすると女性は男性の返信の遅い速いは、あまり気にしなくていいのかもしれないですね。
3.彼女や妻がいても合コンに来る
「彼氏が欲しくて合コンに参加したのに、男性は既婚者や彼女持ちばかり。なぜそんなに合コンがしたいのか謎」(29歳)
「合コンに既婚者のおじさんが2人来ていて、しかも結婚していることを隠そうともしない。未婚女性たちに嫌がられるとは思わないのでしょうか」(33歳)
女性の場合でも、合コンの人数合わせで既婚女性が仕方なく参加することもありますが、その時は「独身のふりをして」と相手にも失礼がないように振る舞うのが一般的。しかし男性の場合、合コンに自ら行きたがる既婚男性もいるよう。「本気で彼氏を見つけに合コンに来る女性なんて少ないし、その場を楽しく飲めればいいんじゃないの?」と言う男性も多いのが現実で、今日を気軽に楽しみたいという気持ちが男性の方が強い印象がありました。
4.お金も時間もかける男の手料理
「うちの夫はカレーならスパイス作りから始めたり、餃子や麺類も粉を捏ねるところから始まります。金も時間もかかる料理ばかりで正直迷惑です」(40歳)
「薫製機やバーベキュー台や七輪など、道具からこだわって料理をする友だちの夫。食べさせてもらう私たちはいいですが、奥さんは面倒くさいだろうな」(36歳)
日々家事や仕事に追われる女性にとって、男性も料理をしてくれるのは嬉しいこと。しかし男性に厨房を預けると、どうしてこうなるの!?という事態になることも。「毎日献立を決め料理したり弁当を作ったりは面倒。でもワイン1本使ったシチューとか、たこ焼き機を買って来て焼くのは、半分遊びみたいで楽しい」という男性の声からも分かるように、男性の料理は女性のそれと違って「非日常感」を味わうもののよう。女性からしたら簡単であっても毎日朝食を作ってくれる方が嬉しいし、感謝もするはずなのですが。
5.病気になると急に気弱になる
「いつもは疲れたとも言わないし仕事のグチもない彼。でも軽い風邪でも大げさなくらい具合悪いアピールをするし、子どものように看病してもらいたがってウザい」(36歳)
「健康なのが取り柄でめったに寝込まない夫ですが、私が体調を崩すと、”俺も熱測ってみる”とか”俺も頭が痛くなってきた”とか言い出します。そこはあなたがしっかりするところでしょ!とイラっとします」(41歳)
女性の身体は日々変化があるもので、疲れを感じたら休息したり、生理の時は無理をしないようにしたり、体調によって食事を変えたり、柔軟に体調管理をしている人も多いもの。しかも体調を崩しても看病してくれる妻がいるわけではない女性は、具合が悪くても自分でなんとか対処することに慣れています。「寝れば治る、くらいしか思っていないから、それでも治らないと不安になる」という男性のように、めったに体調の変化がない男性の方が、身体が弱っていることに対して過敏になるのかもしれませんね。
今回は女性から見た男性の理解しがたい行動をまとめましたが、男性からも女性に対して理解しがたいことは大いにあるはず。お互いに理解し合うことは難しくても、違いがあるのは仕方ない、おもしろい、くらいの気持ちでいられるといいですね。
女性30人にアンケート「理解できない男の行動」とは
1.物を集めるコレクター体質「ニューバランスのスニーカー、しかもグレー限定で買い集める夫。10足くらいあるが違いが分からない」(40歳)
「DJでもないのにレコードを爆買いする彼。部屋がどんどんレコードで埋り、大して聴く時間もないのに、毎週10枚くらいずつ増えていく」(35歳)
「DIYにハマり、物を作ることより、沢山の工具を買い集めて満足げな夫。大迷惑です」(37歳)
男性の収集癖にうんざりしている女性は多数。普段は節約していても、必要性のない偏愛コレクションに関してはお金に糸目をつけなくなる男性の行動は女性には理解しがたいもの。男性からすると「子どもの頃、ビックリマンのシールを全種類集めるために食べないチョコを買っていたように、コンプリートすることに意味を感じる」という意見が。揃えることにロマンを感じる男性は多いようです。
2.LINEやメールの返信が遅い
「LINEを送ってもなかなか既読にならない彼。通知が来たらすぐ開くものだと思っていたが、彼は時間が出来た時に開けばいいものと思っている」(32歳)
「仕事の返信は”スピードが命”と言って実践している男でも、プライベートになると、なぜ一晩寝かせてからしか返事ができないのか謎」(35歳)
女性にとっては、気になる男性からの反応の速さは重要視されますが、それに対し「ちょっと時間が経っても、自分が気になる人には必ず返信するし問題ありますかね?」という声や「仕事や取引先との連絡を最優先していると、プライベートは後回しになって忘れてしまう。別に軽く見ているわけではなく」という男性も。もしかすると女性は男性の返信の遅い速いは、あまり気にしなくていいのかもしれないですね。
3.彼女や妻がいても合コンに来る
「彼氏が欲しくて合コンに参加したのに、男性は既婚者や彼女持ちばかり。なぜそんなに合コンがしたいのか謎」(29歳)
「合コンに既婚者のおじさんが2人来ていて、しかも結婚していることを隠そうともしない。未婚女性たちに嫌がられるとは思わないのでしょうか」(33歳)
女性の場合でも、合コンの人数合わせで既婚女性が仕方なく参加することもありますが、その時は「独身のふりをして」と相手にも失礼がないように振る舞うのが一般的。しかし男性の場合、合コンに自ら行きたがる既婚男性もいるよう。「本気で彼氏を見つけに合コンに来る女性なんて少ないし、その場を楽しく飲めればいいんじゃないの?」と言う男性も多いのが現実で、今日を気軽に楽しみたいという気持ちが男性の方が強い印象がありました。
4.お金も時間もかける男の手料理
「うちの夫はカレーならスパイス作りから始めたり、餃子や麺類も粉を捏ねるところから始まります。金も時間もかかる料理ばかりで正直迷惑です」(40歳)
「薫製機やバーベキュー台や七輪など、道具からこだわって料理をする友だちの夫。食べさせてもらう私たちはいいですが、奥さんは面倒くさいだろうな」(36歳)
日々家事や仕事に追われる女性にとって、男性も料理をしてくれるのは嬉しいこと。しかし男性に厨房を預けると、どうしてこうなるの!?という事態になることも。「毎日献立を決め料理したり弁当を作ったりは面倒。でもワイン1本使ったシチューとか、たこ焼き機を買って来て焼くのは、半分遊びみたいで楽しい」という男性の声からも分かるように、男性の料理は女性のそれと違って「非日常感」を味わうもののよう。女性からしたら簡単であっても毎日朝食を作ってくれる方が嬉しいし、感謝もするはずなのですが。
5.病気になると急に気弱になる
「いつもは疲れたとも言わないし仕事のグチもない彼。でも軽い風邪でも大げさなくらい具合悪いアピールをするし、子どものように看病してもらいたがってウザい」(36歳)
「健康なのが取り柄でめったに寝込まない夫ですが、私が体調を崩すと、”俺も熱測ってみる”とか”俺も頭が痛くなってきた”とか言い出します。そこはあなたがしっかりするところでしょ!とイラっとします」(41歳)
女性の身体は日々変化があるもので、疲れを感じたら休息したり、生理の時は無理をしないようにしたり、体調によって食事を変えたり、柔軟に体調管理をしている人も多いもの。しかも体調を崩しても看病してくれる妻がいるわけではない女性は、具合が悪くても自分でなんとか対処することに慣れています。「寝れば治る、くらいしか思っていないから、それでも治らないと不安になる」という男性のように、めったに体調の変化がない男性の方が、身体が弱っていることに対して過敏になるのかもしれませんね。
「一生直らない」と諦めて受け流しているふしも
いかがでしたか?なんだか笑える微笑ましいエピソードもありましたが、女性たちは「これは一生直らない」と、諦めて受け流しているふしもありました。今回は女性から見た男性の理解しがたい行動をまとめましたが、男性からも女性に対して理解しがたいことは大いにあるはず。お互いに理解し合うことは難しくても、違いがあるのは仕方ない、おもしろい、くらいの気持ちでいられるといいですね。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
より深い大人の教養が身に付く 『テンミニッツTV』 をオススメします。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。
『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
次の時代は絶対にアメリカだ…私費で渡米した原敬の真骨頂
今求められるリーダー像とは(3)原敬と松下幸之助…成功の要点
猛獣型リーダーの典型として、ジェネラリスト原敬を忘れてはならない。ジャーナリスト、官僚、実業家、政治家として、いずれも目覚ましい実績を上げた彼の人生は「賊軍」出身というレッテルから始まった。世界を見る目を養い、...
収録日:2024/09/26
追加日:2024/11/20
国の借金は誰が払う?人口減少による社会保障負担増の問題
教養としての「人口減少問題と社会保障」(4)増え続ける社会保障負担
人口減少が社会にどのような影響を与えるのか。それは政府支出、特に社会保障給付費の増加という形で現れる。ではどれくらい増えているのか。日本の一般会計の収支の推移、社会保障費の推移、一生のうちに人間一人がどれほど行...
収録日:2024/07/13
追加日:2024/11/19
だべったら生存期間が倍に…ストレスマネジメントの重要性
新しいアンチエイジングへの挑戦(1)患者と伴走する医者の存在
「百年健康」を旗印に健康寿命の延伸とアンチエイジングのための研究が進む医療業界。そうした状況の中、本職である泌尿器科の診療とともにデジタルセラピューティックス、さらに遺伝子を用いて生物としての年齢を測る研究など...
収録日:2024/06/26
追加日:2024/10/10
石破新総裁誕生から考える政治家の運と『マカーマート』
『マカーマート』から読む政治家の運(1)中世アラブの知恵と現代の日本政治
人間とりわけ政治家にとって運がいいとはどういうことか。それを考える上で読むべき古典がある。それが中世アラブ文学の古典で教養人必読の書ともいえる、アル・ハリーリー作の『マカーマート』である。巧みなウィットと弁舌が...
収録日:2024/10/02
追加日:2024/10/19
遊女の実像…「苦界と公界」江戸時代の吉原遊郭の二面性
『江戸名所図会』で歩く東京~吉原(1)「苦界」とは異なる江戸時代の吉原
『江戸名所図会』を手がかりに江戸時代の人々の暮らしぶりをひもとく本シリーズ。今回は、遊郭として名高い吉原を取り上げる。遊女の過酷さがクローズアップされがちな吉原だが、江戸時代の吉原には違う一面もあったようだ。政...
収録日:2024/06/05
追加日:2024/11/18